近代日本におけるエマソンの受容と文学的規範の変容過程
爱默生的接受与近代日本文学规范的转变过程
基本信息
- 批准号:02J06802
- 负责人:
- 金额:$ 1.54万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度はこれまで進めて来た、個別の文学者におけるエマソン受容の検討(特に受容の現場における解釈の偏差と、偏差を生み出す同時代的文脈の解明)を、岩野泡鳴やその他周辺の文学者を中心として更に深めると同時に、それらを踏まえ全体のまとめを行った。本研究では、明治文学のエマソン受容を考える際、エマソンのテクスト自体の読みに立ち戻り、テクスト読解の現場を具体的に検証すると共に、受容の現場で生じる現象を、成立期の「近代文学」が抱えた諸問題との関連で考察してきた。その結果エマソンは「文学」を、表現者の人格と世界の認識に還元するが、この志向自体が、文学表現に新たな緊張をもたらしている様子が確認できた。特に詩人の個別性と普遍性、具体的な現実と精神的な意味との間の「非連続」が、受容の現場で顕在化してくる経緯は、ある思想や概念の理解や誤解という問題を超え、近代における「表現」の困難を照らし出している。こうした観点から、香港の国際比較文学会で発表を行い、西洋近代的な規範が、非西洋世界において脱構築されながらも規制力を有していく例として、この問題を広い文脈で議論できた。他方、透谷、独歩、泡鳴ら日本の文学者によるエマソン解釈を通して、エマソンのテクストに内在する特色を浮き彫りにすることで、比較文学研究の成果を、エマソン研究そのものに還元することを試みた。本研究ではエマソンの文体の特色を、「非連続」という言葉で捉えてきたが、アメリカのエマソン研究を通観すると、近年のエマソン再評価が、「非連続」な文体への注目に始まることが明らかになる。明治期の文学者の経験は、エマソン研究の現状をある意味で先取りしているわけである。こうした現象を、エマソンを取り巻く文化的・時代的な条件の違いに由来するものと捉え、それら前提の違いをエマソン研究においても考慮に入れる必要があることを主張した論文が、『アメリカ研究』に掲載される。
This year, the author of the book has made progress, and the author of the book has made progress. This study examines the relationship between the phenomena of "modern literature" and the phenomena of "modern literature" in its founding period. The result is that the personality of the performer and the knowledge of the world are still the same. The poet's individuality, universality, concrete reality, spiritual meaning, non-connection, acceptance, scene, transformation, thought, concept, misunderstanding, problems, modern difficulties, expression, etc. The International Conference on Comparative Literature in Hong Kong has developed a new model for the development of modern Western norms and a new model for the development of non-Western norms. Other aspects, such as the study of Japanese literature, the study of Japanese literature, and the study of Japanese literature. This study focuses on the stylistic characteristics of the "non-continuous" style, the "non-continuous" style and the "non-continuous" style. The present situation of Meiji literature research means that we should first take advantage of it. The phenomenon, the condition and the origin of the culture, the premise and the violation, the study and the consideration of the necessity, the proposition and the paper are disclosed.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
水野 達朗: "「非連続」の詩学"比較文学・文化論集. 21号. 42-60 (2004)
水野达朗:“‘不连续性’的诗学”,《比较文学与文化集》第21期。42-60(2004年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
水野 達朗: "詩人の純潔-透谷『エマルソン』のアメリカ-"比較文学研究. 81号. (2003)
水野达郎:《诗人的纯粹——太谷的乳剂的美国》比较文学研究第81期。(2003)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
水野 達朗其他文献
水野 達朗的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
〈中間小説誌御三家〉における時代小説――娯楽メディアと文芸ジャンルの相互作用――
《中级小说杂志五山家》中的历史小说:娱乐媒体与文学体裁的互动
- 批准号:
24K03637 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小中高連携による英語読み書き教育の探究:英語検定教科書のジャンル分析
小学、初中、高中合作开展英语读写教育探索——英语考试教材体裁分析
- 批准号:
24K04065 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
院政期私家集における自己造形と表現手法―私家集ジャンルの再検討―
永政时期私人收藏的自我形成与表现方式:重新审视私人收藏的类型
- 批准号:
24K15970 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
談話内挿話のマルチモーダル・データベース構築によるジャンル特性、再現性指標の分析
通过构建话语插值多模态数据库分析体裁特征和再现性指数
- 批准号:
23K00472 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「伝記」ジャンルの文学史的研究ーフランスロマン主義時代を中心に
“传记”体裁的文学史研究——以法国浪漫主义时期为中心
- 批准号:
23K12141 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Cross-genre study of Drama and Visual Texts by Japanese Artists Born in the 1930s
对 20 世纪 30 年代日本艺术家的戏剧和视觉文本的跨流派研究
- 批准号:
23K12078 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
19世紀中葉のオペラ=コミックにおける喜劇的音楽語法:フランス的「笑い」を探る
19世纪中叶歌剧喜剧中喜剧音乐的运用:探索法国的“笑”
- 批准号:
22KJ1256 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
英語授業を改善する4技能5領域でのジャンル正対課題と教授・学習サイクルの開発
制定 4 个技能和 5 个领域的基于体裁的作业和教学/学习周期,以提高英语课程
- 批准号:
22K00828 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
English for Specific Purposes for multidisciplinary academic fields
多学科学术领域专用英语
- 批准号:
22K00716 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
大規模通時コーパスを用いた現代新聞文章の叙述基本語の発見とその成立過程の解明
利用大规模历时语料库发现当代报纸文本中的描述性基本词汇并阐明其形成过程
- 批准号:
22K00594 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)