フラロデンドリマーの超簡便合成法の開発と物性及び機能に関する研究
Fullarodendrimer超简单合成方法的开发及物理性质和功能的研究
基本信息
- 批准号:15750036
- 负责人:
- 金额:$ 2.37万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
研究の最終年度にあたる本年度は、フラロデンドロンの物性と機能に重点をおき、以下の研究を行った。(1)フラロデンドロンの、両親媒性化合物としての性質と、フラーレン部位の親炭素材料性を最大限に活用することを目的とし、フラロデンドロンと単層カーボンナノチューブの複合化を試みたところ、通常、可溶化、可分散化の困難なカーボンナノチューブの可溶化に成功した。複合体の構造を各種スペクトルおよびAFM、TEM、SEM観察により明らかとし、ナノチューブの周りにフラーレン、そして、そのさらに外側にデンドリマーが配置された階層構造からなる、新規な複合体であることを見出した。こうした研究は、今後、光電変換素子などへと応用することが可能であり、フラロデンドロンの機能研究において重要である。(2)水溶性フラロデンドロンの光物性について詳細に検討する中で、水中における光誘起電子移動を伴った電荷分離状態の生成を明らかとした。水中における、電荷分離状態の生成は、人工光合成系構築の上で非常に重要であるが、本研究者の開発したフラロデンドロンは、レーザー分光による研究によって非常に高い量子収率(Φ=0.83)で電荷分離状態となることが明らかとなり、今後、太陽電池材料をはじめとする人工光合成系の構築へ向けた基礎的な知見としてきわめて重要な結果が得られた。(3)デンドリマーと銀ナノ粒子との複合化について明らかとし、その光物性の検討を行った。まずはじめに、基礎的な知見として、アントラセンを焦点部位に持つデンドリマーを用いた複合化を行ったところ、デンドリマーによる、銀ナノ粒子の安定化と、光還元作用が明らかとなった。そこで、さらに、フラロデンドロンを用い、銀ナノ粒子の作製を行ったところ、複合体が得られた。構造はTEM観察により明らかとし、物性は、吸収スペクトルおよび蛍光スペクトルを用いて評価した。今後、光電変換材料への応用を指向した物性・機能の検討を行う予定である。
The final year of the study is the year in which the following studies are carried out: (1)The properties of the chromophile and chromophile compounds and the maximum use of the chromophile and chromophile properties of the chromophile sites are discussed. The structure of the complex is different from AFM, TEM and SEM. The structure of the complex is different from AFM, TEM and SEM. The research on photoelectric conversion is important in the future. (2)The optical properties of water-soluble compounds are discussed in detail in the light induced electron movement in water and the formation of charge separation states. The formation of charge separation state in water is very important for the construction of artificial photosynthesis system. The development of this researcher is very important for the research of high quantum yield.(Φ=0.83) The state of charge separation is important for understanding the future of solar cell materials and building the basis for artificial photosynthesis systems. (3)A study of the optical properties of silver particles The basic knowledge of silver particles and the role of light reduction elements in the focus of the film are discussed. Today, the use of fluorodiron, the production of silver nanoparticles, and the creation of composites have been achieved. Structural TEM observation, physical properties, absorption, and optical properties In the future, the application of photoelectric conversion materials will be discussed in detail.
项目成果
期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
高口 豊: "機能性官能基をコアに持つデンドリマーの合成と応用"科学と工業. 78・1. 25-31 (2004)
高口丰:“以官能团为核心的树枝状聚合物的合成和应用”《科学与工业》78・1(2004)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Preparation of Fullerodendrimers by the Use of a Diels-Alder Reaction
利用第尔斯-阿尔德反应制备富勒树枝状聚合物
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Y.Takaguchi;Y.Yanagimoto;S.Tsuboi;T.Wakahara;T.Akasaka
- 通讯作者:T.Akasaka
Photo-Promoting Fabrication of Silver Nanoparticles in the Presence of Anthracenyl-Focal PAMAM Dendrons
存在蒽基焦点 PAMAM 树突的银纳米粒子的光促制造
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:C.Hirano;T.Imae;Y.Yanagimoto;Y.Takaguchi
- 通讯作者:Y.Takaguchi
Photoinduced Charge Separation and Charge Reconbination of Fullerene Bering Dendritic Poly(amidoamine) with Carboxylates at the Terminal in Aqueous Media
水介质中末端带有羧酸盐的富勒烯树枝状聚酰胺胺的光诱导电荷分离和电荷重组
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:A.S.D.Sandanayaka;H.Zhang;Y.Takaguchi;Y.Sako;M.Tamura;Y.Araki;O.Ito
- 通讯作者:O.Ito
Fabrication and Luminescent Properties of Silver Nanoparticles Passivated by Fullerodendrons
富勒木钝化银纳米粒子的制备及其发光性能
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:C.Hirano;T.Imae;M.Tamura;Y.Takaguchi
- 通讯作者:Y.Takaguchi
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
高口 豊其他文献
溶解性の高いC60-ペンタセン付加体の合成, 構造, および性質
高溶解度C60-并五苯加合物的合成、结构和性能
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西濱拓也;高橋宣大;林 勇樹;福田圭太郎;田嶋智之;高口 豊 - 通讯作者:
高口 豊
HOLLER Michel, NIERENGARTEN Jean-Francois, 人工光合成を指向したデンドリティックポルフィリンの合成
HOLLER Michel,NIERENGARTEN Jean-Francois,用于人工光合作用的树枝状卟啉的合成
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高橋宜大;田嶋智之;高口 豊 - 通讯作者:
高口 豊
フェロセニルチオカルボニル基を有する化合物の合成とその光吸収特性
含二茂铁硫代羰基化合物的合成及其光吸收性能
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三宅 秀明;田嶋 智之;高口 豊 - 通讯作者:
高口 豊
デンドリマージスルフィドを触媒として用いたアリルアルコールの光異性化反応
二硫化树枝状大分子为催化剂的烯丙醇光异构化反应
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坪井隆明;高口 豊;坪井貞夫 - 通讯作者:
坪井貞夫
高口 豊的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
Development of bone-targeting, thermal-sensitive micelles for treatment of CKD-MBD
开发用于治疗 CKD-MBD 的骨靶向热敏胶束
- 批准号:
19K23812 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Dendrons embedded on ExCFs producing subnano Pt-clusters
嵌入 ExCF 上的树突产生亚纳米 Pt 团簇
- 批准号:
26600028 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
Construction of High Dimensional Magnetic Network by Using Spiro-Conjugated Unpaired Electrons
利用螺共轭不成对电子构建高维磁网络
- 批准号:
25620066 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
Development of novel key reagent for synthesis of multiple bond of heavier group main group elements.
开发合成重族主族元素多重键的新型关键试剂。
- 批准号:
21750043 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
カラムナー液晶を鋳型としたナノ貫通孔フィルムの創製と超分子配位座としての展開
以柱状液晶为模板制备纳米通孔薄膜及其作为超分子配位位点的发展
- 批准号:
07J07325 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Organic synthesis with fullerodendron as a photocatalysist
以富勒木作为光催化剂进行有机合成
- 批准号:
18550035 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自己組織化を利用したデンドリマーの階層的高機能化によるナノリアクターの開発
利用自组装对树枝状聚合物进行分层功能化开发纳米反应器
- 批准号:
17656263 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
酵素機能の発現を志向するデンドリマー固定化触媒の開発
开发旨在表达酶功能的树枝状聚合物固定化催化剂
- 批准号:
05F05391 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Fabrications of Dendrimer/Metal Oxide Nanoparticle Hybrids and Their Environmental Low Load Assemblies
树枝状聚合物/金属氧化物纳米粒子杂化物的制备及其环境低负荷组件
- 批准号:
15350067 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
酸化チタン微粒子の階層的制御による光触媒システムの設計に関する研究
二氧化钛颗粒分级控制光催化系统设计研究
- 批准号:
15033235 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas