分子認識能を有する環状芳香族アミドの合成

具有分子识别能力的环状芳香酰胺的合成

基本信息

  • 批准号:
    13771336
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.9万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2001
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2001 至 2002
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

申請者は、これまでに芳香族アミド類のN-メチル化によるZ体からE体への立体転換を用いることにより、椀型の環状芳香族アミドが容易に得られることを見いだした。例として、最も単純なモノマーであるm-(N-メチルアミノ)安息香酸を四塩化ケイ素を用いて縮合すると、一段階の反応で環状三量体が高い収率で得られる。この環状三量体の分子は、結晶中において(疑似)C_3対称のカリックス型の構造(syn型)をとっており、また溶液中では結晶構造中に見られたC_3対称のコンフォメーションで優先的に存在し、一つのベンゼン環が反転したコンフォメーション(anti型)との平衡にあった。本研究では、この基本骨格である環状三量体に対し官能基を導入することにより、様々なキャビティーをデザイン、合成し、その分子認識能について調べることを目的とした。まず始めに、m-(N-メチルアミノ)安息香酸を基質とし、縮合剤(ルイス酸、脱水剤)、溶媒、反応温度、基質濃度によって、生成する環状オリゴマーの収率、重合度がどのような影響を受けるかを調べたところ、ジクロロトリフェニルフォスフォランを用いクロロホルム中還流することにより収率よく環化体が得られることを見いだした。また、溶媒を1,1,2,2-テトラクロロエタンとし、反応温度を120℃とすることで、より高い比率、収率で環化三量体が得られることがわかった。そこで、モノマーとして官能基を持つ種々の置換N-メチルアミノ安息香酸を合成し、先に最適化された条件にて縮合を行い、様々な官能基を持つ環状オリゴマーを合成を合成した。次に結晶として得られた化合物についてX線結晶構造解析を行ったところ、無置換の環状三量体の場合と同様、その分子は(疑似)C_3対称のsyn型コンフォメーションで存在していた。また合成を行ったすべての環状オリゴマーについて、DNMR(NMRの温度変化測定)を行ったところ、溶液中においてはやはり、無置換の場合と同様にsyn型とanti型のコンフォマーション間の速い平衡で存在していた。
The applicant has the ability to easily obtain N-type aromatic compounds, such as Z-type aromatic compounds and E-type aromatic compounds. For example, the purest form of benzoic acid is m-(N-methyl-ethyl) benzoic acid, and the first form of benzoic acid is cyclic triad. In the molecular structure and crystal structure of the cyclic triad, the C_3 symmetry is preferred. In the crystal structure, the C_3 symmetry is preferred. In this study, the basic structure of the cyclic triad is introduced into the functional group, and the molecular recognition function is synthesized.まず始めに、m-(N-) Benzoic acid matrix, condensation agent (acid, dehydration agent), solvent, reaction temperature, matrix concentration, cyclic yield, coincidence degree, influence, adjustment, cyclic yield, cyclic yield, reaction temperature, cyclic yield, reaction temperature, reaction 1, 1, 2, 2-phase solvent, reaction temperature, ratio, cyclization ratio The synthesis of benzoic acid is carried out by optimizing the conditions for condensation and functional group substitution. X-ray crystal structure analysis of the secondary crystals and the obtained compounds is carried out in the same way as in the case of cyclic triad without substitution, and the molecular symmetry of syn type compounds with (suspected)C_3 symmetry exists. In the case of chemical synthesis, DNMR(NMR temperature measurement) is carried out in solution, and in the case of no substitution, the same is true for syn type and anti type.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Isao Azumaya: "Simple and convenient synthesis of tertiary benzanilides using dichlorotriphenylphosphorane"Tetrahedron. 59(in press). (2003)
Isao Azumaya:“使用二氯三苯基膦简单方便地合成叔苯甲酰苯胺”四面体。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Isao AZUMAYA, Takako OKAMOTO, Hiroaki TAKAYANAGI: "Crystal Structure of 2, 8, 14-Trimethyl-2, 8, 14-triazatetracyclo[14^<2,24>, 7, 2^<10,13>]tetracosa-4, 6, 10, 12, 16, 18, 19, 21, 23-nonaene-3, 9, 15-trione"Analytical Sciences. 17(11). 1363-1364 (2001)
Isao AZUMAYA、Takako OKAMOTO、Hiroaki TAKAYANAGI:“2, 8, 14-Trimethyl-2, 8, 14-triazatetracyclo[14^<2,24>, 7, 2^<10,13>]tetracosa-4 的晶体结构
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

東屋 功其他文献

抗結核性物質Hirsutellone Aの全合成研究
抗结核物质Hirsutellone A的全合成研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    豊本 真理子;吉川 晶子;氷川 英正;東屋 功;松谷裕二;矢島久成,杉本健士,東田千尋,湊大志郎,松谷裕二;千村 瑞季,菅田 隼斗,内呂 拓実
  • 通讯作者:
    千村 瑞季,菅田 隼斗,内呂 拓実
水中での金触媒を用いたインドール-3-カルボン酸の脱炭酸的ベンジル化反応
使用金催化剂在水中进行吲哚-3-羧酸的脱羧苄基化反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    氷川 英正;古滝 史弥;吉川 晶子;東屋 功
  • 通讯作者:
    東屋 功
ピリミジンを有するN-アルキルピリジン-2,6-ジカルボン酸アミドの不斉結晶化
N-烷基吡啶-2,6-二甲酰胺与嘧啶的不对称结晶
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    濱松 朱音;伊藤 愛;佐久間 優子;廣瀬 良嗣;山﨑 龍;桝 飛雄真;東屋 功;岡本 巌
  • 通讯作者:
    岡本 巌
水中でのPd触媒を用いた電子求引性基を有するベンゼンチオールのS-ベンジル化反応
Pd催化剂在水中苯硫酚与吸电子基团的S-苄基化反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    豊本 真理子;吉川 晶子;氷川 英正;東屋 功
  • 通讯作者:
    東屋 功
水中におけるPd触媒を用いた多成分連結反応によるキナゾリノン合成
Pd 催化剂在水中多组分连接反应合成喹唑啉酮
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    氷川 英正;中山 拓;高橋 牧子;吉川 晶子;東屋 功
  • 通讯作者:
    東屋 功

東屋 功的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('東屋 功', 18)}}的其他基金

糖鎖の固相合成に適したグリコシル化反応の開発
开发适合糖链固相合成的糖基化反应
  • 批准号:
    11771392
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
アリル基を含むリンカーを用いた固相糖鎖合成法の開発
开发使用含有烯丙基的连接体的固相糖链合成方法
  • 批准号:
    09771924
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

Development of high-functional production processes using microbial cyclic-amide metabolism
利用微生物环酰胺代谢开发高功能生产工艺
  • 批准号:
    13660089
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了