消滅に瀕しているインド諸語の調査研究

濒临灭绝的印度语言研究

基本信息

  • 批准号:
    13019207
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
  • 财政年份:
    2001
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2001 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1 平成12年度においてトダ語の口語語彙集(約2,600語について、それぞれの発音と意味を記述し、さらにそれが1957年にM.B.エメノー博士が発表した記述と一致するか否かを註記してある)を公刊したので、平成13年度はそれ以外の語彙(主に歌謡や宗教儀礼で用いられるやや古風で特殊なもの)を調査収録し、民話10篇の収録記述も行った。この民話10篇の分析記述と発音は、モノグラフにCD-ROMを添付した形で公刊する。なお、口語語彙集には逆引き索引や英語訳索引も併記されている。2 ナハリ語に関しては、平成12年度に約400語の基本語彙と民話3篇が収録記述されたが複数の母語話者の面接調査の結果、被調査者によって発音や形式が多少異なることがわかったため、それが方言差によるものなのか、それとも個人差によるものなのかをはっきりさせるための調査を行った。その結果、方言差よりも個人差によるものであることがわかったが、調査する際に用いる媒介言語としてのヒンディー語に対する理解度の差によるものと思われる。3 今年度収録したトダ語の特殊語彙とナハリ語の基本語彙は、それぞれの動詞活用形と文法説明とを加え、平成14年中に公刊する。4 収録記述した語彙に関しては、トダ語の場合はドラビダ諸語と、ナハリ語の場合はアーリア諸語(特にヒンディー語とマハラーティー語)とオーストロ・アジア諸語(特にコルク語)と比較することによって、歴史的変化過程や系統的・類型的特徴を明らかにする。5 すべての収録語彙をデータベース化し、発音をCD-ROMの形で保存し、インターネットを通じて一般研究者に公開する。
1 Heisei 12 years of language and spoken word set (About 2,600 words were recorded in 1957, M.B. and Dr.), and 10 articles were recorded in public publications in 2013. The analysis and description of the 10 articles of this article are published in the form of CD-ROM. The index of colloquial words and the index of English words are recorded in Chinese. 2. About 400 basic words and phrases in Japanese in 2002 and 2003 were recorded in 3 articles. Results of the survey were obtained from a survey of multiple native speakers. The survey was conducted on the respondents. The result is that there is a difference in the understanding of the language between the two languages. 3. Special words of this year's record, basic words of this year's record, grammatical explanations, and public publications in the 14th year of Heisei 4. When recording words, it is necessary to specify the characteristics of the transformation process and system. 5. The recording of words and expressions, the recording of sounds, the preservation of CD-ROM forms, the recording of words and expressions, and the disclosure of general researchers

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

奈良 毅其他文献

奈良 毅的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('奈良 毅', 18)}}的其他基金

消滅に瀕しているインド諸語の調査研究
濒临灭绝的印度语言研究
  • 批准号:
    12039239
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
南アジア諸言語の調査研究とそのデータベースの作成
南亚语言调查研究及其数据库创建
  • 批准号:
    62042012
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Overseas Scientific Research
現代インド・アーリア諸語の比較研究
现代印度-雅利安语言的比较研究
  • 批准号:
    X44095-----84715
  • 财政年份:
    1969
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)

相似海外基金

消滅に瀕しているインド諸語の調査研究
濒临灭绝的印度语言研究
  • 批准号:
    12039239
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了