証券市場における会計士監査の役割期待に関する国際比較のための制度的・経済的分析
关于会计师和审计在证券市场中的预期作用的国际比较的制度和经济分析
基本信息
- 批准号:14730133
- 负责人:
- 金额:$ 1.98万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、(1)アメリカにおける2002年7月のSarbanes-Oxley法制定の契機となった一連の会計スキャンダルを検証し、それらにおける監査報酬と非監査報酬を比較することで、非監査報酬の相対的な大きさが証券取引委員会(SEC)の想定するような監査人の独立性を事実として侵害していたケースが存在したのか、また(2)Sarbanes-Oxley法の下に導入された監査人に対する規制のあり方と会計基準の制定に期待されるアプローチを検証した。具体的には,以下のような内容を確認した。[監査人規制のあり方]Sarbanes-Oxley法制定以降、監査人たる職業会計士に対するSECの規制方針は、規則主義的アプローチとなり、原則主義アプローチを指向した独立性基準審議会(ISB)が解散に際して懸念した通りの事態となった。その内容は、独立性侵害要因として想定される一定の非監査業務を、被監査会社に監査業務と同時提供することを予め禁止することによって、SECの考える独立性の外観を確保しようというものである。しかしながら、SEC自身も認識しているように、非監査業務と監査業務の同時提供が監査人の判断の独立性を歪めたことを示す証拠は存在しなかった。[会計基準制定のアプローチ]SECは、会計基準の設定方法として、従来の規則主義から原則主義(広義)アプローチへと方向転換することを提案している。SECによる執行活動の容易化という点からすれば、監査人に対する独立性規制と同様に、経営者や監査人の恣意性が入り込み難い規則主義を、会計基準設定に関しても採るのは当然であろう。しかし、規則主義の持つ欠点(例外条件や客観基準の悪用)の顕在化から、あえて「目的指向」アプローチという原則主義(広義)へと舵を切ることとなった。
This year, the Sarbanes-Oxley Act was enacted in July 2002, and the opportunity for continuous accounting review and comparison of supervisory and non-supervisory compensation was established. The independence of supervisors was violated by the Securities and Exchange Commission (SEC).(2) The introduction of the Sarbanes-Oxley approach to regulatory and accounting standards The specific information below is confirmed. The Sarbanes-Oxley Act was enacted to lower and regulate the SEC's regulatory policies, and the principles of the SEC were directed to the dissolution of the Independent Review Board (ISB). The contents of the SEC are subject to independent infringement due to certain non-regulatory business requirements, regulatory business requirements, and independent supervision requirements. The SEC itself recognizes the existence of independent, non-supervisory and supervisory business while providing independent judgment to the supervisors. [Accounting Standard Setting] The SEC proposes a methodology for accounting standard setting and future rules-based approaches. SEC: ease of execution, independence of regulation, uniformity of regulation, arbitrariness of regulators, difficulty of rulemaking, accounting standard setting, and self-regulation. The rule of law (exception condition, customer reference and use) is to change, and the purpose of the principle (meaning) is to change.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
松本祥尚: "アメリカ不正会計とその分析 (共著)"神戸大学経済経営研究所. 179 (2004)
松本义久:《美国会计欺诈及其分析(合着)》神户大学经济工商管理研究所179(2004)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
松本祥尚: "監査人に対する独立性規制と会計士業務との関係"週刊経営財務. 2600号. 47-54 (2002)
松本义久:《审计师独立性规定与会计服务的关系》《管理财务周刊》2600期第47-54期(2002年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松本 祥尚其他文献
監査報告書の考え方―オピニオン・レポート vs. インフォメーション・レポート―
审计报告的概念-意见报告与信息报告-
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Takeshi Moriguchi;Mayuko Nishii;I-Shan Hsieh;Ryoka Asakura;Yuri Komon;Shota Narukawa;Ryoichiro Mitsuda;石島健太郎;Hirohisa TAKENOSHITA;轟 亮;松本 祥尚 - 通讯作者:
松本 祥尚
アーヴィング・ゴフマンと社会調査
欧文·戈夫曼和社会研究
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Takeshi Moriguchi;Mayuko Nishii;I-Shan Hsieh;Ryoka Asakura;Yuri Komon;Shota Narukawa;Ryoichiro Mitsuda;石島健太郎;Hirohisa TAKENOSHITA;轟 亮;松本 祥尚;中河伸俊 - 通讯作者:
中河伸俊
第4回貸倒見積額に関する項目別アンケート結果の分析と検討
对第四次坏账预计金额逐项调查结果的分析与思考
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Takeshi Moriguchi;Mayuko Nishii;I-Shan Hsieh;Ryoka Asakura;Yuri Komon;Shota Narukawa;Ryoichiro Mitsuda;石島健太郎;Hirohisa TAKENOSHITA;轟 亮;松本 祥尚;中河伸俊;清水信匡;異島須賀子 - 通讯作者:
異島須賀子
The Countervailing power of Japanese Auditors (The Seventieth Anniversary Edition)
日本审计师的抗衡力量(七十周年纪念版)
- DOI:
- 发表时间:
1995 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松本 祥尚 - 通讯作者:
松本 祥尚
財務諸表監査と内部統制監査の統合化
财务报表审计与内部控制审计一体化
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Terui;N.;H.Wato;T.Higuchi;M.Abe eds.;徳田昭雄;CHI IGUTI;CHI IGUTI;竹田昌弘;吉田要;徳田昭雄;今田 治;内藤 文雄;松本 祥尚 - 通讯作者:
松本 祥尚
松本 祥尚的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松本 祥尚', 18)}}的其他基金
監査・保証対象の曖昧化に対応した実施手続と保証水準に関する制度的・実証的研究
针对解决审计和鉴证目标模糊性的实施程序和鉴证水平进行制度和实证研究
- 批准号:
24K05193 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Research on Audit and Assurance Framework for Nonfinancial Disclosures
非财务信息披露审计与鉴证框架研究
- 批准号:
21H00764 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
企業統治における外部会計監査人の法的責任のあり方に関する理論的・実証的研究
公司治理中外部会计审计师法律责任的理论与实证研究
- 批准号:
09730097 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
株主主権の企業ガバナンスにおける社外職業監査人の責任に関する理論的・実証的研究
外部专业审计师在公司治理中股东主权责任的理论与实证研究
- 批准号:
06730073 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
証券市場における職業会計人(CPA)の法的責任に関する理論的・実証的研究
证券市场专业会计师法律责任的理论与实证研究
- 批准号:
05730066 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Principlism and Casuistry in Legal Thinking, The Moment of Care in Law and Its Place
法律思维中的原则主义与诡辩论、法律中的谨慎时刻及其地位
- 批准号:
18530007 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)