頻回受診者の受療行動変容と医療費自己負担制度変更の行動科学的関連に関する研究

常客就诊行为变化与医疗费用自付制度变化的行为科学关系研究

基本信息

项目摘要

S県H市における国民健康保険被保険者の受診状況を診療報酬請求明細書(以下、レセプトとする)を主たる情報源として検討した。レセプトに記載された情報を取り扱う上では、電算化されたレセプトデータを研究者が取り扱う前に、保険者であるS県H市の側で被保険者名および生年月日を削除し、さらに被保険者記番号などの個人同定に結びつく情報を変換する作業を加えることで、S県H市職員以外の者が単独で特定の個人を明らかにすることは不可能なデータセットを構築して個人情報保護の徹底を行った。また、集計の結果は保険者が実施する保健事業の評価指標の一部として還元する予定である。平成14年10月から同15年7月診療分の医科レセプト219,162件について、被保険者記番号からS県H市の側で作成した被保険者単位集計用の一連番号を用いて被保険者単位に各月毎の受診件数を集計した。医療機関の種類や診療科を問わず、月3件以上のレセプトが認められた被保険者を多受診者と定義し、その推移を年齢階級別に検討した。また、平成15年5月時点の被保険者数を分母として、被保険者総数に占める多受診者の割合の推移を平成15年1月1日時点の年齢階級別に検討した。被保険者全体に占める多受診者の割合は平成14年10月の12.1%が最高で、最低は平成15年2月の9.4%であった。平成14年10月から同15年2月にかけて減少し、それ以降は増加に向かう傾向が認められた。いずれの月も70-79歳の年齢階級で多受診者の割合が最高で、10-19歳の年齢階級が最低であった。0-9歳の小児についても毎月2-3%の多受診者が存在し、多受診者の存在は高齢者だけではないことが明らかになった。70歳以上の高齢者では平成14年10月から同15年2月にかけて減少し、それ以降は増加に向かう傾向が認められたが、0-9歳の小児については季節変動は明らかではなかった。高齢者における多受診者の問題を検討する上では季節変動を考慮した対応が重要と考えられた。
The main information source of the National Health Insurance Patient's Medical Treatment and Compensation Request (hereinafter referred to as the "Report") The information recorded in this document is taken from the top of the page, and the computerization is carried out. The researcher takes the information from the top of the page, and the guarantor takes the information from the side of the city. The name of the insured person, the date of birth, and the number of the insured person are deleted. The personal identification is determined. The information is changed. The operation is added. For individuals other than city employees, it is impossible to protect their personal information completely. The evaluation index of health care industry is one part of the evaluation index of health care industry. From October 2014 to July 2015, 219,162 cases of medical treatment were recorded, and the number of insured persons was recorded on the side of the city. A consecutive number was used to calculate the number of patients in each month of the insured person unit. Medical institution type, diagnosis and treatment department, 3 or more cases per month Number of insured persons at May 2015 Denominator Number of insured persons at January 1, 2015 The percentage of insured persons was 12.1% in October of 14 years and 9.4% in February of 15 years. October 14, 2014 February 15, 2015 The age of 70-79 years old is the highest, and the age of 10-19 years old is the lowest. 2-3% of the patients aged 0-9 years old are present every month, and the number of patients is high. For those aged 70 and above, the trend of decrease and increase is recognized, and for those aged 0-9 years, the trend of seasonal change is changed. The problem of the high number of patients was discussed.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Sequential evaluation of the national medical expenditures for asthma care in Japan.
  • DOI:
    10.2188/jea.14.100
  • 发表时间:
    2004-05
  • 期刊:
  • 影响因子:
    4.7
  • 作者:
    Tanihara S;Kobayashi Y
  • 通讯作者:
    Kobayashi Y
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

谷原 真一其他文献

主観的社会経済状況とソーシャルキャピタルが睡眠の質に与える影響
主观社会经济地位和社会资本对睡眠质量的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    谷原 真一;守山 正樹
  • 通讯作者:
    守山 正樹
日本,韓国,台湾における診療報酬明細書(レセプト)を用いた医学系研究の動向
日本、韩国和台湾使用医疗费用报表(收据)进行医学研究的趋势
  • DOI:
    10.11260/kenkokyoiku.20.241
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    4.7
  • 作者:
    谷原 真一
  • 通讯作者:
    谷原 真一
歯肉溝滲出貯留中の炎症性物質とメタボリックシンドロームの関連性
龈沟渗出液中炎症物质与代谢综合征的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    埴岡 隆;山本 未陶;馬場 みちえ;畝 博;谷原 真一;今任 拓也
  • 通讯作者:
    今任 拓也
地域住民における医療と介護を合算した費用の分布に関する検討
当地居民医疗护理综合费用分布研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    橋本龍一郎; 板橋貴史;太田晴久; 山田貴; 金井智恵子;中村元昭; 渡辺浩美; 加藤進昌;谷原 真一
  • 通讯作者:
    谷原 真一
地域住民におけるソーシャルキャピタルと医療費に関する追跡調査
当地居民社会资本和医疗费用跟踪调查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    谷原 真一;一木 真澄;守山 正樹
  • 通讯作者:
    守山 正樹

谷原 真一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('谷原 真一', 18)}}的其他基金

地域住民におけるポリファーマシーと医療及び介護費用の関連についての実証分析
当地居民复合用药与医疗护理费用关系的实证分析
  • 批准号:
    20K10421
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
重複及び頻回受診者の受療行動に関連する行動科学的要因に関する研究
重复频发患者就医行为相关行为科学因素研究
  • 批准号:
    11771490
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
二次医療圏を単位とした医療供給と受療行動の決定要因に関する研究
基于二级医疗领域的医疗供给与接受行为决定因素研究
  • 批准号:
    09770273
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了