骨髄移植患者・家族の継続的支援に関する研究
骨髓移植患者及其家属持续支持研究
基本信息
- 批准号:13771546
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 2002
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、「造血細胞移植をうけた患者の心身の体験と対処」について、造血細胞移植後の患者8名に面接調査を実施した。移植後3年経過し、免疫抑制剤が継続されている1事例の分析の結果を以下に示す。無菌室退室後から現在までの心身の体験と対処は、経時的に7つの局面がみられた。A氏は、無菌室退室後、『予想を越えた急性GVHDの体験と体力、免疫機能の低下を自覚』し、『決められた制限を守り、早期退院をめざし』ていた。退院前後より、『予測した慢性GVHDの体験と回復への期待』を抱き、『慢性GVHDの予防、症状軽減をはかりながら基本的な制限事項を自分の日常生活にあわせ実施し』ていた。しかし、肺炎による再入院により『免疫不全状態にあることの再認識と死へ引き戻される恐れ』を体験し、『症状マネージメントが強化』された。その後も免疫抑制剤が切れないことに対し『免疫抑制剤連用による脅威』を感じ、『免疫抑制剤に対する自己管理能力を高めて』いた。そして、『移植後の現実の厳しさ、症状コントロールの困難感と回復の限界を自覚』し、『落ち込む気分を立て直し』ていた。しかし、『他人には理解されにくいという思い』を持ち、あえて『他人の理解は求めない』ようにしていた。現在は、『今のままでもよい』と『今に視点をおき、仕事と折り合いをつけている状況を肯定的にとらえようとし』ていた。また7つの局面は、『元の自分への希求』『元の自分と現在の自分のギャップへの葛藤』『現在の自分の承認』にまとめられ、この局面の移行を支えるものとして『生かされたという思いと自分の生の意味づけの模索』があった。本研究により、長期的な症状マネージメントや移植後の回復の限界や社会生活に適応していくための心理社会的サポートの必要性が示唆された。今後も対象者の分析をすすめるとともに、移植後の患者をサポートするための造血細胞移植患者の継続的支援プログラムの開発を実施していきたい。
This year, we conducted a face-to-face survey of 8 patients after hematopoietic cell transplantation for the purpose of "Psychosomatic Study of Patients after Hematopoietic Cell Transplantation." The results of the analysis of one case of immunosuppression after 3 years of transplantation are shown below. After the sterile room is out of the room, the body and mind of the patient will be separated from each other. A, sterile room after withdrawal,"to want more than acute GVHD physical strength, immune function is low,""to determine the limit, early withdrawal" Before and after hospital discharge,"Prediction of chronic GVHD and expectation of recovery","Prevention of chronic GVHD, reduction of symptoms, basic restrictions, and implementation of daily life" The symptoms of pneumonia were re-admitted to the hospital. After the immunosuppression agent, the immune suppression agent can be used as a threat, and the immunosuppression agent can be used as a management ability. The following is a list of topics: "Post-transplant status, symptoms, difficulties, and self-determination" and "Post-transplant status." "Others understand,""others understand,""others seek." Now,"today's" and "today's 7. The situation is reversed,"Yuan's self-separation and desire","Yuan's self-separation and present self-separation","Present self-separation and recognition","Life's transition and support","Life's transition and thinking","Life's meaning and model". This study demonstrates the necessity of long-term symptom development and post-transplant recovery, as well as psychosocial support. In the future, the development of support programs for patients with hematopoietic cell transplantation will be carried out in the analysis of patients with hematopoietic cell transplantation.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
高橋 奈津子: "造血細胞移植を受けた患者の心身の体験と対処-移植後3年経過し免疫抑制剤が継続されている事例からの分析-"第17回 日本がん看護学会学術集会 講演集. 17. 159-159 (2003)
高桥夏子:“接受造血细胞移植的患者的身心经历和应对——移植后继续使用免疫抑制药物3年的案例分析——”第17届日本癌症护理学会年会论文集17。 159-159(2003)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
永井 庸央: "骨髄移植患者の退院生活におけるセルフケアについて"第16回 日本がん看護学会学術集会 講演集. 16. 79-79 (2002)
永井恒夫:“关于骨髓移植患者出院期间的自我护理”第 16 届日本癌症护理学会年会记录 16. 79-79 (2002)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
高橋 奈津子其他文献
住民参加型の原子力災害対策に向けた公衆衛生学的要点: 誰による誰のための行動か
公众参与核灾难对策的公共卫生要点:谁应该行动、为谁行动?
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤幹代;高橋 奈津子; 森田 夏実; 仙波 美幸; 城丸 瑞恵;木村真三 - 通讯作者:
木村真三
北海道,幌満かんらん岩体の融解過程に伴うシンプレクタイトの形態,組成変化
北海道霍罗马橄榄岩熔融过程中辛岩形态和成分的变化
- DOI:
10.2465/ganko.90.93 - 发表时间:
1995 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
知晃 森下;章司 荒井;高橋 奈津子 - 通讯作者:
高橋 奈津子
明治天皇における御正服(軍服)意匠の導入
介绍明治天皇设计的御装服
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤幹代;高橋 奈津子; 森田 夏実; 仙波 美幸; 城丸 瑞恵;木村真三;徳山孝子 - 通讯作者:
徳山孝子
「 健康と病いの語り 」データベース構築に関する歴史的背景 ~イギリスの先行例からみた日本の取り組みについて~
“健康与疾病叙事”数据库建设的历史背景——从英国先例看日本的努力——
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤幹代;佐藤( 佐久間 ) りか;濱 雄亮;高橋 奈津子;射場 典子 - 通讯作者:
射場 典子
開放型病床に入院した認知症高齢者の様相(第3報)―入退院の経路における歩行と排泄に関する介護度の変化―
开放病床收治的痴呆症老人的情况(第三次报告) -入院和出院途中与行走和排泄相关的护理程度的变化-
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤幹代;高橋 奈津子; 森田 夏実; 仙波 美幸; 城丸 瑞恵;木村真三;徳山孝子;7.田中敦子,丸山優,須賀夏子,畔上光代,辻玲子,菊地悦子,國澤尚子,木戸宜子,鶴岡浩樹,大塚眞理子 - 通讯作者:
7.田中敦子,丸山優,須賀夏子,畔上光代,辻玲子,菊地悦子,國澤尚子,木戸宜子,鶴岡浩樹,大塚眞理子
高橋 奈津子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('高橋 奈津子', 18)}}的其他基金
看護基礎教育における糖尿病の【語り】をいかしたセルフマネジメント支援教材の開発
开发在基础护理教育中利用糖尿病叙述的自我管理支持材料
- 批准号:
19K10912 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
造血細胞移殖をうける成人患者・家族の継続的支援と看護ネットワークに関する研究
接受造血细胞移植的成年患者及其家属的持续支持和护理网络研究
- 批准号:
15791328 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
部分溶融マントルにおけるメルトの集積・移動メカニズムの解明
部分熔融地幔中熔体聚集和运动机制的阐明
- 批准号:
13740306 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
マントルでのメルト発生機構及び発生メルトの挙動
熔体生成机制及地幔中生成熔体的行为
- 批准号:
11740290 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
マントルでのクラック発生機構とメルト分離メカニズムの解析
地幔裂纹产生机制与熔体分离机制分析
- 批准号:
09740390 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
マントルかんらん岩中の初期発生メルトの挙動と分離メカニズムの研究
地幔橄榄岩早期熔融行为及分离机制研究
- 批准号:
07211204 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
幌満マントル・ダイアピル内部の構造と高温変形流動組織に解析
霍罗曼地幔底辟内部结构及高温变形流结构分析
- 批准号:
07740420 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似国自然基金
QOL的临床意义探讨——以心脑血管疾病为例
- 批准号:81460519
- 批准年份:2014
- 资助金额:47.0 万元
- 项目类别:地区科学基金项目
心功能不全QOL结局指标与中医药临床疗效评价标准研究
- 批准号:30873256
- 批准年份:2008
- 资助金额:30.0 万元
- 项目类别:面上项目
相似海外基金
介護医療院での人生の最終段階の高齢者のQOLに焦点を当てた看取りケアモデルの構築
构建护理诊所关注老年人生命最后阶段生活质量的临终关怀模式
- 批准号:
24K14018 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
終末期患者のQOL向上を目指した呼吸困難治療アルゴリズム作成に関する研究
创建旨在改善绝症患者生活质量的呼吸困难治疗算法的研究
- 批准号:
23K21406 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
QOLとSDGsに寄与する菌叢と臭い成分による加熱した魚肉の品質解析と制御法の確立
基于有益于生活质量和可持续发展目标的细菌菌群和气味成分,建立熟鱼肉的质量分析和控制方法
- 批准号:
24K05529 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
喉頭全摘出者の退院後のQOL向上を目指す継続看護チームの介入: RCTによる縦断調査
持续护理团队的干预措施改善出院后接受全喉切除术的患者的生活质量:一项纵向随机对照试验研究
- 批准号:
23K27889 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
膵頭十二指腸切除術における周術期QOL変化の解明と治療介入によるQOL改善の応用
阐明胰十二指肠切除术围手术期生活质量的变化以及通过治疗干预改善生活质量的应用
- 批准号:
24K19411 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
フロー理論を応用した予防的な生活目標支援プログラムが中高年者のQOLへ与える効果
应用心流理论的预防性生活目标支持计划对中老年人生活质量的影响
- 批准号:
24K20516 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
人工股関節全置換術後の健康関連QOLに関する予後予測モデルの開発と臨床応用
全髋关节置换术后健康相关生活质量预后预测模型的建立及临床应用
- 批准号:
24K14296 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
クローン病患者の食事・栄養療法における食事関連QOLの意義に関する研究
饮食相关生活质量在克罗恩病患者饮食和营养治疗中的意义研究
- 批准号:
24K14629 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
支援機器の活用によるゲーム参加支援が運動機能障害のある児童のQOLへ及ぼす効果
通过使用辅助器具支持游戏参与对运动功能障碍儿童生活质量的影响
- 批准号:
24K16555 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
高齢がんサバイバーのQOLの概念化と革新的課題解決-アプリを用いたプログラム社会実装
老年癌症幸存者的生活质量的概念化和创新的问题解决 - 使用应用程序的项目的社会实施
- 批准号:
23K27863 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)