反陽子ヘリウム原子の高励起状態の探索
寻找反质子氦原子的高激发态
基本信息
- 批准号:03J11020
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ジュネーブのCERN研究所内にある、反陽子減速施設(AD)において、当初の計画通り、反陽子ヘリウム原子(pbar-He^+)の高励起状態に関するレーザー分光実験を行った。反陽子ヘリウム原子は、AD施設からの低速な(運動エネルギー=5.3MeV)反陽子ビームを、低温なヘリウム気体中に静止させる事によって生成される、3体のエキゾティック原子である。標的としてヘリウム原子の同位体、^3Heと^4Heを使うことで、2種の反陽子ヘリウム原子同位体を作ることが可能である。今回の実験においては、波長が赤外線領域にあるレーザーを使用することにより、高い励起状態(主量子数n>40)に関する知見を得ることが目的であった。反陽子ヘリウム原子に対し、750nmより波長の長いレーザーを使用するのは、今回が初めての試みであったが、760nm付近の波長に関しては、特殊な装置を用いることなく、色素によって実験の遂行に十分なレーザー光を生み出せることを実証した。そして、過去の実験によって確立されたレーザー分光の手法により、pbar-^4He^+の(n,1)=(41,36)→(40,35),そしてpbar-^3He^+の(41,36)→(39,34)という、これまで観測されたことの無かった2つの高励起準位からの遷移を、新たに観測する事に成功した。観測されるシグナルが非常に弱かったため、遷移波長や寿命の精密決定には至らなかった。しかし、遷移波長はそれぞれ758.0nm,759.8nm付近であり、また、シグナルが弱いことから、これらの準位のポピュレーションは、近傍の準位と比較すると1桁程度小さいようであることが判明した。これが、高励起準位が過去に発見されなかった最大の要因であると考えられる。更に、準位の寿命は、ヘリウム気体標的の密度に依存して変化するようである事も分かった。
ジ ュ ネ ー ブ の CERN institute に あ る, yoko deceleration facilities (AD) に お い て, plan at the beginning の り, anti yoko ヘ リ ウ ム atoms (pbar - He ^ +) の Gao Li state に masato す る レ ー ザ ー spectral be 験 を line っ た. The yoko ヘ リ ウ ム atomic は, AD facilities か ら の low-speed な (movement エ ネ ル ギ ー = 5.3 MeV) against yoko ビ ー ム を, low temperature な ヘ リ ウ ム 気 に stillness in the body さ せ る matter に よ っ て generated さ れ る, 3 の エ キ ゾ テ ィ ッ ク atomic で あ る. Mark と し て ヘ リ ウ の ム atoms with a body, ^ 3 he と ^ 4 he を make う こ と で, two の yoko ヘ リ ウ ム atoms with a body を る こ と が may で あ る. Today back to の be 験 に お い て は, wavelength が red perimeter areas に あ る レ ー ザ ー を use す る こ と に よ り, high い excitation state (principal quantum number n > 40) に masato す る knowledge を must る こ と が purpose で あ っ た. The yoko ヘ リ ウ ム atomic に し seaborne, 750 nm よ り long wavelength の い レ ー ザ ー を use す る の は, now back to the early が め て の try み で あ っ た pay nearly の が, 760 nm wavelength に masato し て は, special な device を い る こ と な く, pigment に よ っ て be 験 の carries out に very な レ ー ザ ー light を raw み out せ る こ と を card be し た. そ し て, past の be 験 に よ っ て establish さ れ た レ ー ザ ー の spectroscopic technique に よ り, pbar - ^ 4 he ^ + の (n, 1) = (4) 41 - (40, 35), そ し て pbar - 3 he ^ ^ + の (41 4) - (39, 34) と い う, こ れ ま で 観 measuring さ れ た こ と の no か っ た 2 つ の Gao Li The starting level is ら, the transfer is を, the new たに観 survey is する, the に is successful, and the た is た. 観 measuring さ れ る シ グ ナ ル が very weak に か っ た た め, migration wavelength や life の precision decision に は to ら な か っ た. し か し, migration wavelength は そ れ ぞ れ 758.0 nm and 759.8 nm paying nearly で あ り, ま た, シ グ ナ ル が weak い こ と か ら, こ れ ら の quasi a の ポ ピ ュ レ ー シ ョ ン は, nearly alongside の quasi と compare す る と 1 small girder degree さ い よ う で あ る こ と が.at し た. Youdaoplaceholder2 れが, gao liqi's position が, past に, されな った った, the most significant <s:1> cause であると examination えられる. The に, quasi-level <s:1> lifetime <e:1>, and ヘリウム scale <s:1> density に depend on the <s:1> て variation するようである matter に and った った った.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山口 英斉其他文献
山口 英斉的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山口 英斉', 18)}}的其他基金
超新星爆発元素合成解明からのニュートリノ質量階層問題の解決
从阐明超新星核合成解决中微子质量等级问题
- 批准号:
23K25877 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Solution for the neutrino mass hierarchy problem by revealing the nucleosynthesis in supernovaesupernova
通过揭示超新星中的核合成来解决中微子质量等级问题
- 批准号:
23H01181 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
天体核反応^7Be(p,γ)^8Bの直接精密測定
直接精确测量天体核反应^7Be(p,γ)^8B
- 批准号:
17740135 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
ダークマター検出のための基礎データ用のp+4He反陽子生成断面積の測定
p+4He反质子产生截面测量,为暗物质探测提供基础数据
- 批准号:
23K25875 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
陽子反陽子衝突実験CDFにおけるヒッグス粒子の探索
在质子-反质子碰撞实验CDF中寻找希格斯玻色子
- 批准号:
09J00750 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
反陽子ヘリウム原子のCWレーザー二光子分光による陽子・電子質量比の精密測定
连续激光双光子光谱精确测量反质子氦原子的质子/电子质量比
- 批准号:
20244020 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
反陽子ヘリウム原子のCWレーザー二光子分光による陽子・電子質量比の最高精度測定
通过反质子氦原子的连续激光双光子光谱对质子/电子质量比进行最高精度测量
- 批准号:
20224004 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
南極周回気球実験による低エネルギー宇宙線反陽子の起源の解明に関する研究
通过南极轨道气球实验阐明低能宇宙线反质子起源的研究
- 批准号:
07J09727 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
南極周回JACEE原子核乾板による反陽子フラックス測定
使用绕南极洲运行的 JACEE 核禁运装置测量反质子通量
- 批准号:
07J07293 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
南極周回気球実験による宇宙線反陽子の精密測定
南极洲周围气球实验精确测量宇宙射线反质子
- 批准号:
03J03020 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
反陽子ヘリウム原子のエネルギー準位の精密計算および生成反応の四体組替え計算
反质子氦原子能级精确计算及生成反应四体复合计算
- 批准号:
14740244 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
南極周回気球搭載実験による低エネルギー反陽子流速の精密決定
南极洲气球载实验精确测定低能反质子流速
- 批准号:
02J08454 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows