脳性麻痺者の顎口腔機能に関する研究‐下顎位感覚と咀嚼筋筋活動との関係について‐

脑瘫患者口颌功能研究-关于下颌位置感觉与咀嚼肌活动的关系-

基本信息

  • 批准号:
    14771206
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.11万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2004
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は脳性麻痺(CP)者の顎口腔機能に関する研究,特に下顎位感覚と咀嚼筋筋活動との関係である。また,中枢神経系に起因する口腔機能障害の病態を中枢神経レベルから解明する方法の確立にあり,CP者の口腔機能障害を理解するためと期待される。そこで、本年度はCP者を対象に笑気吸入鎮静法の笑気ガスが咬合や下顎位感覚に及ぼす影響の有無を確認するため笑気吸入時と非笑気吸入の条件における下顎位感覚の相違を咀嚼筋に対する振動刺激前後の弁別能を比較検討をし,記録分析を行うことになっていた。しかし,その前に一つ解明しなければならないことがあるため本年度は以下のことを行った。上記については今後行う予定である。本年度の研究は振動刺激が笑気吸入時において脳性まひ者の下顎に付着する筋に対し,どのように下顎位感覚に影響するのかを確認する目的で下顎位感覚弁別能テストにより評価した。条件としては、各被験者に対し振動刺激前と振動刺激後.また非笑気吸入時と笑気吸入時において実施した。被験者は,CP者8名,対象として'健常者8名とした。そして,以下の知見を得た。笑気吸入時における健常群内の試験棒別,刺激前後の弁別能の比較では試験棒が9、5mmの場合では,刺激後は刺激前よりも不正解率が有意に高い値を示した。その他の試験棒では有意差は認められなかった。笑気吸入時におけるCP群内の試験棒別,刺激前後の弁別能の比較では,試験棒が9.5mmの場合では,刺激後は刺激前よりも不正解率が有意に低い値を示した。その他の試験棒では有意差は認められなかった。以上のことから,笑気と振動刺激が合わさると,それぞれの条件が単独時よりもCP者は上位中枢レベルで神経機能がさらに抑制され,CP者固有の持続的な筋トーヌスの亢進が抑制される,つまり笑気が上位中枢を介してγ-運動神経の活動を低下させ,また.振動刺激が緊張性振動反射を発現し,過敏な筋感覚の閾値を上昇させ,γ-運動神経の活動を低下させたために,筋紡錘の活動を低下させ,下顎位感覚の弁別能力の向上を示したと考えられる。
The purpose of this study was to investigate the relationship between jaw function and masticatory muscle activity in patients with CP. The central nervous system causes oral dysfunction, and the central nervous system is responsible for the establishment of methods for understanding oral dysfunction. This year's CP is a comparison of the effects of breathing on jaw position and chewing muscle. This year, the following actions were taken. The above notes indicate that there will be no future action. This year's study aimed to identify the effects of vibration stimulation on mandible function during inhalation. The condition is before and after the vibration stimulus. When you breathe in, you breathe in. 8 of them were injured, 8 of them were CP, and 8 of them were normal. The following is a summary of the findings. When inhaling the laughter, the test rods in the healthy group were different. The comparison of the performance before and after stimulation showed that the test rods were 9 mm and 5mm, and the error rate before stimulation was intentionally high. He tried to make a mistake. The test rods in the CP group during inhalation of laughter were compared with the performance before and after stimulation. When the test rod was 9.5 mm, the error rate after stimulation and before stimulation was intentionally low. He tried to make a mistake. The above mentioned conditions are: the upper central nervous system function of CP is inhibited; the intrinsic hyperactivity of CP is inhibited; the upper central nervous system activity of CP is inhibited; the upper central nervous system activity of CP is decreased; Vibrational stimulation: hypertonic vibration reflex appears, hypersensitive muscle sensitivity threshold rises, gamma-motor activity decreases, muscle spindle activity decreases, mandibular position sensitivity differentiates upward.

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Characteristics of sensing lower-jaw position in patients with cerebral palsy during laughing gas - induced sedation
脑瘫患者笑气镇静下颌位置感知特征
脳性まひ者の顎口腔機能に関する下顎位感覚の特性について -笑気吸入鎮静法下において振動刺激が下顎位感覚に乃ぼす影響について-
脑瘫患者与口颌功能相关的下颌位置觉特征-笑气吸入镇静下振动刺激对下颌位置觉的影响-
Masafumi Yoshida: "Characteristics of lower-jaw-position sensation with respect to oral-jaw functions in patients with cerebral palsy"Pediatric Dental Journal. Vol 14. 23-28 (2004)
Masafumi Yoshida:“脑瘫患者下颌位置感觉与口腔颌功能的特征”《小儿牙科杂志》。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
脳性まひ者の顎口腔機能に関する下顎位感覚の特性について-笑気吸入鎮静法の下顎位感覚に乃ぼす影響-
脑瘫患者与口颌功能相关的下颌位置觉特征-笑气吸入镇静对下颌位置觉的影响-
Masafumi Yoshida: "Effect of nitrous oxide on dental patients with cerebral palsy using an Electromyogram(EMG) from orofacial muscles as an index"Journal of Oral Rehabilitation. Vol 30. 324-333 (2003)
Masafumi Yoshida:“使用口面部肌肉肌电图(EMG)作为指标,一氧化二氮对脑瘫牙科患者的影响”口腔康复杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

吉田 昌史其他文献

ヒトでの新規中性脂肪制御蛋白ベータトロフィンと関連因子の検討
人体新型甘油三酯调节蛋白betatropin及相关因子的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    犀川 理加;山田 穂高;鈴木 大輔;松本 裕子;船崎 俊介;吉田 昌史;豊島 秀男;原 一雄
  • 通讯作者:
    原 一雄
妊娠糖尿病のインスリン導入,インスリン投与量を規定する背景因子についての検討
妊娠期糖尿病的胰岛素介绍及决定胰岛素剂量的背景因素研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松本 裕子;犀川 理加;鈴木 大輔;船崎 俊介;山田 穂高;吉田 昌史;豊島 秀男;堀内 功;高木 健次郎;原 一雄
  • 通讯作者:
    原 一雄
HBOC以外の遺伝性腫瘍をマルチ遺伝子パネル検査で診断する意義
通过多基因组检测诊断 HBOC 以外的遗传性肿瘤的意义
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    明石 健;福岡 修;齊藤 祐毅;安藤 瑞生;吉田 昌史;山岨 達也;植木有紗
  • 通讯作者:
    植木有紗
生理学的低濃度のアドレナリンはcAMP/TRPM経路を介してインスリン分泌を抑制する
低生理浓度的肾上腺素通过 cAMP/TRPM 途径抑制胰岛素分泌
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤 聖学;出崎 克也;吉田 昌史;山田 穂高;三浦 李菜;大河原 晋;田部井 薫;川上 正舒;原 一雄;森下 義幸;矢田 俊彦;加計 正文
  • 通讯作者:
    加計 正文
病気とくすり2018 副腎不全
疾病与药物 2018 肾上腺功能不全
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤 聖学;出崎 克也;吉田 昌史;山田 穂高;三浦 李菜;大河原 晋;田部井 薫;川上 正舒;原 一雄;森下 義幸;矢田 俊彦;加計 正文;山田穂高,平野勉;船崎俊介,山田穂高,石川三衛;山田穂高,船崎俊介,石川三衛;山田穂高,船崎俊介,石川三衛
  • 通讯作者:
    山田穂高,船崎俊介,石川三衛

吉田 昌史的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('吉田 昌史', 18)}}的其他基金

膵β細胞内cADPR/CD38/TRPM2クロストークと2型糖尿病病態メカニズム
胰腺β细胞中cADPR/CD38/TRPM2串扰与2型糖尿病的病理机制
  • 批准号:
    22K08632
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
蛍光イメージングを利用した頭頸部癌における脂質代謝を介した転移・増殖機構の解明
利用荧光成像阐明头颈癌脂质代谢介导的转移和增殖机制
  • 批准号:
    20K09684
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
膵β細胞内GLP-1/グルコレセプター/KATPクロストークの分子メカニズム解明
阐明胰腺β细胞中GLP-1/葡萄糖受体/KATP串扰的分子机制
  • 批准号:
    18K08525
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
喉頭癌および鼻腔癌におけるヒトパピローマウィルスによる発癌機序に関する研究
人乳头瘤病毒对喉癌、鼻腔癌的致癌机制研究
  • 批准号:
    21592188
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

無歯顎者の前後的な下顎位感覚とその感覚的許容範囲に関する研究
无牙颌人群前后位位置觉及其感觉耐受范围的研究
  • 批准号:
    11771254
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了