液相還元法を利用した金属メソポーラス構造体の合成
液相还原法合成金属介孔结构
基本信息
- 批准号:15750166
- 负责人:
- 金额:$ 2.05万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、新しく開発された金属析出法である「液相還元法」と、界面活性剤ミセルを型剤として利用するメソポーラス物質合成手法を組み合わせ、金属によって構成されるメソポーラス物質を合成することを目的とする。ターゲットとする金属は、液相還元法によって容易に得ることができ、これまでの知見の蓄積が多いニッケルに絞った。これまでの研究により以下のような成果を得た。1.用いるニッケル源、還元剤、界面活性剤について検討を行ったところ、ニッケル源としてニッケルアセチルアセトナートを、還元剤として水素化ホウ素ナトリウムを用い、型剤となる界面活性剤としてトリブロックコポリマーを選択することにより、メソ規則性を持つ金属ニッケルが得られることがわかった。これは、トリブロックコポリマーがカチオン性を持つ金属プリカーサーと相互作用を持ちやすく、より金属-ミセル間の構造を保ちながら液相での還元を進行させられるためであると考えられる。しかし、この構造体からエタノール抽出により型剤を取り除いたところ、そのメソ規則性は消失してしまった。今後はより安定性の高い骨格構造の形成についての検討、及び型剤除去技術の探索が必要であると思われる。2.上記1で用いられた技術を応用し、メソポーラスシリカSBA-15のメソ細孔中に金属ニッケルナノ粒子を導入しながら担持する手法を開発した。1で得られた知見をもとに1と同じニッケル源、還元剤を用いたところ、2-プロパノール溶媒中で還元反応を行うことにより、金属ニッケルナノ粒子を細孔内に効率的に導入でき、通常の水素による還元では得られない金属ニッケルナノ粒子-メソポーラスシリカ複合体を合成することに成功した。また、ニッケル源、及び溶媒が、得られるニッケル粒子のサイズ、及び細孔内導入率に大きな影響を与えることを見いだした。
This study is aimed at developing a new method for the synthesis of metals, such as liquid phase reduction method, interfacial activity method, and so on. The metal and liquid phase reduction method is easy to obtain, and the accumulation of knowledge is difficult. The research results are as follows: 1. The method includes: selecting a metal source, a reducing agent, an interfacial active agent, and a solvent, wherein the solvent is selected from the group consisting of a solvent, a solvent The structure of the metal-to-metal space is kept in the liquid phase and the element is returned to the liquid phase. The structure of this kind is not easy to extract, but it is easy to eliminate. In the future, it is necessary to study the formation of stable high-grade lattice structure and explore the technology of removing matrix. 2. In the first paragraph, the author developed a method for introducing and supporting metal particles into the pores of SBA-15. 1. The introduction of metal particles into pores at an effective rate; 2. The synthesis of metal particle-containing complexes; 3. The synthesis of metal particle-containing complexes. The influence of the source, solvent and solvent on the particle size and pore introduction rate is significant.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Metallic Ni nanoparticles confined in hexagonally ordered mesoporous silica material.
- DOI:10.1039/b411074a
- 发表时间:2005-01
- 期刊:
- 影响因子:4.9
- 作者:Katsutoshi Yamamoto;Y. Sunagawa;Hideyuki Takahashi;A. Muramatsu
- 通讯作者:Katsutoshi Yamamoto;Y. Sunagawa;Hideyuki Takahashi;A. Muramatsu
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山本 勝俊其他文献
メカノケミカル反応を利用したメタロシリケート合成
利用机械化学反应合成金属硅酸盐
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
J. M. A. Diaz;M. Kambara;and T. Yoshida;M. Grabda;E. Shibata;柴田悦郎;Mariusz Grabda;M. Grabda;S. Oleszek-Kudlak;M. Grabda;M. Grabda;E. Shibata;S. Oleszek-Kudlak;Katsutoshi Yamamoto;Katsutoshi Yamamoto;山本 勝俊;山本 勝俊 - 通讯作者:
山本 勝俊
Studies on impact of electron cyclotron wave injection on the internal transport barriers on JT-60U
电子回旋波注入对JT-60U内部输运势垒的影响研究
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
J. M. A. Diaz;M. Kambara;and T. Yoshida;M. Grabda;E. Shibata;柴田悦郎;Mariusz Grabda;M. Grabda;S. Oleszek-Kudlak;M. Grabda;M. Grabda;E. Shibata;S. Oleszek-Kudlak;Katsutoshi Yamamoto;Katsutoshi Yamamoto;山本 勝俊;山本 勝俊;M. Yoshida;Y. Sakamoto;Y. Sakamoto;坂本宜照;S. Ide;坂本宜照;M.Takechi;Y.Sakamoto;Y.Sakamoto;K.Ida;坂本宜照;坂本宜照;S.Ide - 通讯作者:
S.Ide
Novel Organic-Inorganic Hybrid Material KCS-2 Having Amphiphilic Nano-Space
具有两亲性纳米空间的新型有机-无机杂化材料KCS-2
- DOI:
10.5940/jcrsj.60.225 - 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
池田 拓史;山本 勝俊 - 通讯作者:
山本 勝俊
固体NMRと粉末X線回折による有機-無機ハイブリッド化合物のab-initio 結晶構造解析
使用固态 NMR 和粉末 X 射线衍射从头开始分析有机-无机杂化化合物的晶体结构
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
池田 拓史;塚本 悠介;山本 勝俊 - 通讯作者:
山本 勝俊
Synthesis of Crystalline Organic-Inorganic Hybrid Silicates from Terminal Organosilanes
由末端有机硅烷合成结晶有机-无机杂化硅酸盐
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山本 勝俊;池田 拓史;塚本悠介;中岡琢磨 - 通讯作者:
中岡琢磨
山本 勝俊的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山本 勝俊', 18)}}的其他基金
有機ー無機ハイブリッド型メタロシリケートナノシートの開発と触媒への応用
有机-无机杂化金属硅酸盐纳米片的研制及其在催化剂中的应用
- 批准号:
23K26457 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Synthesis and catalytic application of organic-inorganic hybrid metallosilicate nanosheets
有机-无机杂化金属硅酸盐纳米片的合成及催化应用
- 批准号:
23H01764 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
特異な層間吸着能を持つ層状シリケートを利用したバイオエタノール濃縮プロセスの開発
利用具有独特层间吸附能力的层状硅酸盐开发生物乙醇浓缩工艺
- 批准号:
22K18930 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
構造指向剤の複合化による新規構造ゼオライトの開発
结合结构导向剂开发新型结构沸石
- 批准号:
17686070 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
相似海外基金
表面修飾メソポーラス物質による環境ホルモン処理に関する研究
表面改性介孔材料治疗内分泌干扰物的研究
- 批准号:
16750014 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
メソポーラス物質の合成とグリーン触媒反応への応用
介孔材料的合成及其在绿色催化反应中的应用
- 批准号:
03F00288 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
メソポーラス物質の合成とグリーン触媒反応への応用
介孔材料的合成及其在绿色催化反应中的应用
- 批准号:
03F03288 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
グリーン化学合成のためのメソポーラス物質の触媒作用の研究
介孔材料对绿色化学合成的催化作用研究
- 批准号:
03F03084 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
グリーン化学合成のためのメソポーラス物質の触媒作用の研究
介孔材料对绿色化学合成的催化作用研究
- 批准号:
03F00084 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新規ゼオライト/メソポーラス物質担持複合型硫化物触媒の調製
新型沸石/介孔材料负载复合硫化物催化剂的制备
- 批准号:
14750627 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
新規なメソポーラス物質の設計と精密合成
新型介孔材料的设计与精准合成
- 批准号:
02F00375 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ゼオライト及びメソポーラス物質の成長機構に関する研究:電子顕微鏡観察を中心として
沸石和介孔材料的生长机理研究:聚焦电子显微镜观察
- 批准号:
99J01346 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows