学校画を用いた学級崩壊現象に関するアセスメント,支援可能性の検討

使用学校图纸评估班级崩溃现象,考虑支持的可能性

基本信息

  • 批准号:
    15730317
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2003
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2003 至 2005
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

研究1縦断研究として,小中学校7校において,動的学校画と授業逸脱への同調傾向を測定する尺度,ストレスの様相,教員から見たクラスの気がかりな子について尋ねる質問紙調査を行なった。2911名ものデータ数のため,学校画の詳細は現在コーディング中,解析中である。現在まで得られた知見は以下の通りである。(1)担任教師のクラスで気になる子の特徴の第一位は,「落ち着きが無く多動,集中力不足」で20%,第二位が「友達が少なくクラスに馴染みきれていない」で19.7%,第三位が「時々パニックになり,感情の抑制がきかない(キレる)」で17.2%であった。現在,学校画の描画特徴との関連を解析中である。(2)中学生は,小学生よりも学校生活を振り返ると今現在の生活に不満足感を抱く傾向があることが考えられる。(3)作成した「授業逸脱への同調傾向」尺度の因子分析から,「雰囲気流され同調」「放任無視」「仲間関係重視による同調」の3因子を抽出した。統計的検定の結果,中学生は小学生よりも逸脱行動に同調しやすいことが考えられた。逸脱行動への同調傾向と学校画との関連は解析中である。研究2小5小6の計35名の小学生を対象に,3年〜4年間に児童が描いた学校画を提示し,身体の省略・区分化や包囲を描いた理由を尋ねる構造化面接調査を行なった。得られた知見は(1)区分化や包囲は,写実的な表現のために描いたという回答が多いものの,一部の児童に「こういう場面では緊張した」というコメントがあり,心理的な要因で区分化や包囲を描いた可能性も考えられた。(2)身体の省略については,「描くのが難しかったから」と答える子どもが多いが,「あれ?!どうしてこれだけ欠けているんだろう!」と驚き,考え込む子どもが複数いた。無意識的な行動化によって,身体省略を行なった可能性もある。既に,若手研究Bで来年度の研究助成を申請しているが,今後は外国人子女クラスの学校画調査を行なう予定である。
研究1:作为一项纵向研究,在七所小学和初中进行了问卷调查,其中询问了班级偏差,压力方面和教师关于儿童的动态学校绘画和倾向。由于2911人的数据计数,目前正在编码和分析学校绘画的详细信息。到目前为止,我们所获得的发现如下:(1)家庭教师课上的孩子的第一特征是“不安,过度活跃,缺乏专心”,而20%的孩子“与很少的朋友不熟悉班级”,而19.7%的班级不熟悉”,而19.7%的人偶尔恐慌,无法控制情绪”,而有17.2%的人在煽动和无法控制的情况下”和17.2%。目前,我们正在分析与学校绘画特征的关系。 (2)据认为,初中学生比小学生回头看学校生活时对他们目前的生活更加不满意。 (3)从“阶级偏差的一致性趋势”量表的因素分析中,我们提取了三个因素:“大气被大气摇摆着”,“忽略了自由放任”和“通过强调同伴关系来构成”。统计测试的结果表明,中学生比小学生更有可能遵守偏差行为。符合偏差行为和学校绘画的趋势之间的关系正在分析。总共对35名小学生,二年级,5年级,六年级进行了调查,以展示儿童在第三到四年中绘制的学校图纸,并调查其身体遗漏,分裂和围困的原因。获得的发现是(1)许多受访者说,分裂和围困是为了现实的表达而描绘的,但是一些孩子评论说他们是“这样的紧张局势”,心理因素也可能描绘了分裂和围困。 (2)当涉及到身体的遗漏时,许多孩子回答:“很难画画”,但是有几个孩子感到惊讶并想到了,说:“嗯?!为什么如此缺少?”无意识的行动也可能省略了身体。年轻的研究B已经申请了明年的研究补助金,但是将来,他们计划对外国儿童的学校绘画进行调查。

项目成果

期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
動的学校画と小・中学生の学校適応との関連3-教師から見たクラスの気になる子の描画について-
中小学生动态学校绘画与学校适应的关系3-从老师的角度看课堂上好奇的孩子的绘画-
動的学校画と小・中学生の学校適応との関連2-GHQ28及びWISCIII-部下位検査との関連-
动态学校形象与中小学生学校适应的关系2-与GHQ28、WISCIII-分区分测试的关系-
田中志帆: "小学生の描く,学校画の諸特徴と発達-教員への心理的近接性との関連-"こころの健康(第19回日本精神衛生学会一般演題抄録). 19・1(未定). (2004)
田中志保:“小学生绘制的学校图画的特征和发展 - 与教师的心理亲近关系 -”心理健康(第 19 届日本心理健康协会大会摘要)19/1(待定)(2004 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
動的学校画と小・中学生の学校適応との関連-教室内での気分の安定性,友人への近接性欲求について-
中小学生动态学校形象与学校适应的关系——课堂情绪稳定性与亲近朋友的愿望——
臨床心理士による介入が行われた学級崩壊現象の内容とその実態-臨床心理士を対象とした調査からの検討
临床心理学家介入的阶层崩塌现象的内容及实际情况——以临床心理学家为对象的调查研究
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

田中 志帆其他文献

田中 志帆的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('田中 志帆', 18)}}的其他基金

動的学校画における地域,発達による人物像,描画傾向の検討
基于区域和动态学校绘画发展的人物图像和绘画趋势检查
  • 批准号:
    21730578
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
学級崩壊現象への学校臨床心理士による対応の可能性
学校临床心理学家应对阶级解体现象的可能性
  • 批准号:
    13710079
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

成長期における食行動の形成と認知機能の関連:小・中学生を対象とした縦断研究
生长过程中饮食行为的形成与认知功能的关系——以中小学生为对象的纵向研究
  • 批准号:
    20K13962
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
The effect of parents' proactive & reactive aggressiveness on children's socio-psychological maladjustment
家长积极主动的效果
  • 批准号:
    18K03058
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A longitudinal study on moral lessons involving thinking and discussing with moral dilemma
道德困境思考与讨论的道德课纵向研究
  • 批准号:
    18K13176
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Effects of Experiences at School Events on Resilience of Students
学校活动经历对学生适应能力的影响
  • 批准号:
    17K14028
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
A Longitudinal Study of Protective Factors Against Bullying Victimization in Elementary and Junior High School Students
中小学生欺凌受害保护因素追踪研究
  • 批准号:
    17K13919
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了