象牙質接着システムの長期接着疲労耐久性評価法の確立

牙本质粘接体系长期粘接疲劳耐久性评价方法的建立

基本信息

  • 批准号:
    14771068
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.05万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2004
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度実験の目的は,試作されたペースト/ペーストタイプ光硬化型グラスアイオノマーセメント(GIC)の有用性を調べるために,接着界面の形態学的観察ならびにCa分布,Fの歯質拡散性を計測するとともに,接着強さの測定を行った.実験材料には,レギュラー(FR-100)とフロー(FF-101)の2種類の光硬化型GIC、コントロールとして,粉/液タイプ光硬化型GICのFuji II LC(GC)と従来型GICのFuji Type II (GC)を用いた.接着界面の観察およびCa, Fの測定のために、各セメントを充填したウシ歯冠象牙質試料を37℃精製水中に1日保管後,アルゴンイオンエッチングを施し,EPMA-8705(Shimadzu)にて,接着界面のCaとFの点面分析を行った.剪断接着試験ではウシ歯冠部象牙質を#600の耐水研磨紙にて研磨し,接着面積をφ4.6mmに規定し,各歯面処理後に37℃精製水中に1日,1週,1ヶ月保管後インストロン型万能試験機にて,C.H.S.1mm/minで,剪断接着強さを算出した.接着界面の観察では,Fuji II LCに約1μm弱の明瞭な樹脂含浸層様構造物が観察されたのに対し,ペースト/ペーストタイプGICでは,明瞭な構造物は観察されないもののそれぞれ良好な接合状態を示した.象牙質へのFの平均拡散距離は,1週水中保管後で接着界面からFR-100で8.98μm, FF-101で8.53μmと,Fuji II LCの5.09μmを超える値が示された.ペースト/ペーストタイプGICの剪断接着強さは,粉/液タイプGICに比較し有意に高い値が示され,本材料の操作性及びぬれの良さによる優れた窩壁密着性が接着強さを上昇させる要因になっていることが考えられた.以上の結果から,新規2種ペースト/ペーメトタイプ光硬化型GICは,優れた歯質接着性,フッ化物(F)徐放性,操作性を有する修復材料であることが示された.
This year be 験 は の purpose, try make さ れ た ペ ー ス ト / ペ ー ス ト タ イ プ optical sclerosis type グ ラ ス ア イ オ ノ マ ー セ メ ン ト (GIC) の usefulness を adjustable べ る た め に, then の interface morphology 観 examine な ら び に Ca distribution and F の 歯 quality company, divergence を measuring す る と と も に, then strong さ の line measurement を っ た. Be 験 material に は, レ ギ ュ ラ ー (FR - 100) と フ ロ ー (FF - 101) の Type 2 GIC の optical sclerosis Type, コ ン ト ロ ー ル と し て, powder/liquid タ イ プ optical sclerosis Type GIC の Fuji II LC (GC) と 従 Type to GIC の Fuji Type II (GC) を with い た. Then interface の 観 examine お よ び Ca, determination of F の の た め に, various セ メ ン ト を filling し た ウ シ 歯 coronal dentin sample を 37 ℃ に 1, custody, refined water ア ル ゴ ン イ オ ン エ ッ チ ン グ を し, EPMA - 8705 (Shimadzu) に て, then the interface の Ca と F の point surface analysis line を っ た. Cut then test で は ウ シ 歯 crown dentin を # 600 の waterproof abrasive paper に て grinding し, then area を phi 4.6 mm し に regulation, each 歯 surface 処 Richard に に 37 ℃ after the refined water 1, 1 week, 1 ヶ month after keeping イ ン ス ト ロ ン universal test machine に て, 1 mm/min で C.H.S., shearing and strong さ を calculate し た. Then interface の 観 examine で は, Fuji II LC に about 1 mu m weak の clear な resin layer containing leaching others structure が 観 examine さ れ た の に し, seaborne ペ ー ス ト / ペ ー ス ト タ イ プ GIC で は, clear な structure は 観 examine さ れ な い も の の そ れ ぞ れ good な joint state を shown し た. Dentin へ <s:1> F <e:1> average 拡 dispersion distance after 1 week of water storage で bonding interface らFR-100で8.98μm FF-101で8.53μmと,Fuji II LC の 5.09 mu m を super え る numerical が shown さ れ た. ペ ー ス ト / ペ ー ス ト タ イ プ GIC の cut then strong さ は, powder/liquid タ イ プ GIC に compare し intentionally に high い numerical が shown さ れ, this material の interoperability and び ぬ れ の good さ に よ る optimal れ た nest wall close with strong sex が then さ を rise さ せ る by に な っ て い る こ と が exam え ら れ た . の above results か ら, new rules on two ペ ー ス ト / ペ ー メ ト タ イ プ optical sclerosis type GIC は, optimal れ た 歯 qualitative sex, then フ ッ compound (F) Xu Fang, operational を have す る restorative materials で あ る こ と が shown さ れ た.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

三橋 晃其他文献

三橋 晃的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

接着界面における熱硬化性高分子の構造形成の理解と制御
了解和控制热固性聚合物在粘合界面处的结构形成
  • 批准号:
    24KJ1775
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高接着力・低残留応力・高耐久性発現のための接着界面の自在構造制御
灵活控制粘合界面结构,实现高粘合强度、低残余应力、高耐久性
  • 批准号:
    24K01554
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
エポキシ樹脂のミクロゲル構造に起因する接着界面の初期き裂発生機構解明
阐明环氧树脂微凝胶结构引起的粘合界面初始裂纹萌生机制
  • 批准号:
    24K00752
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
接着界面での重合性の違いが次世代レジンセメントの接着耐久性に及ぼす影響
粘接界面聚合差异对新一代树脂水泥粘接耐久性的影响
  • 批准号:
    23K19729
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
天然および人工の有機・無機接着界面から発想する新たなバイオベース固化技術の創出
基于天然和人工有机/无机粘合界面创建新型生物基固化技术
  • 批准号:
    21H03627
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
固体界面における高分子鎖の凝集状態・熱運動性に基づく接着界面の設計
基于固体界面聚合物链聚集状态和热迁移率的粘合界面设计
  • 批准号:
    20J11374
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
接着性レジンと象牙質の接着界面劣化のメカニズムとその解決法の模索
粘接树脂与牙本质粘接界面劣化的机理及解决方案的探索
  • 批准号:
    15791123
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
歯質・修復物接着界面のナノレベル解析
牙齿物质/修复体粘合界面的纳米级分析
  • 批准号:
    13771130
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
歯質・修復物接着界面におけるマイクロクラック発生メカニズムの検討
牙体/修复体粘接界面微裂纹产生机制的研究
  • 批准号:
    12771182
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
接着界面における脱灰象牙質の性質に関する研究
脱矿牙本质粘接界面性能研究
  • 批准号:
    11771177
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了