テロメア四重鎖を構造モチーフとする核酸アプタマーの構造と安定性の研究
以端粒四链体为结构基序的核酸适体结构及稳定性研究
基本信息
- 批准号:13780465
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 2002
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
核酸アプタマーとは、特異な高次構造をもつRNAやDNAオリゴマーのことであり、様々な機能を持つことが知られている。この核酸アプタマーの代表的な構造モチーフにテロメアDNAオリゴマーが形成する四重鎖構造がある。そのテロメアDNAオリゴマーが形成する四重鎖は、グアノシン(G)またはシチジン(C)残基に富んでおり、それぞれ、Gカルテット、i-motifと呼ばれる。本研究の目的は、このGカルテットやi-motifの構造と安定性を評価し、四重鎖を構造モチーフとする核酸アプタマーの分子設計指針を確立することである。本年度に得られた知見は以下の通りである。テロメアーゼの標的配列であり、核酸アプタマーのリード配列であるd(TTTTGGGG)nを合成・精製し、相補鎖を含めたGカルテットの構造と安定性について核磁気共鳴分光法を用いて研究を進めた。その精密な構造について多次元NMR法を用いて解析した結果、従来のトポロジーとは異なるGカルテット構造が形成することを見出し、テロメアの構造と機能に関する重要な知見が得られた。また、応用研究への展開を考慮して、核酸アプタマーへホスホロチオエート基を導入する研究もおこなった。HIVウィルスの増殖を抑制することが知られているCの連続した配列が形成するi-motif構造へホスホロチオエート基を導入し、その構造と安定性を円二色性分光法によって評価した。ホスホロチオエート基の立体異性によってi-motifの融解温度は変化することを見いだした。核磁気共鳴法で構造解析した結果、i-motifを形成するC残基の糖のコンフォメーションがC3'-endoから変化していることを見出し、Cアプタマーの構造と安定性の相関が得られた。
The nucleic acid has a special high-order structure. The DNA has a special function. This nucleic acid represents a four-fold lock structure. A four-fold lock is formed on the DNA residue of the gene, and the gene (G) is formed on the residue of the gene. The purpose of this study is to evaluate the structure and stability of the G-motifs and to establish guidelines for molecular design of nucleic acids in quadruple locks. This year, we have received the following information: The structural stability of nucleic acids synthesized, refined, and phase locked by nuclear magnetic resonance spectroscopy was studied. The analysis results of the complex structure by using the multiple element NMR method show that the complex structure has been formed, and the important knowledge about the complex structure and its function has been obtained. The development of the research on nucleic acids The structure of HIV infection was evaluated by dichroic spectroscopy. The melting temperature of the solid matrix is determined by the temperature of the solid matrix. The results of structural analysis by nuclear magnetic resonance method and the correlation between the structural stability and the formation of C residues were obtained.
项目成果
期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Kenji Kanaori: "Effect of complementary C-strand on telomere G-quartet structure"Nucleic Acids Research Supplement. 1. 265-266 (2001)
Kenji Kanaori:“互补 C 链对端粒 G 四联体结构的影响”核酸研究增刊。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Masayuki Oda: "Functional Tolerance of Streptmyces Subtilisin Inhibitor toward conformational and stability changes by single-point mutations in the hydrophobic core"J. Biochem.. 132. 991-995 (2002)
Masayuki Oda:“链霉菌枯草杆菌蛋白酶抑制剂对疏水核心单点突变引起的构象和稳定性变化的功能耐受性”J。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Kenji Kanaori: "Structural change of G-quartet by 5'-elongation of telomere DNA oligomer"Nucleic Acids Research Supplement. 2. 293-294 (2002)
Kenji Kanaori:“端粒 DNA 寡聚体 5-延长导致 G-四联体的结构变化”核酸研究增刊。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Toshinori Suzuki: "Formation of a fairly stable diazoate intermediate of 5-methyl-2'-deoxycytidine by HNO_2 and NO, and its implication to a novel mutation mechanism in CpG site"Bioorg. Med. Chem.. 10. 1063-1067 (2002)
Toshinori Suzuki:“HNO_2 和 NO 形成相当稳定的 5-甲基-2-脱氧胞苷重氮酸酯中间体,及其对 CpG 位点新突变机制的影响”Bioorg。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Nobuyuki Endo: "Electrochemical-ESR detection of hydrogen atom adducts of 5-membered ring nitrone spin traps"Bulletin of Chemical Society of Japan. 75. 149-150 (2002)
Nobuyuki Endo:“五元环硝酮自旋陷阱氢原子加合物的电化学-ESR检测”日本化学会会刊。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
金折 賢二其他文献
ストップトフロー分光法によるフラボノイド由来セミキノンラジカルの生成消失機構解析
停流光谱分析黄酮类半醌自由基的形成和消失机制
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
桑原 慶子;山口 智子;三宅 祐輔;金折 賢二;田嶋 邦彦 - 通讯作者:
田嶋 邦彦
HPLC-ESR法による炊飯米水溶性成分のO2-・消去活性評価
HPLC-ESR法评价米饭水溶性成分的O2-清除活性
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山口 智子;服部 玄;金折 賢二;田嶋 邦彦;舘本 勲武 - 通讯作者:
舘本 勲武
流通型ESR法による脂溶性抗酸化物質のアルコキシルラジカル消去活性評価
流动式ESR法评价脂溶性抗氧化剂的烷氧基自由基清除活性
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山口 智子;中島 暉;三宅 祐輔;金折 賢二;田嶋 邦彦 - 通讯作者:
田嶋 邦彦
学会見聞記 日本農芸化学会大会 食品(食品機能・栄養)
会议记录:日本农业化学会食品会议(食品功能/营养)
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山口 智子;服部 玄;金折 賢二;田嶋 邦彦;舘本 勲武;高橋恭子;後藤 知子 - 通讯作者:
後藤 知子
HPLC-ESR法による炊飯米の水溶性成分のO2-・消去活性評価
HPLC-ESR法评价米饭水溶性成分的O2-清除活性
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山口 智子;服部 玄;金折 賢二;田嶋 邦彦;舘本 勲武 - 通讯作者:
舘本 勲武
金折 賢二的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('金折 賢二', 18)}}的其他基金
質量分析と磁気共鳴法を用いた食品抗酸化活性の新規評価法の確立
利用质谱和磁共振建立食品抗氧化活性评价新方法
- 批准号:
22K05474 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
テロメア部位DNA配列が形成する四重鎖構造のNMRによる研究
端粒位点DNA序列形成的四链体结构的NMR研究
- 批准号:
11780426 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
デオキシオキザノシンの生成を経由する新規発ガン機構の分光学的研究
通过脱氧氧核苷产生的新型致癌机制的光谱研究
- 批准号:
09780545 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
リピート伸長病CANVASにおけるグアニン四重鎖構造を介した病態解明と創薬研究
阐明重复扩增疾病中鸟嘌呤四链体结构介导的病理学和药物发现研究 CANVAS
- 批准号:
24K18116 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
精子形成過程から解明するグアニン四重鎖構造の生物学的機能
从精子发生过程阐明鸟嘌呤四链体结构的生物学功能
- 批准号:
24K08641 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
血管内皮細胞増殖因子の遺伝子転写産物中に存在する核酸四重鎖構造の機能解析
血管内皮生长因子基因转录本中核酸四链体结构的功能分析
- 批准号:
15J08633 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
テロメアDNA四重鎖構造を安定化させテロメラーゼを阻害するポルフィリンの開発
开发稳定端粒 DNA 四链体结构并抑制端粒酶的卟啉
- 批准号:
14771311 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
DNA四重鎖構造を利用した分子認識システムに関する研究
利用DNA四链体结构的分子识别系统研究
- 批准号:
12780438 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
テロメア部位DNA配列が形成する四重鎖構造のNMRによる研究
端粒位点DNA序列形成的四链体结构的NMR研究
- 批准号:
11780426 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




