言語横断情報検索および多言語情報抽出の技術を利用した翻訳知識獲得の研究

利用跨语言信息检索和多语言信息抽取技术获取翻译知识的研究

基本信息

项目摘要

本研究では,WWW(ワールドワイドウェブ)上の新聞社などの報道記事のページから日本語・英語等,異なった言語で書かれた文書を収集し,多種多様な分野について,分野固有の人名・地名・組織名などの固有名詞(固有表現)や事象・言い回しなどの翻訳知識を獲得する手法の研究を行なった.本年度は,昨年度に収集した二言語報道記事を情報源として,翻訳知識の獲得手法の研究,および,獲得された翻訳知識の評価を行なった.本年度の研究項目は次の2点である.1.翻訳知識の候補の自動収集および候補の順位付け2.獲得された翻訳知識の評価まず,第1点については,報道記事中の人名・地名・組織名などの分野固有の固有名詞(固有表現)や事象・言い回しなどについて,翻訳知識の候補を収集する手法を確立した.さらに,各々の言語の表現が出現する対訳文書組候補の順位付けの情報,周囲の共起単語のパターンなど,多種多様な知識を最適な形で統合することにより,翻訳知識の候補の順位付けを行なう手法を確立した.ここでは,特に,訳語対応を推定する複数の統計的尺度を導入し,これらの複数尺度の最適な統合を行なうことにより,翻訳知識の候補の順位付け性能が改善できることを示した.第2点については,獲得された翻訳知識が,既存の対訳辞書や翻訳ソフトに既登録であるかどうかの評価を行ない,一定量の新規翻訳知識が獲得されていることを確認した.これにより,既存の対訳辞書や翻訳ソフトの性能向上に寄与できることを示した.
The purpose of this research is to report on the news on the WWW (ワールドワイドウェブ) Japanese, English, etc., different languages ​​で书かれた书をCollectionし, many kinds of multi-faceted fields について, points No inherent nouns for people, places and organizations, proper nouns (specific expressions), events, words, and return of knowledge. Research on methods and techniques. This year's collection, last year's collection, two-language reports and notes. Information source として, research on the method of obtaining translation knowledge, および, acquisition of translation knowledge のreview価を行なった.This year's research project は时の2点である.1. Candidates for translating knowledge and automatically collecting candidatesの sequential payment け 2. Obtain された訳訳 Knowledge の Commentary 価まず, point 1 については, report the name of the person in the note・Place names, organization names, などの区specific nouns (proper expressions), events, 语い回しなどについて, the collection of candidates for translation of knowledge, the establishment of techniques, and the emergence of each expression of words.訳clerical team candidate's order information, weekly 囲の単嘘のパターンなど, a variety of knowledge をAdapt to the shape of the integration, and translate the knowledge into the candidate.こでは,特に,訳语対応をESTIMATE するThe scale of plural statistics をImport し, これらのthe most complex scale Adaptable integration を行なうことにより, translation knowledge の candidate の sequence payment け performance が improvement で き る こ と を Show した. Point 2: については, gain knowledge of された訳訳, and log in to the existing の対訳 dictionaryであるかどうかのreview価を行ない, a certain amount of new rules and translation knowledgeがobtainedされていることをconfirmした.これにより, the existing の対訳dictionary や訳ソフトの性上に发与できることをshow した.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
日野浩平: "日英報道記事からの訳語対応推定における複数の推定尺度の利用"言語処理学会第10回年次大会論文集. 249-252 (2004)
Kohei Hino:“使用多种估计方法估计日语-英语新闻文章的翻译对应性”语言处理协会第十届年会记录 249-252 (2004)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
堀内貴司: "日英報道記事からの訳語対獲得における言語横断情報検索の有効性の評価"言語処理学会第9回年次大会論文集. 341-344 (2003)
Takashi Horiuchi:“从日语-英语新闻文章中获取翻译对的跨语言信息检索的有效性评估”语言处理学会第九届年会记录 341-344 (2003)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

宇津呂 武仁其他文献

Wikipediaを知識源とする分野トピックモデルの推定と分析
以维基百科为知识源的领域主题模型估计与分析
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    牧田 健作;鈴木 浩子;小池 大地;宇津呂 武仁;河田 容英
  • 通讯作者:
    河田 容英
自然言語処理
自然语言处理
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    天野 真家;石崎 俊;宇津呂 武仁;成田 真澄;福本 淳一
  • 通讯作者:
    福本 淳一
乳幼児をもつ養育者の絵本購入行動と購入絵本に対する意識と行動―インターネット調査からの検討―
婴幼儿看护者绘本购买行为及其购买绘本认知和行为——网络调查研究——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    笠松 美歩;上原 宏;宇津呂 武仁;齋藤 有;齋藤有
  • 通讯作者:
    齋藤有
時系列ニュース・ブログにおける話題同定に関する分析 --- 震災を例題として ---
时序新闻博客主题识别分析---以地震灾害为例---
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小池 大地;牧田 健作;宇津呂 武仁;吉岡 真治;河田 容英;福原 知宏
  • 通讯作者:
    福原 知宏
ウェブ検索者の情報要求観点の日中間対照分析
从网络搜索者信息请求的角度分析中日两国
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鄭 立儀;小池 大地;聶 添;今田 貴和;陳 磊;宇津呂 武仁;河田 容英;神門 典子.
  • 通讯作者:
    神門 典子.

宇津呂 武仁的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('宇津呂 武仁', 18)}}的其他基金

実世界の大規模言語資源からの翻訳知識獲得に基づく機械翻訳モデルの研究
基于现实世界大规模语言资源获取翻译知识的机器翻译模型研究
  • 批准号:
    16700141
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 3.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
WWW上の多言語文書から翻訳知識を発見するための知的インタフェースの研究
从WWW多语言文档中发现翻译知识的智能接口研究
  • 批准号:
    15017245
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 3.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
大規模テキストデータに基づく名詞意味辞書の構築及び自然言語理解における利用
基于大规模文本数据的名词意义词典构建及其在自然语言理解中的应用
  • 批准号:
    12780282
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 3.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
大規模テキストデータに基づく名詞意味辞書の構築及び自然言語理解における利用
基于大规模文本数据的名词意义词典构建及其在自然语言理解中的应用
  • 批准号:
    11780275
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 3.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
統計モデルに基づく大規模テキストへの言語情報付与及びテキストからの言語知識獲得
为大规模文本添加语言信息,基于统计模型从文本中获取语言知识
  • 批准号:
    09780338
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 3.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
自然言語テキストからの語彙的知識獲得および獲得結果を利用した効率的文解析法
利用词汇知识获取和自然语言文本获取结果的高效句子分析方法
  • 批准号:
    07780326
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 3.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

自然言語の構成性に着目した機械翻訳の研究
关注自然语言组合性的机器翻译研究
  • 批准号:
    23K21697
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
機械翻訳と生成AIを活用したリーディング授業のモデル化に向けた教育効果の実証研究
使用机器翻译和生成人工智能建模阅读课程的教育效果的实证研究
  • 批准号:
    24K04148
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
潜在拡散モデルを用いたニューラル機械翻訳の研究
基于潜在扩散模型的神经机器翻译研究
  • 批准号:
    24K15071
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
海事英語知識ベース構築による海事英語機械翻訳の改善と翻訳エンジンの公開
构建海事英语知识库,发布翻译引擎,提升海事英语机器翻译水平
  • 批准号:
    24K03942
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
機械翻訳を使用した英語リーディングの思考プロセスの解明
利用机器翻译阐明英语阅读的思维过程
  • 批准号:
    24K04171
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
英語ライティング指導における機械翻訳の利用可能性ー脳機能イメージングの観点から
机器翻译在英语写作教学中的可能性:从功能性脑成像的角度
  • 批准号:
    24K04039
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
機械翻訳時代の外国語教育を探求する
机器翻译时代的外语教育探索
  • 批准号:
    23K00780
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 3.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
主辞駆動句構造文法に基づくニューラル機械翻訳の高度化
基于头部驱动短语结构语法的神经机器翻译的复杂性
  • 批准号:
    22KJ2286
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 3.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
テキストレベルの手話-日本語ニューラル機械翻訳のための手話表現形式の検討
文本级手语的手语表达格式研究——日语神经机器翻译
  • 批准号:
    22K12147
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 3.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
翻訳文の難易度を多段階で指定可能なニューラル機械翻訳
神经机器翻译,允许您指定多个级别的翻译句子的难度级别
  • 批准号:
    22K12177
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 3.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了