π共役系剛直鎖ポリヘテロアセン類におけるナノ構造制御と量子秩序

π-共轭刚性线性聚杂并苯中的纳米结构控制和量子顺序

基本信息

项目摘要

本研究は、芳香族スルホニウム塩類の親電子置換反応を擬二次元型π共役系高分子の新合成法として確立すると共に、その電子・光電子物性を詳細に解明することを目的とする。特に、歪みの無いπ共役系構造におけるドーピング構造の安定化を、計算と実験の両面から明らかにする。本年度の研究実績は以下の通りである。1.擬二次元π共役系連鎖の基礎物性解析合成されたヘテロポリアセン類(フェノチアジニウム型、チアントレニウム型、フェノキサチイニウム型およびチオフェンラダー型)の吸収スペクトルにおけるπ-π^*遷移吸収波長、吸光係数、薄膜の屈折率、CVにおける酸化還元電位、熱安定度(Tg,Tm,Td)などの基礎物性を正確に測定、これらを構造と相関させて整理した。酸化還元電位は置換基の導入や対アニオンにより調節可能であった。分子軌道計算を援用して、3d-2p共鳴効果、励起エネルギーおよびドーピング構造などを算出、実験結果を反映させながら高伝導体を実現させる有効な分子骨格を決定した。併せて構造明確な低重合度閉環体の性質を計算予測し、ポリマーと共に合成した。2.電子・光電子機能の解明溶液キャスト法により上記4種類のポリスルホニオアセンの成膜試料を作成、4端子法によりバルク電子伝導度を測定、酸化ドーピングによる伝導度向上を実証すると共に、還元ドーピングも可能であることを酸化還元電位から実証した。紫外可視およびESRスペクトルからポーラロン、バイポーラロン生成を確認すると共に、ラジカル濃度の定量からポーラロン状態の安定度を正確に把握した。伝導度の温度依存性から伝導機構を明らかにすると共に、対イオンを変化させて配向試料を作成、YAGレーザを用いて二次非線形感受率を予備的に測定することにより、偏光方向や波長依存性を明らかにした。以上を総合して、新しい物質系である長鎖共役型ポリスルホニオアセンについて、光電子機能に関する基礎的な性質を解明した。
This study は, aromatic ス ル ホ ニ ウ ム salt class の electrophilic substitution against 応 を quasi two dimensional type of polymer の PI total service new synthesis と し て establish す る と に, そ の electronic, optoelectronic properties を detailed に interpret す る こ と を purpose と す る. に, slanting み の no い PI total service system structure に お け る ド ー ピ ン の グ structure stabilization を, calculation と be 験 の struck surface か ら Ming ら か に す る. The research achievements of the current year are as follows である である. 1. The quasi two dimensional PI is a total service chain based property analytical synthesis さ の れ た ヘ テ ロ ポ リ ア セ ン class (フ ェ ノ チ ア ジ ニ ウ ム type, チ ア ン ト レ ニ ウ ム type, フ ェ ノ キ サ チ イ ニ ウ ム type お よ び チ オ フ ェ ン ラ ダ ー type) の suction 収 ス ペ ク ト ル に お け る PI PI - ^ * migration 収 wavelength absorption, absorption coefficient, film の inflectional rate, CV に お け る acidification and yuan potential, thermal stability (Tg, Tm, Td) な ど の based を に correct determination of physical properties, こ れ ら を tectonic と phase masato さ せ て finishing し た. The introduction of the acidified reducing potential <s:1> displacement base <e:1> into や may adjust the アニ, <e:1>, によ and <e:1>. Molecular orbital calculation を invoking し て, 3 d - 2 p resonance unseen fruit, wound up エ ネ ル ギ ー お よ び ド ー ピ ン グ tectonic な ど を calculate, be を 験 results reflect さ せ な が ら high 伝 conductor を be presently さ せ る have sharper な molecular skeleton を decided し た. The せて structure clearly defines the <s:1> properties of the な low overlap closed loop body を, and the を calculation pretests the に, ポリ, and と together に synthesize the た. 2. The function of electronic, optoelectronic の interpret solution キ ャ ス ト method に よ り written four kinds の ポ リ ス ル ホ ニ オ ア セ ン の film sample, 4 terminals に を よ り バ ル ク electronic 伝 conductance を determination, acidification ド ー ピ ン グ に よ る 伝 conductance を up card be す る と に, yuan also ド ー ピ ン グ も may で あ る こ と を acidification yuan also potential か ら card be し た. Ultraviolet visible お よ び ESR ス ペ ク ト ル か ら ポ ー ラ ロ ン, バ イ ポ ー ラ ロ ン generated を confirm す る と に, ラ ジ カ ル concentration の quantitative か ら ポ ー ラ ロ ン に grasp state の stability degree を right し た. 伝 conductance の temperature dependency か ら 伝 guide institutions を Ming ら か に す る と に, イ seaborne オ ン を variations change さ せ て match to the sample, YAG レ を ー ザ を with い て quadratic nonlinear susceptibility を reserve に determination す る こ と に よ り, polarization direction や wavelength dependence を Ming ら か に し た. Above を 総 close し て, new し い material department で あ る type long locks were servants ポ リ ス ル ホ ニ オ ア セ ン に つ い て, optoelectronic functional に masato す る based nature of な を interpret し た.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
小柳津研一, 湯浅真: "協奏的多電子移動系の構築とその機能開拓"表面. 41. 22-33 (2004)
Kenichi Oyanaizu、Makoto Yuasa:“协同多电子转移系统的构建及其功能开发”Surface。41. 22-33 (2004)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
E.L.Dewi, K.Oyaizu, E.Tsuchida: "Four-Electron Reduction of Dioxygen Catalyzed by a Decavanadium Complex"Inorg.Chim.Acta. 342. 316-318 (2003)
E.L.Dewi、K.Oyaizu、E.Tsuchida:“十钒络合物催化的分子氧的四电子还原”Inorg.Chim.Acta。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
E.Tsuchida, K.Oyaizu: "Oxovanadium(III-V) Mononuclear Complexes and Their Linear Assemblies Bearing Tetradentate Schiff Base Ligands : Structure and Reactivity as Multielectron Redox Catalysts"Coord.Chem.Rev.. 237. 213-228 (2003)
E.Tsuchida,K.Oyaizu:“氧钒(III-V)单核配合物及其带有四齿希夫碱配体的线性组装:作为多电子氧化还原催化剂的结构和反应性”Coord.Chem.Rev.. 237. 213-228 (2003)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
K.Oyaizu, E.Tsuchida: "The First Oxovanadium Ring in [{O=V(salen)}_2(μ-F)][VO(salen)][BF_4]・(CH_2Cl_2)_x Crystals"J.Am.Chem.Soc.. 125. 5630-5631 (2003)
K.Oyaizu、E.Tsuchida:“[{O=V(salen)}_2(μ-F)][VO(salen)][BF_4]·(CH_2Cl_2)_x 晶体中的第一个氧钒环”J.Am.化学学会 125. 5630-5631 (2003)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
K.Oyaizu, T.Mikami, F.Mitsuhashi, E.Tsuchida: "Synthetic Routes to Polyheteroacenes : Characterization of a Heterocyclic Ladder Polymer Containing Phenoxathiin-type Building Blocks"Macromolecules. 35. 67-78 (2002)
K.Oyaizu、T.Mikami、F.Mitsuhashi、E.Tsuchida:“聚杂并苯的合成路线:含有吩恶噻因型结构单元的杂环梯形聚合物的表征”大分子。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小柳津 研一其他文献

ラジカルポリマーの酸化還元によるスメクチック液晶電解液の協同的な配向スイッチング
通过自由基聚合物的氧化还原实现近晶液晶电解质的协同取向转换
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 歓; 西出 宏之;小柳津 研一
  • 通讯作者:
    小柳津 研一
TEMPO置換ポリマー/カーボンナノチューブ電極からなる全有機フレキシブル二次電池
由TEMPO取代的聚合物/碳纳米管电极组成的全有机柔性二次电池
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 歓; 西出 宏之;小柳津 研一
  • 通讯作者:
    小柳津 研一
ポリ(ビニルキノキサリン)の可逆な水素化・水素発生反応
聚乙烯基喹喔啉的可逆加氢制氢反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡 弘樹;海和 雄亮;古川 周平;西出 宏之;小柳津 研一
  • 通讯作者:
    小柳津 研一
高密度での水素貯蔵を担うポリアリルアルコールの合成および水中での水素発生
负责高密度储氢和水中制氢的聚烯丙醇的合成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    片岡 美穂;海和 雄亮;小柳津 研一
  • 通讯作者:
    小柳津 研一
酸化還元活性な高分子による集合組織の動的制御ー高分子のバルク・界面の精密設計に基づく機能性ソフトマテリアル
氧化还原活性聚合物对织构的动态控制——基于聚合物本体和界面精确设计的功能性软材料
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 歓;小柳津 研一
  • 通讯作者:
    小柳津 研一

小柳津 研一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小柳津 研一', 18)}}的其他基金

Multiple Integration of Soft Polarized Structures for Development of Photo- and Electric Field-Functional Polymers
软偏振结构的多重集成用于光场和电场功能聚合物的开发
  • 批准号:
    22K18335
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 3.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
Development of Organic Energy Materials Chemistry
有机能源材料化学进展
  • 批准号:
    21H04695
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 3.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
チエニルポルフィリン類を用いた共役ポリマーの拡張と新機能の開拓
使用噻吩基卟啉扩展共轭聚合物并开发新功能
  • 批准号:
    19022035
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 3.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
チエニルポルフィリン類を用いた共役ポリマーの合成と機能開拓
噻吩基卟啉共轭聚合物的合成和功能开发
  • 批准号:
    18039036
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 3.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
d-pπ超共役高分子ポリスルホニウムの合成と光電子特性
d-pπ超共轭聚合物聚锍的合成及光电性能
  • 批准号:
    08875188
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 3.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research

相似海外基金

d/π共役系分子に着目した高移動度かつ大気安定なアンバイポーラ半導体材料の開拓
以d/π共轭分子为中心开发具有高迁移率和大气稳定性的双极性半导体材料
  • 批准号:
    24KJ0630
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
長大な二重らせん構造を有するキラルπ共役系の創出と機能探求
具有长双螺旋结构的手性π共轭体系的创建和功能探索
  • 批准号:
    24K08383
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
一酸化炭素還元能を発現させる非平面π共役系原子配列の設計と評価
具有一氧化碳还原能力的非平面π共轭原子阵列的设计和评估
  • 批准号:
    24K08242
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
π共役系高分子を活用するカスタムメイド型有機光触媒の開発
使用 π 共轭聚合物开发定制有机光催化剂
  • 批准号:
    24K08406
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高耐久性ペロブスカイト太陽電池に向けたπ共役系ホール輸送材料の開発
开发用于高耐用钙钛矿太阳能电池的π共轭空穴传输材料
  • 批准号:
    24K01560
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
動的超原子価結合を基盤とした刺激応答性π共役系高分子の創出と理論設計
基于动态超价键的刺激响应π共轭聚合物的制备和理论设计
  • 批准号:
    23K23398
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
π共役系ポリマーCNF被覆技術を活用した電気抵抗変動カーボンナノファイバーの開発
利用π共轭聚合物CNF涂层技术开发可变电阻碳纳米纤维
  • 批准号:
    23K26397
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
π共役系の切断と劇的な構造変化を引き起こす光応答性材料の開発
开发诱导 π 共轭系统裂解和显着结构变化的光响应材料
  • 批准号:
    22KJ0020
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 3.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
π共役系含リン複素環の効率的合成を指向した、選択的炭素-水素結合官能基化反応
选择性碳氢键功能化反应高效合成π共轭含磷杂环
  • 批准号:
    23K19253
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 3.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
高周期元素の超原子価状態に基づく拡張π共役系の構築と機能材料応用
基于高周期元素超价态的扩展π共轭体系构建及功能材料应用
  • 批准号:
    22KJ2003
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 3.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了