三次元金属錯体をテンプレートとする不斉な多重環状レセプターの一段階合成
以三维金属配合物为模板一步合成不对称多环受体
基本信息
- 批准号:13029098
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
4本の金属配位性側鎖をもつ12員環テトラアミン『アームドサイクレン』は、ナトリウムイオンや希土類イオンと安定な八配位型金属錯体を形成し、結晶中のみならず溶液中においても4本の側鎖を同一方向を向けた『4重らせん構造』をとることを見い出した。本特定領域研究では、生体系に匹敵する優れた認識機能を発揮する多重環状レセプターの新合成法の開発をめざして、1)基本骨格となる4重らせん構造をもつ『アームドサイクレン・金属錯体』の側鎖上置換基として光学活性団の導入を図り、高度に不斉制御された4重らせん構造を誘起・保持させることに成功を収めるとともに、2)側鎖上置換基としてピリジン環をはじめとする多彩な金属配位性団を付加し、金属配位結合を活用した4本の側鎖間での効率的な架橋反応を実現し、新しいタイプの多重環状化合物のための一段階合成法を確立した。本特定領域研究によって合成された新規多重環状化合物は、ヘテロ複核金属錯体の配位特性を活用した空間制御型多点分子認識機能の発現や、発光特性をもつレニウム金属中心の導入による光応答性金属錯体系の構築など、新しい分子機能材料への展開に大きな可能性をもつものとして重要である。また、従来よりクラウンエーテルやポリアミンなどを基盤とする「かご型環状化合物」を中心に、国内外を問わず活発な研究が展開されてきた環状レセプター分子系とは異なり、これらの研究成果は、『アームドサイクレン・金属錯体』上に誘起した不斉な4重らせん構造の特性を活かして、高度な不斉構造をもつ『多重環状レセプター』の開発に有効な新しい合成戦略を確立したものとして注目される。
4 this の metal complexing sexual side chain を も つ 12 membered ring テ ト ラ ア ミ ン "ア ー ム ド サ イ ク レ ン" は, ナ ト リ ウ ム イ オ ン や greek-turkish class イ オ ン と settle な eight ligand metal misprinted を し, crystallization of の み な ら ず solution に お い て も 4 this の side chain を を same direction to け た "4 ら せ ん structure" を と る こ と を see い out し た. Particular field of research で は, system に match す る optimal れ た know function を 発 swing す る multiple annular レ セ プ タ ー の open new synthesis の 発 を め ざ し て, 1) basic skeleton と な る 4 heavy ら せ ん tectonic を も つ "ア ー ム ド サ イ ク レ ン metal misprinted" の side lock replacement base と し て optical active 団 の import を 図 り, highly に 斉 suppression さ れ た 4 heavy ら せ ん tectonic を induced, keep さ せ る こ と に successful を 収 め る と と も に, 2) on the side chain replacement と し て ピ リ ジ ン ring を は じ め と す る colorful な metal complexing sex 団 を plus し, metal coordination combining を use し た 4 this の side chain between で の sharper rate な bridging the 応 を be し now, new し い タ イ プ の multiple cyclic compound の た め の Duan Jie The synthetic method を establishes that た. Particular field of research に よ っ て synthetic さ れ た new rules on multiple cyclic compound は, ヘ テ ロ review metal misprinted の coordination features を use し た space suppression type multipoint molecular recognition function の 発 や, 発 light feature を も つ レ ニ ウ ム metal center の import に よ る 応 light metal の fault system to construct a sex な ど, new し い molecular function material へ の expand に big き な possibilities Youdaoplaceholder0 を と と と て て important である. ま た, 従 よ り ク ラ ウ ン エ ー テ ル や ポ リ ア ミ ン な ど を base plate と す る "か ご type cyclics" を center に, both at home and abroad を asked わ ず live 発 な study が started さ れ て き た annular レ セ プ タ ー molecular system と は different な り, こ れ ら の research は, "ア ー ム ド サ イ ク レ ン metal misprinted" on に induced し た not 斉 な 4 heavy ら せ ん Tectonic の features live を か し て, highly な 斉 tectonic を も つ "multiple cyclic レ セ プ タ ー" の open 発 に have sharper な new し い synthetic 戦 slightly を establish し た も の と し て attention さ れ る.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
S.Shinoda, T.Nishimura, M.Tadokoro, H.Tsukube: "Ester-Armed Cyclens Having Quadruplicated Helical Geometry:Remarke bly Stable and Selective Encapsulation of Na^+ Ion"J.Org.Chem.. 66(18). 6104-6108 (2001)
S.Shinoda、T.Nishimura、M.Tadokoro、H.Tsukube:“具有四重螺旋几何形状的酯臂循环:Na^离子的显着稳定和选择性封装”J.Org.Chem.. 66(18)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Nishimura, S.Shinoda, H.Tsukube: "Chirality Induction in Supramolecular Aggrogate:Chiral Repgnition Between Armed Cyclen-Na^+ Compleckes Having Quadrapliceted Helical Geometry"Chirality. 14(印刷中). (2002)
T.Nishimura、S.Shinoda、H.Tsukube:“超分子聚集体中的手性感应:具有四重螺旋几何形状的武装 Cyclen-Na^+ 复合体之间的手性识别”手性 14(印刷中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
築部浩, 西村智子, 篠田哲史: "超分子相互作用を活用した生体基質の認識と円二色性(CD)スペクトル法を用いたキウリティーセンシングへの展開"分析化学. (印刷中). (2002)
Hiroshi Tsukibe、Tomoko Nishimura、Satoshi Shinoda:“利用超分子相互作用识别生物底物并利用圆二色性 (CD) 光谱开发手性传感”《分析化学》(出版中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
築部 浩其他文献
d-f 複核錯体間でのキラル伝達とアニオン CDセンシングヘの応用
双核配合物之间的 d-f 手性传递及其在阴离子 CD 传感中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
篠田哲史;矢野径子;築部 浩 - 通讯作者:
築部 浩
Formal Total Synthesis of Hemibrevetoxin B via the Intramolecular Allylation Followed by Ring-closing Metathesis
通过分子内烯丙基化和闭环复分解正式全合成半短草毒素 B
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
篠田哲史;矢野径子;築部 浩;T.Mizuta;I. Kadota - 通讯作者:
I. Kadota
キラルなトリポード配位子を活用したアニオン応答性発光Eu(III)錯体の創製
使用手性三脚配体创建阴离子响应发光 Eu(III) 配合物
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
片岡悠美子;Dharam Paul;三宅弘之;篠田哲史;築部 浩 - 通讯作者:
築部 浩
築部 浩的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('築部 浩', 18)}}的其他基金
パノスコピック組織制御による希土類錯体超分子発光体の構築とセンシング機能
全景结构控制稀土配合物超分子发光材料的构建及传感功能
- 批准号:
16080217 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
三次元金属錯体をテンプレートとする不斉な多重環状レセプターの一段階合成
以三维金属配合物为模板一步合成不对称多环受体
- 批准号:
14044090 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
希土類ポルフィリン錯体ダイマーを活用する超分子系の構築と応用
稀土卟啉配合物二聚体超分子体系的构建及应用
- 批准号:
02F00806 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
「ケミカル・ジェネティックス」:環状分子認識化学を活用する生体タンパクの機能活性化
《化学遗传学》:利用环状分子识别化学功能激活生物蛋白质
- 批准号:
01F00250 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
キラリティー制御による金属イオン認識分子の『生物進化型』合成法
利用手性控制的金属离子识别分子的“生物进化”合成方法
- 批准号:
13874077 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
光学活性ピリジン類をビルディングブロックとする超分子機能素子の開発
使用光学活性吡啶作为构建单元开发超分子功能器件
- 批准号:
11119261 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ピリジン環連結反応を鍵とする超分子機能素子の開発
基于吡啶环偶联反应的超分子功能器件的开发
- 批准号:
10132257 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ピリジン環連結反応を鍵とする超分子機能素子の開発
基于吡啶环偶联反应的超分子功能器件的开发
- 批准号:
09238249 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
希土類錯体を用いる生体関連化合物の認識・輸送系の構築
利用稀土配合物构建生物相关化合物的识别和运输系统
- 批准号:
07230263 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
希土類錯体を用いる生体関連化合物の認識・輸送系の構築
利用稀土配合物构建生物相关化合物的识别和运输系统
- 批准号:
06241253 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas