域外企業が地域進化に果たす役割
非区域性企业在区域演化中的作用
基本信息
- 批准号:14730060
- 负责人:
- 金额:$ 2.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、旧フランス領西アフリカに進出した仏系企業で、当該地域のその後の発展に重要な影響を与えたと思われる商社をとりあげ、その進出過程と背景を明らかにすることをこころみた。フランスの商業資本が本格的にアフリカに流入するようになったのは、フランス革命後の19世紀である。19世紀の前半には、18世紀にサン・ドマングとの砂糖交易で繁栄のピークに達したボルドーからの商業資本が、そして、19世紀後半には、マルセーユからの商業資本が主に流入する。当初は、19世紀後半のマルセーユ企業(CFAO)に焦点を当てる予定であったが、調査をすすめるにつれて、それ以前にセネガルに進出したボルドー商社が、フランスのセネガル支配の基盤形成において重要な役割を果たしたことが明らかとなり、昨年度より、ボルドー商社のアフリカ進出について調査を開始した。今年度は、19世紀前半から半ばにかけてサン・ルイで成功したボルドーのある商会-Maurel et Prom社をとりあげ、それがセネガルのその後の経済発展に与えた影響について以下の点について明らかにした。1.Maurel et Prom社の概要2.Maurel et Prom社がセネガル川のゴム交易自由化を推進し、結果的にセネガル人商人の衰退を促した点。3.セネガル川のCoutume制度の緩和を求めるボルドー商人が、後にセネガルの国土統一を成し遂げたFaidherbe総督の誕生をサポートした点。4.セネガル銀行の設立後、Maurel et Prom社が銀行を支配し、現地商人に対して、信用供与を行わなかった可能性があることの指摘。本研究の成果は、2本の研究ノートと、1本の研究報告(国立民族学博物館)でおこなった。また、来年度の5月に開かれる日本アフリカ学会においても発表することになっている。
This study focuses on the important impact of the region on the future development of enterprises and trading companies, as well as on the background of the region's development. Business capital flows into the country after the revolution in the 19th century In the first half of the 19th century, the sugar trade flourished in the 18th century, and in the second half of the 19th century, commercial capital flowed in. In the late 19th century, the focus of the CFAO was on the development of important services in the formation of a dominant base for the development of a business. This year, in the first half of the 19th century, the success of the Chamber of Commerce-Maurel et Prom Society was achieved, and the development and influence of the Chamber of Commerce were as follows: 1. Maurel et Prom Corporation Overview 2. Maurel et Prom Corporation promotes the liberalization of business transactions and the resulting decline of business people 3. The relaxation of the Couture system in the Republic of China has led to the establishment of a unified national territory for businessmen and later generations. 4. After the establishment of the bank, Maurel et Prom will dominate the bank, local merchants will cooperate, and credit will be provided to the bank. Results of this research, 2 research papers, 1 research paper (National Museum of Ethnology) In May of the coming year, the Japanese Academy of Social Sciences will open its doors.
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
19世紀フランスのセネガル進出とボルドー商人-Maurel et Prom社とセネガル銀行
19 世纪法国向塞内加尔的扩张和波尔多商人 - Maurel et Prom 和塞内加尔银行
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:正木 響;正木 響
- 通讯作者:正木 響
正木 響: "18世紀フランス重商主義と交易都市の繁栄:Bordeauxと三角貿易"人文・自然科学研究. 第16号. 65-89 (2004)
正木响:《18世纪法国重商主义与贸易城市的繁荣:波尔多与三角贸易》《人文自然科学研究》第16期65-89(2004)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
正木 響: "オランダ病緩和政策の有効性とその検討-フラン圏加盟国コートジボワール共和国のCGEモデル分析-"社会科学研究. 第16号. 103-124 (2004)
Hibiki Masaki:“荷兰疾病缓解政策的有效性和检验 - 法郎区成员国科特迪瓦共和国的 CGE 模型分析 -”社会科学研究第 16 期。103-124 (2004)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
正木 響: "アフリカにおける経済発展戦略の転換と地域経済の深化〜NEPAD(アフリカ開発のための新パートナーシップ)の意義を再考しながら〜"釧路公立大学地域研究. 第12号. 21-42 (2003)
Hibiki Masaki:“转变经济发展战略并深化非洲区域经济 - 重新考虑 NEPAD(非洲发展新伙伴关系)的重要性 -” 钏路公立大学地区研究第 12. 21-42 期(2003 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
正木 響其他文献
企業経営と業績との関係-一部二部上場製造業のべ1,320社のアンケート・データと11年間の業績データとの分析を通じて
企业管理与绩效的关系——通过对二板上市公司共1320家制造企业的问卷数据和11年绩效数据分析
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
ダニエル・ヘラー;真鍋誠司;川名 洋;正木 響;正木 響;清水馨;清水馨 - 通讯作者:
清水馨
中堅企業の社長インタビュー調査(14)
中型企业总裁访谈调查(14)
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
ダニエル・ヘラー;真鍋誠司;川名 洋;正木 響;正木 響;清水馨;清水馨;清水馨 - 通讯作者:
清水馨
19世紀フランス商人の西アフリカ進出とセネガル社会[2]-換金作物の転換-
19世纪法国商人向西非和塞内加尔社会的扩张 [2] - 经济作物的转变 -
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
ダニエル・ヘラー;真鍋誠司;川名 洋;正木 響 - 通讯作者:
正木 響
中堅企業の社長インタビュー調査(11)
中型企业总裁访谈调查(11)
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
ダニエル・ヘラー;真鍋誠司;川名 洋;正木 響;正木 響;清水馨;清水馨;清水馨;清水馨;清水馨 - 通讯作者:
清水馨
綿花イニシアティブと西・中部アフリカ4力国の綿花生産
西非和中非四个强国的棉花倡议和棉花生产
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
ダニエル・ヘラー;真鍋誠司;川名 洋;正木 響;正木 響 - 通讯作者:
正木 響
正木 響的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('正木 響', 18)}}的其他基金
インド産藍染綿布ギネのグローバルヒストリー:技術・市場・政府の視点から
印度靛蓝染色棉 Gine 的全球历史:从技术、市场和政府角度
- 批准号:
24K04982 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
フランスの植民地財政が旧仏領西アフリカの貨幣・金融制度形成に果たした役割の調査
法国殖民金融在前法属西非货币和金融体系形成中发挥的作用的调查
- 批准号:
20K01805 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
域外企業が地域経済の深化に与える影響-仏企業のセネガルにおける史的展開を中心に-
非区域企业对区域经济深化的影响——聚焦法国企业在塞内加尔的历史发展——
- 批准号:
17730216 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)