後周期遷移金属サレン錯体を用いる不斉酸素酸化の研究
后过渡金属salen配合物的不对称氧氧化研究
基本信息
- 批准号:02J09224
- 负责人:
- 金额:$ 1.6万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ナイトレン移動反応は重要な反応であるが、立体選択性と共に原子効率にかんして問題があった。後者はアジド化合物をナイトレン前駆体と用いることができれば大幅に改善される。筆者らはこれまでにキラルなルテニウム(カルボニル)サレン錯体がρ-toluenesulfonyl azide (TsN_3)をナイトレン前駆体として用いる不斉ナイトレン移動反応の優れた触媒であることを報告している。さらに共同研究者によって、同錯体が2,2,2-trichloro -1,1-dimethylethoxycarbonylazide 1を前駆体に用いるスルフィミド化も高エナンチオ選択的に触媒することが見出された。しかし、これらいずれの反応においても触媒の回転数が十分でないことが問題であった。そこで筆者は、アジド化合物1を用いたスルフィミド化の反応機構の解析と触媒の分解過程について検討を行った。解析はアジド化合物1を量論量用い、可視吸光スペクトル、^1HNMRスペクトルを用いて行った。その結果、この反応の活性種はこれまで想定されていたナイトレノイド種ではなく、アジド化合物1がルテニウム錯体に配位した付加体が活性種であることが明らかにされた。また、アジド化合物1とルテニウム錯体の反応生成物の解析から、分子内C-Hアミノ化がサレン錯体の不活性化に関与していることが明らかにされた。光学活性なサレン錯体の不活性化プロセスが明らかにされた最初の例である。これらの結果は、纏めてTetrahedron Lettersに報告した。
ナ イ ト レ ン mobile anti 応 は important な anti 応 で あ る が, three-dimensional sentaku と に total rate of atomic services に か ん し て problem が あ っ た. The latter は ア ジ ド compound を ナ イ ト レ ン 駆 body と before use い る こ と が で き れ ば に significantly improve さ れ る. The author ら は こ れ ま で に キ ラ ル な ル テ ニ ウ ム (カ ル ボ ニ ル) サ レ ン misprinted が rho - toluenesulfonyl azide (TsN_3) を ナ イ ト レ ン 駆 body before と し て in い る not 斉 ナ イ ト レ ン mobile anti 応 の optimal れ た catalyst で あ る こ と を report し て い る. さ ら に together researchers に よ っ て, with misprinted が,2,2 - trichloro - 1, 1-2 dimethylethoxycarbonylazide 駆 body before 1 を に with い る ス ル フ ィ ミ ド change も high エ ナ ン チ オ sentaku に catalyst of す る こ と が shows さ れ た. し か し, こ れ ら い ず れ の anti 応 に お い て も catalyst の planning several が back very で な い こ と が problem で あ っ た. そ こ で は, author ア ジ ド compounds 1 を with い た ス ル フ ィ ミ ド change の の 応 authorities parsing と catalytic decomposition process に の つ い て 検 line for を っ た. Parsing は ア ジ ド compounds 1 を measure theory with い, visible light absorption ス ペ ク ト ル, ^ 1 HNMR ス ペ ク ト ル を with い て line っ た. そ の results, こ の anti 応 の activity of は こ れ ま で scenarios さ れ て い た ナ イ ト レ ノ イ ド kind で は な く, ア ジ ド compounds 1 が ル テ ニ ウ ム misprinted に ligand し た FuJiaTi が activity of で あ る こ と が Ming ら か に さ れ た. ま た, ア ジ ド compounds 1 と ル テ ニ ウ ム misprinted の anti 応 products の parsing か ら, intramolecular C -h ア ミ ノ change が サ レ ン misprinted の not activeness に masato and し て い る こ と が Ming ら か に さ れ た. Optical activity なサレ プロセスが misbody <s:1> inactivation プロセスが Ming ら にされた にされた initial example である. Youdaoplaceholder0 れら results, めてTetrahedron Lettersに report た た.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
内田竜也, 香月勗, 伊藤克治, 明石須恵美, 石井亜矢子, 黒田有美: "New Asymmetric Catalysis by (Salen) cobalt(III) Complexes (Salen=[Bis(salicylidene)ethylenediaminato]={(2,2'-[ethane-1,2-diyl]bis[(nitrilo-kN)methylidyne]bis[phenolate-kO]}(2-)}) of cis-b-Structure : Enantioselective
Tatsuya Uchida、Tsuyoshi Kazuki、Katsuji Ito、Suemi Akashi、Ayako Ishii、Yumi Kuroda:“(Salen) 钴 (III) 配合物的新型不对称催化作用 (Salen=[Bis(salicylidene)乙二胺]={(2,2 -[乙烷-1,2-二基]双[(氮基-kN)亚甲基]双[酚盐-kO]}(2-)}) 顺式-b-结构 : 对映选择性
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
内田竜也, 田村友亮, 大場正昭, 香月勗: "Mecanisum of asymmetric sulfimidation with N-alkoxycarbonyl azide in the presence of (CO)Ru(salrn) complex"Tetrahedron Letters. 44巻・43号. 7965-7968 (2003)
Tatsuya Uchida、Yusuke Tamura、Masaaki Ohba、Tsuyoshi Kazuki:“在 (CO)Ru(salrn) 络合物存在下,N-烷氧基羰基叠氮化物的不对称硫酰化反应”Tetrahedron Letters Vol. 44,第 43 期。 2003)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
内田 竜也其他文献
内田 竜也的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('内田 竜也', 18)}}的其他基金
光学活性なジヒドロイミダゾリウム骨格を利用した新規不斉配位子の開発
利用光学活性二氢咪唑骨架开发新型不对称配体
- 批准号:
18037056 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
光学活な金属錯体を触媒として用いた不斉ハロヒドリン化の研究
光学活性金属配合物作为催化剂的不对称卤代氢化反应研究
- 批准号:
17750093 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
アリール配位子をもつサレン錯体を触媒とするシス選択的不斉シクロプロパン化の研究
芳基配体salen配合物催化顺式选择性不对称环丙烷化反应的研究
- 批准号:
08J03436 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
サレン錯体によって触媒される酸素原子移動反応の反応機構に関する研究
Salen配合物催化氧原子转移反应的反应机理研究
- 批准号:
96J00740 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アキラルなサレン錯体と光学活性な軸配位子の組み合わせに基づく不斉エポキシ化の研究
基于非手性salen配合物与光学活性轴向配体组合的不对称环氧化研究
- 批准号:
09740544 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
生体内酸化反応をモデルとした新規サレン錯体の合成と不斉酸化反応への応用
体内氧化反应模型的新型salen配合物的合成及其在不对称氧化反应中的应用
- 批准号:
06854042 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)