超好熱菌の新規キチン代謝経路とその制御機構に関する研究
超嗜热菌新型几丁质代谢途径及其调控机制研究
基本信息
- 批准号:03J02342
- 负责人:
- 金额:$ 1.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
超好熱始原菌Thermococcus kodakaraensis KOD1株の新規キチン代謝経路において機能する酵素の1つ、diacetylchitobiose deacetylase (Dac)に関する論文のための追加実験を行った。ノーザン解析と逆転写PCR法により、dac遺伝子の発現はキチンあるいはその二糖により誘導されることを明らかにした。更にdac遺伝子近傍に位置する他のキチン分解関連酵素遺伝子もまた同条件で誘導発現が行われることを明らかにした。これらのデータを追加し、J.Biol.Chem.に論文が受理された。また本内容を、国際学会Extremophile 2004 (Maryland, USA、平成16年9月)で発表し、受賞は逃したもののポスター賞の最終選考段階にまで残った。また、glucosamine-6-phosphate deaminase (GlmD)に関する研究も行った。本酵素はアミノ糖合成を不可逆に触媒する酵素であるglucosamine-6-phosphate synthaseと一次構造上相同性を示すが、実際にはその逆反応であるキチン代謝系の最終段階の脱アミノ反応を触媒するglucosamine-6-phosphate deaminaseであることを明らかにした。GlmDは36.8kDaのサブユニットからなるホモ2量体であり、反応至適pH、温度は8.75、95℃であった。その触媒特性及び既知のglucosamine-6-phosphate deaminaseと異なる一次構造からGlmDは新規酵素であることを示した。この成果について論文をまとめ、現在、J.Bacteriologyに投稿している。一方で耐熱性キチナーゼを用いた有機溶媒中での有用物質生産を目的に実験を行った。本酵素は高濃度のC1~C4の一級アルコール存在下においても酵素活性を示し、その際に加水分解だけでなく炭化水素鎖を有するキチンオリゴ糖の合成も可能であることを明らかにした。これらの様々なアルキル化キチンオリゴ糖の中には高い抗真菌活性などの有用物質の種化合物となる可能性が期待できる。
A new functional enzyme in the metabolic pathway of Thermococcus kodakaraensis KOD1 strain, diacetylchitobiose deacetylase (Dac). The analysis of DNA and the development of DNA by PCR In addition, the gene expression of dac gene is closely related to the gene expression of other enzymes. J. Biol.Chem. The content of this article was published in the International Society Extremophile 2004 (Maryland, USA, September 2006). The study of glucosamine-6-phosphate deaminase (GlmD) was carried out. The enzyme is an irreversible catalyst for glucose synthesis. It is shown that the enzyme is structurally identical to the glucose-6-phosphate deaminase. GlmD 36.8kDa The catalytic properties and the primary structure of the known glucosamine-6-phosphate deaminase are shown in the following table. The results of this paper are published in J. Bacteriology. The purpose of producing useful substances in organic solvents is to improve heat resistance. In the presence of high concentrations of C1-C4, the enzyme activity is shown, and in the presence of water, the enzyme activity is shown, and in the presence of water, the enzyme activity is shown. The possibility of a compound with high antifungal activity and useful substances is expected.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
田中 丈士, 福居 俊昭, 跡見 晴幸, 今中 忠行: "Characterization of an Exo-β-D-Glucosaminidase Involved in a Novel Chitinolytic Pathway from the Hyperthermophilic Archaeon Thermococcus kodakaraensis KOD1"Journal of Bacteriology. 第185巻第17号. 5175-5181 (2003)
Takeshi Tanaka、Toshiaki Fukui、Haruyuki Atomi、Tadayuki Imanaka:“参与超嗜热古菌 Thermococcus kodakaraensis KOD1 的新型几丁质分解途径的外切-β-D-氨基葡萄糖苷酶的表征”细菌学杂志,第 185 卷,第 17 期。5175 - 5181 (2003)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Concerted action of diacetylchitobiose deacetylase and exo-β-D-glucosaminidase in a novel chitinolytic pathway in the hyperthermophilic archaeon Thermococcus kodakaraensis KOD1
- DOI:10.1074/jbc.m314187200
- 发表时间:2004-07-16
- 期刊:
- 影响因子:4.8
- 作者:Tanaka, T;Fukui, T;Imanaka, T
- 通讯作者:Imanaka, T
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田中 丈士其他文献
水溶液中におけるカーボンナノチューブとアミノ酸の相互作用
碳纳米管与氨基酸在水溶液中的相互作用
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
平野 篤;岩下 和輝;白木 賢太郎;桜庭 俊;亀田 倫史;石井 梨恵子;田中 丈士 - 通讯作者:
田中 丈士
東日本震災後の福島県磐梯周辺地域の宿泊業の動向
东日本地震后福岛县万代周边住宿业的动向
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
魏 小均;都築 真由美;平川 琢也;蓬田 陽平;平野 篤;藤井 俊治郎;田中 丈士;片浦 弘道;初澤敏生・吉田 樹 - 通讯作者:
初澤敏生・吉田 樹
Milligram-scale separation of high-purity (9,4) and (10,3) SWCNTs
高纯度 (9,4) 和 (10,3) SWCNT 的毫克级分离
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
蓬田 陽平;都築 真由美;魏 小均;平野 篤;藤井 俊治郎;田中 丈士;片浦 弘道 - 通讯作者:
片浦 弘道
超伝導量子ビットとマイクロ波を使った実験
使用超导量子位和微波的实验
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
片浦 弘道;劉 華平;藤井 俊治郎;平野 篤;田中 丈士;吉原 文樹 - 通讯作者:
吉原 文樹
田中 丈士的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('田中 丈士', 18)}}的其他基金
生体反応によるカーボンナノチューブの高輝度近赤外発光
碳纳米管因生物反应而发射高亮度近红外光
- 批准号:
24K01282 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ペプチドを用いた単一構造カーボンナノチューブの分離精製法の開発
利用肽分离纯化单结构碳纳米管方法的开发
- 批准号:
18710108 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
超好熱菌の新規な構造を持つキチナーゼとキチン資化経路に関する研究
新型超嗜热菌结构几丁质酶及几丁质同化途径的研究
- 批准号:
01J03402 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




