有機金属イオンビーム法による炭化ケイ素薄膜形成における反応機構の解明

有机金属离子束法碳化硅薄膜形成反应机理的阐明

基本信息

  • 批准号:
    01J01051
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2001
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2001 至 2002
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

有機金属イオンビーム法は、有機ケイ素化合物であるジメチルシラン(SiH_2(CH_3)_2)から分子構造中にSi-C結合を有する有機金属イオン:メチルシリセニウムイオン(SiCH_3^+)を生成し、この有機金属イオンビームを前駆体として炭化ケイ素(SiC)薄膜の結晶成長を行う手法である。SiCH_3^+イオンビームを用いたSiC結晶成長法は、良質なSiCヘテロエピタキシャル膜の形成、SiCの低温結晶成長が可能であることをこれまでに報告してきた。その中で、有機金属イオンビームと固体表面の反応過程や、イオンビームの運動エネルギーが100eV以下の極低エネルギー領域におけるイオンビームと材料表面の相互作用に関する報告例は少ないため、極低エネルギーの有機金属イオンビームがSiC薄膜形成に与える効果についての議論は十分に行われていない。本研究課題の目的は、有機金属イオンビーム法による炭化ケイ素薄膜形成過程において、極低エネルギーのSiCH_3^+イオンと結晶成長するSiC薄膜の相互作用について知見を得ることにある。本年度では、前駆体であるSiCH_3^+イオンの持つ運動量・運動エネルギーがSiC結晶成長に与える効果に着目して研究を行った。エネルギー分析部にcylindrical mirror analyzer(CMA)を搭載したプラズマプロセスモニターによりSiCH_3^+イオンのエネルギー分析を行い、本研究で使用するイオンビームが単色的で揺らぎが小さいものであることを確認した。実験を行った結果、イオンビームの運動エネルギーを変化させることにより、基板上に形成されるSiC薄膜が立方晶系と六方晶系の異なる結晶構造を取ることが分かった。
Organic metal イ オ ン ビ ー は ム method, organic ケ イ element compounds で あ る ジ メ チ ル シ ラ ン (SiH_2 (CH_3) _2) か ら に Si - C in the molecular structure combining を have す る organometallic イ オ ン : メ チ ル シ リ セ ニ ウ ム イ オ ン (SiCH_3 ^ +) を generated し, こ の organometallic イ オ ン ビ ー ム を 駆 body before と し て carbonization The <s:1> crystallization growth of ケ aldehyde (SiC) thin films is を by う technique である. SiCH_3 ^ + イ オ ン ビ ー ム を with い は た SiC crystal growth method, good quality な SiC ヘ テ ロ エ ピ タ キ シ ャ ル membrane の may form, SiC の low temperature crystallization growth が で あ る こ と を こ れ ま で に report し て き た. そ の で, organic metal イ オ ン ビ ー ム と solid surface の 応 process や, イ オ ン ビ ー ム の movement エ ネ ル ギ ー が low below 100 ev の エ ネ ル ギ ー field に お け る イ オ ン ビ ー ム と material surface の interaction に masato す る report cases less は な い た め, extremely low エ ネ ル ギ ー の organometallic イ オ ン ビ ー ム に が SiC thin film formation It is very に and われて な な な that is discussed with the える effect of に に て て て. The purpose of this research topic の は, organic metal イ オ ン ビ ー ム method に よ る carbonized ケ イ plain film formation process に お い て, extremely low エ ネ ル ギ ー の SiCH_3 ^ + イ オ ン と crystal growth す る SiC thin film の interaction に つ い て knowledge を must る こ と に あ る. This year で は, former 駆 で あ る SiCH_3 ^ + イ オ ン の hold つ exercise, exercise エ ネ ル ギ ー が SiC crystal growth に and え る unseen fruit に a mesh し を line っ て research た. Youdaoplaceholder0 ギ ギ エネ analysis department にcylindrical mirror Analyzer (CMA) を carry し た プ ラ ズ マ プ ロ セ ス モ ニ タ ー に よ り SiCH_3 ^ + イ オ ン の エ ネ ル ギ を line い ー analysis, this study use で す る イ オ ン ビ ー ム が 単 color で 揺 ら ぎ が small さ い も の で あ る こ と を confirm し た. Line be 験 を っ た results, イ オ ン ビ ー ム の movement エ ネ ル ギ ー を variations change さ せ る こ と に よ り, substrate に form さ れ る SiC thin film が cubic crystal system と hexagonal system の different な る crystal structure を take る こ と が points か っ た.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
T.Matsumoto, et al.: "Growth of 3C-SiC(100) thin on Si(100) by the molecular ion beam deposition"Surface Science. 493. 426-429 (2001)
T.Matsumoto 等人:“通过分子离子束沉积在 Si(100) 上生长 3C-SiC(100) 薄膜”表面科学。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
木内 正人et al.: "イオンビームに含まれる中性粒子のための計測器の試作"真空. 44・3. 380 (2001)
Masato Kiuchi 等人:“离子束中所含中性粒子测量仪器的原型”真空 44・3(2001 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T.Takeuchi et al.: "Ionization of Organosilicon in Freeman-type Ion Source"Advances in Mass Spectrometry. 807-808 (2001)
T.Takeuchi 等人:“弗里曼型离子源中有机硅的电离”质谱分析的进展。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

松本 貴士其他文献

Effect of helium as diluting gas on film deposition process during acetylene plasma
氦气作为稀释气体对乙炔等离子体沉积过程的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    桒田 篤哉;中居 辰夫;佐々本 凌;篠原 正典;松本 貴士;田中 諭志
  • 通讯作者:
    田中 諭志
有機金属イオンビーム法によるヘテロエピタキシャルSiCナノドットの結晶成長
有机金属离子束法异质外延SiC纳米点晶体生长
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T.Matsumoto;T.Matsumoto;松本 貴士
  • 通讯作者:
    松本 貴士
プラズマ化学気相体積中の体積位置による膜中の化学結合状態の変化
薄膜中化学键状态的变化取决于等离子体化学气相体积中的体积位置
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石 侑叶;桒田 篤哉;中居 辰夫;佐々本 凌;篠原 正典;田中 諭志;松本 貴士
  • 通讯作者:
    松本 貴士
ヘリウム添加アセチレンプラズマにおけるヘリウム/アセチレン比による堆積膜の化学結合状態の変化
沉积薄膜化学键合状态的变化取决于氦掺杂乙炔等离子体中的氦/乙炔比率
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    桒田 篤哉;中居 辰夫;大石 侑叶;佐々本 凌;篠原 正典;田中 諭志;松本 貴士
  • 通讯作者:
    松本 貴士
Self-assembled nanotiles of heteroepitaxial SiC on Si
Si 上异质外延 SiC 自组装纳米瓦

松本 貴士的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('松本 貴士', 18)}}的其他基金

有機金属イオンビーム成長法による炭化ケイ素ナノ結晶の自己組織化成長機構の解明
利用有机金属离子束生长法阐明碳化硅纳米晶的自组织生长机制
  • 批准号:
    03J01530
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

Synthesis, Characterization, and Reactivity Studies of Cerium-Ligand Multiple Bonds and Organometallics and Comparisons with Thorium, Uranium, and Group IV Congeners
铈-配体多重键和有机金属的合成、表征和反应性研究以及与钍、铀和 IV 族同系物的比较
  • 批准号:
    2247668
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Standard Grant
Boron Nitrogen Isostere-Doped Organometallics for Molecular Electronics
用于分子电子学的硼氮等排掺杂有机金属化合物
  • 批准号:
    DP230100215
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Discovery Projects
Programmable Organometallics for Spatiotemporal Light Control
用于时空光控制的可编程有机金属
  • 批准号:
    DP220100111
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Discovery Projects
Photoredox Catalysis Applications in Organometallics and Chemical Biology
光氧化还原催化在有机金属学和化学生物学中的应用
  • 批准号:
    10077569
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
Photoredox Catalysis Applications in Organometallics and Chemical Biology
光氧化还原催化在有机金属学和化学生物学中的应用
  • 批准号:
    10544541
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
Photoredox Catalysis Applications in Organometallics and Chemical Biology
光氧化还原催化在有机金属学和化学生物学中的应用
  • 批准号:
    10326379
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
Design of oligozulene-based organometallics for probing new paradigms in charge delocalization, transport, and storage at the nanoscopic scale
设计基于低聚菊烯的有机金属化合物,用于探索纳米尺度电荷离域、传输和存储的新范例
  • 批准号:
    1808120
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Standard Grant
New Synthetic Applications of Eco-friendly Organometallics of Magnesium, Zinc and Lanthanum in Organic Synthesis
镁、锌、镧环保有机金属化合物在有机合成中的合成新应用
  • 批准号:
    331331543
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Research Grants
Linearly Conjugated Phosphacarbon Organometallics
线性共轭磷碳有机金属化合物
  • 批准号:
    EP/N016785/1
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Research Grant
Expanding the Chemistry of Cerium and Uranium in their Highest Oxidation States: Electronic Structure, Redox and Organometallics
扩展最高氧化态的铈和铀的化学性质:电子结构、氧化还原和有机金属
  • 批准号:
    1362854
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Continuing Grant
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了