LFJと木ダボのハイブリッドを用いた解体・再利用が容易な集成材接合部の開発

使用 LFJ 和木销钉的混合体开发出易于拆卸和重复使用的层压木接头

基本信息

  • 批准号:
    14702045
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 13.89万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2003
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

二年目は、昨年度の補強効果を元に新しい木ダボ挿入方法の提案と一方向ラーメン構法としての使用を考えた実験を行った。実験項目と試験方法、その結果について以下に示す。1.LFJコーナー接合部の新たな木ダボ挿入方法については、昨年の挿入方法の応用として二方向からを採用した。これらは、一方がダクティリティーのアップを目指し、もう一方が耐力を向上させることを目的としている。このタイプについてL字型試験を行った。その結果、1.2倍の耐力と1.5倍のエネルギー吸収量を得ることができた。この挿入方法が最終形というわけではないが、かなり向上できた。今後、発展型を続けて研究していきたい。また、解析的アプローチをするために、コンピュータを用いたデータ解析の準備を始めたところである。2.続けて、上記の成果をもとに、一方向ラーメン構法としての使用を考えた実験を本研究所所有の構面試験フレームを用いて行った。LFJについて現在行われている試験は、L字形のみであるため、新しい実験となった。破壊性状は、荷重方向の影響もあり、当初考えていた引張側からのものではなく、圧縮側の母材破壊となり、結果としては補強の効果があったのではないかと考えている。また、壁倍率として0.5程度の値を得ることができた。L字型で行った実験結果からの数値計算の値とは大きな差が無く、今後L字型の実験によるデータの積み重ねが実大実験へそのまま利用できる可能性が高いことがわかった。一方向ラーメン構法としての使用におけるディテールの一案を提案することができた。3.発展型として、新しい接着型のジョイントに挑戦した。これは、集成材をスライスして積層し、合板のような集成材を作成し、それをパネルゾーンとして利用することで、ラジアルストレス抵抗力を上げることを試みている。現状、うまくいっていないが、この実験についても申請費をもとに行わせてもらった。現在、狭小間口の建築物において良く用いられている一階の鉄骨フレームによる駐車スペースの確保などに取って代わることが可能となる成果を得られたと考えている。
Two years ago, the results of the study were new. The test method and results of the project are shown below. 1. LFJ joint part of the new wood into the method of the past year into the method of the use of two directions to adopt A party with a high tolerance The L-shaped test was performed. The result is 1.2 times the endurance and 1.5 times the absorption. The final shape of the method is In the future, the development model will be studied. To prepare for the analysis of the data, 2. The results of the study are listed below. LFJ The fracture behavior is affected by the direction of load. The initial test results show that the tensile side is affected by load. The compression side is affected by the fracture of the base material. The results show that the tensile side is affected by load. The wall magnification is 0.5 degrees. The calculation value of the L-shaped line is large, the difference is small, and the product weight of the L-shaped line is large, the possibility of the use of the L-shaped line is high. A proposal was made for the use of a directional structure. 3. Development and development of new types of joint ventures For example, if you want to make a laminate, you can use it to improve its resistance. Status quo, Now, the narrow space of the building is in good use, the first order of iron bone, the parking space is in good use, and the parking space is in good use.

项目成果

期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
森拓郎, 小松幸平, 野田康信: "木ダボ挿入補強型LFJコーナー接合部の実験研究 その2:木ダボ挿入補強実験"2003年度日本建築学会大会学術講演梗概集. C-1. 19-20 (2003)
Takuro Mori、Kohei Komatsu、Yasunobu Noda:“木销钉插入加固 LFJ 角接缝的实验研究第 2 部分:木销钉插入加固实验”日本建筑学会 2003 年年会记录 C-1。 20 (2003)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
森拓郎, 小松幸平, 瀧野眞二郎, 野田康信: "Large Finger Jointと木ダボのハイブリッド接合への可能性について"第20回加工技術学会年次大会研究発表要旨集. 36-37 (2002)
Takuro Mori、Kohei Komatsu、Shinjiro Takino、Yasunobu Noda:“大型指接和木销钉混合连接的可能性”第 20 届机械加工技术学会年会研究报告摘要集 36-37 (2002)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
森拓郎, 小松幸平, 野田康信, 原田浩司, 渡辺公昭: "異樹種集成材の引張強度に関する実験的研究"第52回日本木材学会大会研究発表要旨集. 197 (2002)
Takuro Mori、Kohei Komatsu、Yasunobu Noda、Koji Harada、Kimiaki Watanabe:“不同树种层压木材拉伸强度的实验研究”日本木材学会第 52 届年会论文集 197(2002)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
森拓郎, 小松幸平, 野田康信, 鄭基浩, 飯島泰男, 渡辺公昭, 藤田和彦: "異樹種集成材の引張強度に関する実験的研究 その2"第53回日本木材学会大会研究発表要旨集. (CD). (2003)
Takuro Mori、Kohei Komatsu、Yasunobu Noda、Motohiro Cheng、Yasuo Iijima、Kimiaki Watanabe、Kazuhiko Fujita:“不同木种层压木材拉伸强度的实验研究第 2 部分”第 53 届国际木材学会年会研究报告摘要集日本木材科学学会(CD)(2003)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
野田康信, 森拓郎, 小松幸平, 瀧野眞二郎: "ボルト挿入型Large Finger Jointの強度特性に関する実験研究"2002年度日本建築学会大会学術講演梗概集. C-1. 69-70 (2002)
野田康信、森拓郎、小松航平、泷野慎二郎:《插装大指接强度特性的实验研究》日本建筑学会2002年会议学术讲座论文集(2002年)。 )
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

森 拓郎其他文献

雄性不稔スギのフラスコ苗を利用したプロトプラスト単離と培養の試み
使用雄性不育日本柳烧瓶苗分离和培养原生质体的尝试
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大築誠也;瀧野敦夫;森 拓郎;神戸 渡;宮本裕司;加藤衛拡;細井佳久
  • 通讯作者:
    細井佳久
A strength calculation method of the timber with a circular hole
一种圆孔木材的强度计算方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    野口 昌宏;森 拓郎;宮沢 健二
  • 通讯作者:
    宮沢 健二
チビタケナガシンクイの幼虫の成長と摂食活動のX線CTおよびAEモニタリングによる非破壊評価
利用X射线CT和AE监测无损评价中华栾树幼虫的生长和摄食活动
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    簗瀬佳之;森 拓郎;上田陽太;古川隼人,藤原裕子,簗瀬佳之,澤田 豊,藤井義久;渡辺祐基,簗瀬佳之,藤井義久;渡辺祐基,簗瀬佳之,藤井義久
  • 通讯作者:
    渡辺祐基,簗瀬佳之,藤井義久
乾湿繰返しによる実大CLT の含水率変化とそれによる寸法変化その3 LSB 接合の長期計測結果
全尺寸CLT由于反复干燥和润湿而引起的含水率变化以及由此产生的尺寸变化第3部分:LSB接头的长期测量结果
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    黒塚 ひとみ;森 拓郎;北守 顕久;中谷 誠
  • 通讯作者:
    中谷 誠
ラグスクリューボルト接合の長期強度性能の解明-引張強度と荷重継続時間の関係-
拉力螺栓接头长期强度性能的阐明 - 抗拉强度与负载持续时间之间的关系 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中谷 誠;荒武志朗;大坪裕介;森 拓郎;田中 圭
  • 通讯作者:
    田中 圭

森 拓郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('森 拓郎', 18)}}的其他基金

Evaluation of strength performance of CLT resisting wall with opening
开孔CLT抗力墙强度性能评价
  • 批准号:
    22KF0275
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 13.89万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Proposal of durability design guidelines for mid-rise constructions using wooden material
木质中层建筑耐久性设计指南提案
  • 批准号:
    21H04584
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 13.89万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
大空間を持つ純木質ラーメン構造のための軽量化接合法とその架構の開発
大空间纯木刚架结构轻质连接方法及框架开发
  • 批准号:
    17686048
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 13.89万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)

相似国自然基金

建筑用竹集成材多源耦合下结构损伤机制及安全稳定性评价
  • 批准号:
    2025JJ80244
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
光-物质转化双功能一体化材料与器件
  • 批准号:
    JCZRQT202500001
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
新型竹集成材格栅夹芯板受弯破坏机理与设计方法研究
  • 批准号:
    2024JJ5630
  • 批准年份:
    2024
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
基于硼酸酯基仿生互连结构的强韧酚醛树脂构建及竹集成材防开裂机制研究
  • 批准号:
    32301678
  • 批准年份:
    2023
  • 资助金额:
    30 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
面向神经形态计算和人工视觉的超薄铁电多功能集成材料与器件
  • 批准号:
    52233014
  • 批准年份:
    2022
  • 资助金额:
    269 万元
  • 项目类别:
    重点项目
超支化聚酚胺修饰埃洛石纳米管增强酚醛树脂及其竹集成材防开裂机制研究
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2022
  • 资助金额:
    30 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
β-Ga2O3/GaN异质集成材料制备技术及特性机理研究
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2021
  • 资助金额:
    57 万元
  • 项目类别:
    面上项目
基于POSS核壳结构构建的竹集成材胶合界面增强增韧及作用机制研究
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2021
  • 资助金额:
    30 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
竹木集成材平行弦桁架的受力性能及设计方法研究
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2021
  • 资助金额:
    58 万元
  • 项目类别:
    面上项目
嵌入式FRP复合竹集成材梁本构模型与力学计算方法研究
  • 批准号:
    51878354
  • 批准年份:
    2018
  • 资助金额:
    60.0 万元
  • 项目类别:
    面上项目

相似海外基金

様々な切り欠きや孔を有する製材及び集成材梁の耐力設計法の確立
各种缺口孔锯材及层合木梁承载设计方法的建立
  • 批准号:
    23K26247
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 13.89万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
様々な切り欠きや孔を有する製材及び集成材梁の耐力設計法の確立
各种缺口孔锯材及层合木梁承载设计方法的建立
  • 批准号:
    23H01553
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 13.89万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
集成材梁・柱に対する優れた低環境負荷・耐久性能を有する新たなCFRP補強技術
新型 CFRP 加固技术,对层合梁柱具有优异的低环境影响和耐久性
  • 批准号:
    22KF0174
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 13.89万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
鉄筋により曲げ補強する木造集成材の曲げ剛性に関する試験的研究
钢筋加固木集成材弯曲刚度试验研究
  • 批准号:
    22920002
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 13.89万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
中断面集成材を用いた耐震的かつ開放的な新しい木造軸組住宅構法の開発
开发一种新型抗震开放式木结构房屋悬挂层合木施工方法
  • 批准号:
    11750499
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 13.89万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
フィンガージョイントを用いた丈断面集成材のモーメント抵抗接合に関する研究
长断面集成材指接抗弯连接研究
  • 批准号:
    10650556
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 13.89万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
木質大断面集成材の曲げ強度に関する確率論的研究
大断面集成材弯曲强度概率研究
  • 批准号:
    08750699
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 13.89万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
集成材の性能設計法開発のためのラミナ破壊に及ぼす材料欠点の影響評価に関する研究
材料缺陷对层状断裂影响评价研究,开发层合木性能设计方法
  • 批准号:
    08750677
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 13.89万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
Deep boring of structual laminated wood for bolt joint
螺栓连接用结构层合木的深镗孔
  • 批准号:
    05660190
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 13.89万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
Structural behaviour of laminated wood plates under fatigue loading
疲劳载荷下层压木板的结构性能
  • 批准号:
    100513-1990
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 13.89万
  • 项目类别:
    Collaborative Research and Development Grants - Government (H)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了