障害者雇用政策の国際比較
残疾人就业政策的国际比较
基本信息
- 批准号:02J03626
- 负责人:
- 金额:$ 0.77万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、障害者の雇用問題に関する従来の議論にみられる、能力の低い障害者の排除は正当か不当かという立場の違いに焦点をあて、それぞれの立場の背後にある理論構造を明らかにするとともに、新たな理論モデルの構築を試みた。まず、障害者の能力の構成を理論的に定式化し、健常者との能力差にはインペアメントによる差・ディスアビリティによる差・努力量による差が含まれることを示したうえで、それぞれの立場の主張を分析した。「能力主義モデル」は、ディスアビリティによる機会不平等のみを問題とし、インペアメントによる能力的不利および努力量については個人の側に帰属させる。しかし、インペアメントによる不利は障害者にとって責任のないものであり、社会的に扱われるべき問題であるといえる。一方、「反能力主義モデル」は、インペアメントによる能力低下や能力の社会性を根拠として、能力にもとづく処遇を否定する。しかし、個人の努力量まで社会の側の責任とするのは理論的な無理を伴うといえる。これに対して本研究では、「責任の有無」を軸に障害者の能力を性質ごとに区分し、それにもとづいて正当な排除と不当な排除を判断することを提案した。この「責任モデル」によって、従来のモデルの理論的困難が解消するとともに、機会不平等と能力的不利を同時に把握することが可能となり、社会的対応の範囲も定まった。また、責任モデルにもとづいて新たな政策を構想したところ、これまで対立的に捉えられてきた3つの施策が、ひとつの理論のもとに位置づくことが示された。さらに、機会平等と結果平等の対立を超えて、「機会の格差および能力的不利のない状態」が新たな平等として提示された。以上の研究成果は、論文「障害者の就業問題と社会モデル:能力をめぐる試論」としてまとめられ、『社会政策研究4』(東信堂,2004年)に掲載されている。
This year, the problem of the employment of the victim is discussed, the problem of the ability of the victim is eliminated, the problem of the position is solved, and the theoretical structure is solved. The composition of the ability of the disabled is theoretically formulated, and the ability of the healthy is analyzed. "Ability-oriented approach","opportunity inequality","ability disadvantage","effort","individual side","ownership","opportunity inequality","ability disadvantage","ability disadvantage","effort". The problem of social responsibility On the one hand,"anti-ability doctrine" is a problem, and the ability of the social root is a problem, and the ability of the community is a problem. The amount of personal effort and social responsibility is unreasonable. This study is about the ability to distinguish between the two. The difficulty of solving the problem of "responsibility," the difficulty of solving the problem of inequality of opportunity, the disadvantage of ability, the difficulty of grasping the problem of possibility, and the difficulty of solving the problem of society. This is the first time that we've seen a new policy. We've seen a new policy. "Equality of opportunity, equality of results, equality of opportunity, equality of ability," The results of these studies are presented in the paper "Employment of the Disadvantaged and Social Problems: A Discussion of Competence" and "Social Policy Research 4"(Toshindo, 2004).
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
遠山 真世: "障害者の就業問題と社会モデル:能力をめぐる試論"社会政策研究. 4. 163-182 (2004)
Mayo Toyama:“残疾人的就业问题和社会模式:关于能力的文章”社会政策研究 4. 163-182 (2004)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
遠山 真世其他文献
「障害者の福祉」と「障害者の自立」とは何か
什么是“残疾人福利”和“残疾人独立”?
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中恵美子;西村明子;Ryoko Morozumi;Akihiko Matsui;Akihiko Matsui;Emiko Tanaka;田中恵美子;西倉実季;川越敏司;長江亮;金子能宏;清水崇;福島智;田中恵美子;Mai Yamashita;Mai Yamashita;両角良子;福島智;両角良子;長江亮;両角良子;長江亮;川越 敏司;長江亮;遠山 真世;森 壮也;Yasuyuki Sawada;福島 智 - 通讯作者:
福島 智
「障害と開発の中におけるジェンダー:経済発展の中でのイシュー変容」(障害と開発セッション)
“残疾与发展中的性别:经济发展中的问题转变”(残疾与发展会议)
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中恵美子;西村明子;Ryoko Morozumi;Akihiko Matsui;Akihiko Matsui;Emiko Tanaka;田中恵美子;西倉実季;川越敏司;長江亮;金子能宏;清水崇;福島智;田中恵美子;Mai Yamashita;Mai Yamashita;両角良子;福島智;両角良子;長江亮;両角良子;長江亮;川越 敏司;長江亮;遠山 真世;森 壮也 - 通讯作者:
森 壮也
戦後における看護婦家政婦紹介所の展開過程 -神奈川県を事例として-
战后护士、管家介绍所的发展历程 - 以神奈川县为例 -
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中恵美子;西村明子;Ryoko Morozumi;Akihiko Matsui;Akihiko Matsui;Emiko Tanaka;田中恵美子;西倉実季;川越敏司;長江亮;金子能宏;清水崇;福島智;田中恵美子;Mai Yamashita;Mai Yamashita;両角良子;福島智;両角良子;長江亮;両角良子;長江亮;川越 敏司;長江亮;遠山 真世;森 壮也;Yasuyuki Sawada;福島 智;福島 智;山下 麻衣 - 通讯作者:
山下 麻衣
障害者生活実態調査:就労に関する部分について
残疾人生活状况调查:关于就业部分
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中恵美子;西村明子;Ryoko Morozumi;Akihiko Matsui;Akihiko Matsui;Emiko Tanaka;田中恵美子;西倉実季;川越敏司;長江亮;金子能宏;清水崇;福島智;田中恵美子;Mai Yamashita;Mai Yamashita;両角良子;福島智;両角良子;長江亮;両角良子;長江亮;川越 敏司;長江亮;遠山 真世 - 通讯作者:
遠山 真世
Learning, Risk, and Credit in Households'3 New technology Investments:
家庭 3 项新技术投资中的学习、风险和信用:
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中恵美子;西村明子;Ryoko Morozumi;Akihiko Matsui;Akihiko Matsui;Emiko Tanaka;田中恵美子;西倉実季;川越敏司;長江亮;金子能宏;清水崇;福島智;田中恵美子;Mai Yamashita;Mai Yamashita;両角良子;福島智;両角良子;長江亮;両角良子;長江亮;川越 敏司;長江亮;遠山 真世;森 壮也;Yasuyuki Sawada - 通讯作者:
Yasuyuki Sawada
遠山 真世的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
日本の非正規雇用政策の軌跡とその効果:内部労働市場への包摂か同一労働同一賃金か
日本非常规就业政策的轨迹和效果:纳入内部劳动力市场还是同工同酬?
- 批准号:
24K05278 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
労働市場の政策・制度と求人・雇用変動のマクロ動学分析
劳动力市场政策/制度及招聘/就业变化的宏观动态分析
- 批准号:
24K04851 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Local labor market contexts and substance use in young and middle adulthood: Using agent-based modeling to guide substance use prevention strategies
当地劳动力市场环境和青壮年的物质使用:使用基于主体的模型来指导物质使用预防策略
- 批准号:
10740252 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
東南アジアにおける多様性と労働市場:政策の効果と紛争の影響に関する分析
东南亚的多元化和劳动力市场:政策效应和冲突影响分析
- 批准号:
23K01365 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Heterogeneous impacts of climate policy on regional and gendered labor market outcomes in Europe
气候政策对欧洲区域和性别劳动力市场结果的异质影响
- 批准号:
508425190 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
WBP Fellowship
Collaborative Research: Labor Market and Public Policy Preferences
合作研究:劳动力市场和公共政策偏好
- 批准号:
2149371 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Standard Grant
Collaborative Research: Labor Market and Public Policy Preferences
合作研究:劳动力市场和公共政策偏好
- 批准号:
2149414 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Standard Grant
Economic theory of fiscal sustainability: Labor market, policy making, and international capital market
财政可持续性的经济理论:劳动力市场、政策制定和国际资本市场
- 批准号:
21K01472 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Labor Market Conditions and the Quality of Long-Term Care Provided to Older Adults
劳动力市场状况和为老年人提供的长期护理的质量
- 批准号:
10097276 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Labor Market Conditions and the Quality of Long-Term Care Provided to Older Adults
劳动力市场状况和为老年人提供的长期护理的质量
- 批准号:
10552064 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别: