白亜紀スーパークロン(超磁極期)における地球磁場強度の変更
白垩纪Superchron(超磁期)期间地球磁场强度的变化
基本信息
- 批准号:01F00032
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 2002
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
白亜紀スーパークロンを含む中生代の岩石試料を用いて、古地磁気強度測定の信頼性を高めるため、(1)マイクロウェーブ励起によるテリエ法をジュラ紀玄武岩に対して適用し、また、(2)低温磁気特性により花崗岩磁化のキャリアを同定した。(1)について、ジュラ紀玄武岩に対しすでに従来のテリエ法が適用されている(Andrei et al.,1996)。しかし、試料中の擬似単磁区粒子(PSD)の物理的性質が室内加熱によって変質し、見かけ上大きな古地磁気強度を与えかねないことがわかっている(Andrei et al.,1999)。最近、マイクロウェーブ加熱(約12GHz)によって、磁性粒子のみを励起して、消磁・着磁をおこなえることが可能になっている(Hill et al.,2001)。本研究においてこの新方法によるテリエ法で古地磁気強度測定をしたところ、実験結果の合格率がかなり高くなり、効果的な測定法であることがわかった。ただし、従来のテリエ法でおこなっていたPTRM(部分熱残留磁化)テストを実施することができないという問題が残った。(2)について、1億年間前の白亜紀スーパークロン中期の阿武隈花崗岩の極低温磁気特性を測定した。花崗岩から長石と黒雲母を分離し、10Kまでの磁気特性を測定したところ、長石フラクションにはフェルベー変態点(Tv〜120K)が見られた。一方、黒雲母フラクションにはTvは見えなかった。このことと顕微鏡観察から、この花崗岩の磁化キャリアは斜長石中のマグネタイトであると同定した。特に、累帯構造コアにもマグネタイトが多くあること、斜長石は通常700℃以上で生成されることから、この花崗岩試料の磁化は初生的と結論した。
White 亜 ji ス ー パ ー ク ロ ン を containing む Mesozoic の rock sample を with い て, paleomagnetic 気 intensity measurement の letter 頼 を high め る た め, (1) マ イ ク ロ ウ ェ ー ブ wound up に よ る テ リ エ method を ジ ュ ラ ji basalt に し seaborne て し, ま た, (2) low temperature magnetic 気 に よ り granite magnetization の キ ャ リ ア を with fixed し た. (1) に つ い て, ジ ュ ラ ji basalt に し seaborne す で に 従 to の テ リ エ が applicable さ れ て い る (Andrei et al., 1996). し か し, sample の quasi 単 (PSD) の physical properties of magnetic particles が indoor heating に よ っ て - mass し, see か け on big き な paleomagnetic 気 strength を and え か ね な い こ と が わ か っ て い る (Andrei et al., 1999). Recently, マ イ ク ロ ウ ェ ー ブ heating (about 12 GHZ) に よ っ て, magnetic particles の み を wound up し て, erasing the magnetic を お こ な え る こ と が may に な っ て い る (Hill et al., 2001). New method for this study に お い て こ の に よ る テ リ エ method で paleomagnetic 気 intensity measurement を し た と こ ろ, be 験 results の percent of pass が か な り high く な り, unseen な measurement of fruit で あ る こ と が わ か っ た. た だ し, 従 の テ リ エ method で お こ な っ て い た PTRM (part of the thermal residual magnetization) テ ス ト を be applied す る こ と が で き な い と い う problem が residual っ た. (2)に に て て て, 100 million years ago <s:1> white 亜 period ス に パ パ <s:1> ロ ロ <s:1> mid ロ <s:1> Abukuma granite を determination of <s:1> low-temperature magnetic permeability characteristics た た. Granite か ら feldspar と black mica を separation し, 10 k ま で の magnetic 気 を determined し た と こ ろ, feldspar フ ラ ク シ ョ ン に は フ ェ ル ベ ー - state point (Tv ~ 120 k) が see ら れ た. One side, Muscovite フラ ショ ショ に に Tv <e:1> see えな えな った った. The とと顕 とと顕 micromirror 観 is used to examine the 観 ら, and the <s:1> granite <s:1> is magnetized キャリア in the <s:1> plagioclase. The <s:1> グネタ トであると トであると トであると トであると トであると トであると トであると トであると トであると トであると トであると トであると トであると トであると トであると トであると トであると トであると トであると トであると トであると トであると is also determined by トであると た. に, tired 帯 tectonic コ ア に も マ グ ネ タ イ ト が more く あ る こ と, more than 700 ℃ plagioclase は usually で generated さ れ る こ と か ら, こ の granite sample の magnetization は born と conclusion し た.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Kosterov, A.A.: "Low-temperature magnetization and AC susceptibility of magnetite : effect of thermomagnetic history"Geophys J.Int.. (in press).
Kosterov, A.A.:“磁铁矿的低温磁化和交流磁化率:热磁历史的影响”Geophys J.Int..(出版中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Kosterov, A.A.: "Low-temperature magnetic hysteresis properties of partially oxidized magnetite"Geophys J.Int.. 149. 796-804 (2002)
Kosterov, A.A.:“部分氧化磁铁矿的低温磁滞特性”Geophys J.Int.. 149. 796-804 (2002)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
綱川 秀夫其他文献
窒素をロドープしたGaPの単一等電子トラップ分光
氮掺杂GaP的单等电子陷阱光谱
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉原 新;渋谷 秀敏;綱川 秀夫;松島政貴;池沢道男,佐久間芳樹,渡邉真人,舛本泰章 - 通讯作者:
池沢道男,佐久間芳樹,渡邉真人,舛本泰章
太陽風中における月起源VLF波動
太阳风中源自月球的甚低频波
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
笠原 禎也;後藤 由貴;橋本 弘藏;大村 善治;小嶋 浩嗣;西野 真木;齋藤 義文;綱川 秀夫 - 通讯作者:
綱川 秀夫
NISQ時代の量子コンピューティング : 量子・古典ハイブリッドアルゴリズム
NISQ时代的量子计算:量子经典混合算法
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
齋藤 義文;西野 真木;横田 勝一郎;綱川 秀夫;堀之内武・村上真也・神山徹・小郷原一智・今村剛・高木征弘・樫村博基・J. Peralta・山田学・山崎敦・渡部重十・佐藤毅彦・佐藤隆雄・中村正人・あかつき雲追跡研究グループ;黒田 剛史;藤井啓祐 - 通讯作者:
藤井啓祐
月磁気異常帯上空での太陽風プラズマの加速・減速と広帯域波動同時観測イベントの解析
月球磁异常区太阳风等离子体加减速与宽带波同步观测事件分析
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高橋 雄大;笠原 禎也;後藤 由貴;橋本 弘藏;小嶋 浩嗣;大村 善治;小野 高幸;西野 真木;斎藤 義文;綱川 秀夫;KAGUYA/LRS/WFCチーム;KAGUYA/MAP/LMAGチーム - 通讯作者:
KAGUYA/MAP/LMAGチーム
綱川 秀夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('綱川 秀夫', 18)}}的其他基金
花崗岩試料の2回加熱ショー法による古地磁気強度測定
两次加热显示法测量花岗岩样品的古地磁强度
- 批准号:
08640528 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
岩石磁気学的シミュレーションと室内実験による非履歴性残留磁化の研究
利用岩石磁模拟和实验室实验研究非历史剩磁
- 批准号:
07640558 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
松山・ブリュンヌ逆転時の連続地磁気三成分の復元
松山-布伦反转期间三个连续地磁分量的重建
- 批准号:
02246210 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
帯磁率の低域周波数特性による堆積残留磁化獲得機構の研究
基于磁化率低频特性的沉积剩磁获取机理研究
- 批准号:
02740206 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
複数の堆積物柱状試料の残留磁化方位による連続地磁気3成分の復元
基于多柱状沉积物样品剩余磁化方向重建三个连续地磁分量
- 批准号:
01740230 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
古地磁気学にもとずく中生代・新生代境界堆積岩の磁気層序及び生物種激変の要因の研究
基于古地磁学的中新生界沉积岩磁性地层学及生物物种剧变原因研究
- 批准号:
62740227 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
自然の体積変化計としての地下水位変化周波数特性の研究
自然体积变化计地下水位变化频率特性研究
- 批准号:
61740220 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
K-Ar 年代精密測定用小型アルゴン抽出装置の開発
开发用于精确K-Ar年龄测量的小型氩气提取装置
- 批准号:
60740209 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
岩脈群による古地磁気永年変化の研究
岩脉引起的古地磁长期变化研究
- 批准号:
59740188 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
核マントル熱進化解明を目指した巨大斜長石単結晶による古地磁気強度復元
使用巨型斜长石单晶重建古地磁强度,旨在阐明地核和地幔的热演化
- 批准号:
22K14124 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
過去400年間の地磁気強度の変化
近400年来地磁强度的变化
- 批准号:
19K04020 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
逆転頻度が低いほど地磁気強度は大きくなるか?-アイスランド溶岩からの検証
地磁强度是否会随着反转频率的降低而增加?
- 批准号:
19KK0086 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
Collaborative Research: A geomagnetic intensity time series from the Proterozoic Laramie anorthosite
合作研究:元古代拉勒米斜长岩的地磁强度时间序列
- 批准号:
1722773 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Standard Grant
Collaborative Research: A geomagnetic intensity time series from the Proterozoic Laramie anorthosite
合作研究:元古代拉勒米斜长岩的地磁强度时间序列
- 批准号:
1722604 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Continuing Grant
Effect of geomagnetic intensity on the atmospheric 14C variation
地磁强度对大气14C变化的影响
- 批准号:
25800249 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Age determination of archeological materials based on the geomagnetic intensity
基于地磁强度的考古材料年龄测定
- 批准号:
24501258 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地磁気強度と太陽活動の定量的復元と,その気候変動への寄与の解明
地磁强度和太阳活动的定量重建及其对气候变化的影响的阐明
- 批准号:
08J10109 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新しい絶対古地磁気強度測定法の適用による過去500万年間の地球磁場変動の解明
应用新的绝对古地磁强度测量方法阐明过去500万年地球磁场的变化
- 批准号:
03J01591 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Long Term Variations in Geomagnetic Intensity From Layered Intrusions
层状侵入造成的地磁强度的长期变化
- 批准号:
0087551 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Continuing Grant