糖尿病患者の唾液分析による義歯床の維持安定の確保と歯周病発症因子の測定法

糖尿病患者唾液分析确保义齿基托维持稳定性及测定牙周病发病因素的方法

基本信息

  • 批准号:
    13771186
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2001
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2001 至 2002
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

13年度の研究にて得られたPressure injectionの40psi/sec,波長220nmの条件下で糖尿病患者のIDDMとNIDDMに分け,混合唾液をキャピラリー電気泳動法にて泳動を行った。健常者の混合唾液では,32のピークが認められ,主たるピークが約15前後出現したのを基に義歯床を装着している60歳以上をコントロール群とし,出現頻度を比較してみるとNIDDMではピークが多く,50%の出現頻度を示したピークは15本と全体の46.9%を占めた。また,IDDMでは50%以上の出現頻度を示したピークは6本と全体の18.9%とかなり低かった。糖尿病患者での特徴は,健常者で認められないピークが出現したがその濃度は5%以下であった。同定をした3種類の成分の濃度については,リゾチームにおいてはIDDMで低値を示したが統計学的に有意差は認められなかった。またラクトフェリンでは60歳以上の健常者では全く出現しなかったが,NIDDM, IDDMの出現頻度はそれぞれ70%,75%となり濃度は30mg/dl程度という結果だった。尿酸ではNIDDM, IDDMの方が60歳以上の健常者よりも低値であったが統計学的に有意差はリゾチーム同様に認められなかった。また唾液中のラクトフェリン,トランスフェリンの濃度を測定するために競合的ELISA法を開発した。部分床義歯,総義歯を装着している60歳以上の健常者の唾液で測定したところラクトフェリン濃度は部分床義歯装着患者は,25.42±14.25mg/dl,総義歯装着患者では9.47±5.48mg/dlという結果であった。またトランスフェリン濃度は部分床義歯装着患者は5.87±5.05mg/dl,総義歯装着患者では8.30±3.09mg/dlという結果であった。
2013 Research Pressure Injection of 40psi/sec, wavelength of 220nm, can be divided into IDDM and NIDDM for diabetic patients, and the mixed saliva can be used for electrophoresis. A healthy person's mixed saliva, 32's saliva, the main one is about 1 5 appears before and after したのをbased に义歭歯をattired している60 years old and above をコントロール群とし, frequency of occurrence を comparison してみるとNIDDM ではピークが多く, 5 The occurrence frequency of 0% means that the total number of 15 books is 46.9%.また, the frequency of occurrence of IDDM is more than 50%, and the frequency of occurrence of 6 books is 18.9%, and the frequency of IDDM is low. Diabetic patients have special symptoms, and healthy people can only recognize the symptoms if the concentration is below 5%. The concentration of the ingredients of the three types of ingredients in the same formula is the same as the concentration of the ingredients IDDM is a low-value representation of a statistically significant and intentional difference. NIDDM, NIDDM, The frequency of occurrence of IDDM is 70%, the concentration of 75% is 30mg/dl, and the result is the same. Uric acid is NIDDM, IDDM is a low-value test for healthy people over 60 years old, and the statistical difference is intentional. An ELISA method for measuring the concentration of のラクトフェリン and トランスフェリンのの in saliva is performed. Part of the mattress is installed, and the concentration of the saliva of healthy people over 60 years old is measured. Part of the mattress is installed. The patient's dose was 25.42±14.25mg/dl, and the result was 9.47±5.48mg/dl. The concentration of またトランスフェリン is 5.87±5.05mg/dl for the patient, and the result is 8.30±3.09mg/dl for the patient.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

椎名 幸恵其他文献

椎名 幸恵的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('椎名 幸恵', 18)}}的其他基金

唾液中の各タンパク質の健常者の正常値の設定と歯周疾患患者の診断法の開発
建立健康个体唾液中每种蛋白质的正常值并开发牙周病患者的诊断方法
  • 批准号:
    16791204
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

超高感度キャピラリー電気泳動技術を基盤とした次世代グライコシーケンサーの開発
基于超灵敏毛细管电泳技术的新一代糖测序仪的研制
  • 批准号:
    23K27314
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
キャピラリー電気泳動を用いた新規血中循環腫瘍細胞検出技術の開発
毛细管电泳新型循环肿瘤细胞检测技术的开发
  • 批准号:
    23K06729
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超高感度キャピラリー電気泳動技術を基盤とした次世代グライコシーケンサーの開発
基于超灵敏毛细管电泳技术的新一代糖测序仪的研制
  • 批准号:
    23H02623
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
法科学的試料に対するキャピラリー電気泳動/質量分析法の感度向上に関する研究
提高法医样品毛细管电泳/质谱分析灵敏度的研究
  • 批准号:
    25915006
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
キャピラリー電気泳動による毛髪中微量薬物のキラル分離分析法の開発
毛细管电泳手性分离分析毛发中微量药物方法的建立
  • 批准号:
    24929019
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
非平衡キャピラリー電気泳動法を用いた新規人工核酸アプタマーの創製
利用非平衡毛细管电泳创建新型人工核酸适体
  • 批准号:
    11J10396
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
キャピラリー電気泳動を用いるアポトーシスに関わる生命現象の解析
利用毛细管电泳分析与细胞凋亡相关的生物学现象
  • 批准号:
    09J02209
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
環境保全を重視したキャピラリー電気泳動・オンライン濃縮法の生体内薬物分析への応用
毛细管电泳和在线浓缩方法在注重环境保护的体内药物分析中的应用
  • 批准号:
    21590188
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
キャピラリー電気泳動によるドキソルビシン誘導DNA断片化の定量的評価
通过毛细管电泳定量评估阿霉素诱导的 DNA 断裂
  • 批准号:
    08F08035
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
キャピラリー電気泳動法によるマイナーアクチノイドと希土類元素の分離とその自動化
毛细管电泳分离次锕系元素和稀土元素及其自动化
  • 批准号:
    19656247
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了