スピンクロスオーバー錯体における電子密度レベルでの構造解析による光機能性の解明

通过电子密度水平的结构分析阐明自旋交叉复合物中的光学功能

基本信息

  • 批准号:
    15740191
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.11万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2003
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2003 至 2004
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は、通常のリートベルト法による原子位置レベルでの構造解析の枠を越えて、マキシマムエントロピー法(MEM)による電子密度レベルで精密構造解析を行い、スピンクロスオーバー錯体[Fe(ptz)_6](BF_4)_2における(1)高温相、低温相(2)準安定なLIESST相(3)光照射下でのみ存在するHS凝縮相の結合電子レベルでの差異を明らかにすることである。この研究により、スピンクロスオーバー錯体における光機能性材料開発の指針が得られると考えられる。本年度の目的は、(2),(3)を明らかにすることである。そのために、実験はSPring-8のBLO2B2の大型デバイシェラーカメラにヘリウムガス吹き付け型の低温装置と532nmのレーザー光を導入して行った。放射光粉末回折法によりLIESST現象が起こる50K(LS)以下では光照射後、LIESST現象が起こらない50K以上では光照射中のデータを、検出器であるイメージングプレートの広いダイナミックレンジを活用して、統計精度の高いデータを測定した。そのデータをリートベルト法とマキシマムエントロピー法(MEM)を組み合わせた方法により解析を行った。リートベルト解析はパーソナルコンピューターで行い、MEM解析は大容量メモリを搭載したワークステーションで行った。得られた結果から、特に、Feとそれに6配位した窒素との結合電子の高さの変化に着目し、クラスター計算等の理論計算により定量的な議論を加えた。昨年度に得られた(1)の結果と比較することにより、結合電子レベルでの光機能性を解明した。また、ここで確立した同様の手法を他の無機化合物、錯体系化合物に適用し、系統的に研究を行った。
The purpose of this study is to analyze the atomic position of the structure by the conventional method, to analyze the electron density by MEM, and to analyze the structure by SEM.[Fe(ptz)_6](BF_4)_2. Low temperature phase (2) quasi-stable LIESST phase (3) existence of HS condensed phase under light irradiation The research on the development of optical functional materials has been carried out in the past. This year's goal is (2),(3),(4),(5). The SPring-8 BLO2B2 is a large-scale, low-temperature device with a wavelength of 532nm The LIESST phenomenon starts at 50K(LS) or below after light irradiation, and starts at 50K or above after light irradiation. The LIESST phenomenon starts at 50K or above after light irradiation. The detector is used to measure the LIESST phenomenon with high statistical accuracy. The method of combining the two is called MEM. The solution is to solve the problem of high capacity transmission. The results of the theoretical calculation of the binding electrons of the 6-coordinate system are summarized in detail. The comparison of the results obtained yesterday with those obtained in the previous year shows that the optical functionality of the electronic components has been clarified. To establish the same method, to study the application of other inorganic compounds and system compounds, and to conduct systematic research.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Direct Observation of Bonding and Charge Ordering in (EDO-TTF)_2 PF_6
(EDO-TTF)_2 PF_6 中键合和电荷排序的直接观察
Structures of Fe^<II> spin-crossover complexes from synchrotron powder-diffraction data
来自同步加速器粉末衍射数据的 Fe^<II> 自旋交叉配合物的结构
Evidence of a pressure-induced orbital transition in a layered manganite
层状锰酸盐中压力引起的轨道跃迁的证据
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    H.Kimura;et al.;Kenichi Kato
  • 通讯作者:
    Kenichi Kato
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

加藤 健一其他文献

転写調節因子CRESTドミナントネガティブ変異体の作製
转录调节因子CREST显性失活突变体的产生
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    下 拓三;加藤 健一;細田 浩司;喜田 聡
  • 通讯作者:
    喜田 聡
薬剤遅延型アレルギーにおけるin vitroでの原因薬剤の特定方法の検討
药物迟发性过敏中致病药物体外鉴定方法的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加藤 健一;小豆澤 宏明;花房 崇明;中川 幸延;片山 一朗
  • 通讯作者:
    片山 一朗
第18回 臨床不整脈研究会 三尖弁輪-下大静脈間峡部に縦解離を有した心房粗動の2例
第十八届临床心律失常研究组三尖瓣环与下腔静脉峡部纵向夹层心房扑动2例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    泰司 荻ノ沢;青木 元;柚本 和彦;玉木 利幸;加藤 健一;野上 昭彦;有馬 秀紀;晋弥 小和瀬;杉安 愛子;窪田 彰一;新井 智恵子;坂元 敦;中嶋 直久
  • 通讯作者:
    中嶋 直久
補間を用いたサンプル値遅延フィードバック制御器の一設計法
插值采样值延迟反馈控制器的设计方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加藤健一;平田健太郎;杉本謙二;平田健太郎;加藤健一;平田 健太郎;加藤 健一;中村 幸紀;平田健太郎;平田健太郎
  • 通讯作者:
    平田健太郎
薬剤誘発IFN-γ ELISpotにおける抗PD-L1抗体の有用性検討
检查抗 PD-L1 抗体在药物诱导的 IFN-γ ELISpot 中的有效性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河瀬 安紗美;小豆澤 宏明;加藤 健一;片山 一朗;浅田 秀夫
  • 通讯作者:
    浅田 秀夫

加藤 健一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('加藤 健一', 18)}}的其他基金

ナノ結晶粒内のピコスケール歪み分布計測による格子変調エンジニアリングの開拓
通过测量纳米晶粒内的皮尺度应变分布开发晶格调制工程
  • 批准号:
    23K23186
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ナノ結晶粒内のピコスケール歪み分布計測による格子変調エンジニアリングの開拓
通过测量纳米晶粒内的皮尺度应变分布开发晶格调制工程
  • 批准号:
    22H01918
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
シアノ架橋型金属錯体における電子密度レベルでの光誘起準安定構造解明
氰基桥金属配合物电子密度水平下光致亚稳态结构的阐明
  • 批准号:
    17740205
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

pH応答スピンクロスオーバー錯体膜の開発と電場によるスピン状態の時空間制御の研究
pH响应自旋交叉复合薄膜的研制及电场自旋态时空控制研究
  • 批准号:
    13J09387
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
メゾスコピック領域にあるスピンクロスオーバー錯体創生と新規量子効果
自旋交叉复合物的产生和介观区域的新型量子效应
  • 批准号:
    12J08498
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自己集合性スピンクロスオーバー錯体を利用した刺激応答性磁性材料の開発
使用自组装自旋交叉复合物开发刺激响应磁性材料
  • 批准号:
    07J09394
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
鉄スピンクロスオーバー錯体における光誘起高スピン相の高周波ESR測定による研究
使用高频 ESR 测量研究铁自旋交叉配合物中的光致高自旋相
  • 批准号:
    18740183
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
スピンクロスオーバー錯体を利用した配位空間の能動的制御に関する基礎研究
自旋交叉配合物主动控制配位空间的基础研究
  • 批准号:
    17036031
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
複合機能性スピンクロスオーバー錯体における光誘起物性変換
多功能自旋交叉复合物的光诱导物理性质转变
  • 批准号:
    17750048
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
スピンクロスオーバー錯体と導電性有機分子による多重機能性ヘテロ分子集合体の開発
使用自旋交叉配合物和导电有机分子开发多功能异分子组装体
  • 批准号:
    16038211
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ナノ空間を用いた新規スピンクロスオーバー錯体の配列制御と機能開拓
利用纳米空间新型自旋交叉复合物的序列控制和功能开发
  • 批准号:
    04J10944
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新しいスピンクロスオーバー錯体の創生
创建新的自旋交叉复合体
  • 批准号:
    04F04806
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
スピンクロスオーバー錯体における光誘起相転移
自旋交叉复合物中的光致相变
  • 批准号:
    02J01290
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了