悪性グリオーマにおけるラミニン-8アンチセンスによる腫瘍血管新生抑制に関する研究
反义层粘连蛋白8抑制恶性胶质瘤肿瘤血管生成的研究
基本信息
- 批准号:15790770
- 负责人:
- 金额:$ 2.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
悪性グリオーマではラミニン-8が腫瘍血管周囲に高発現しており、グリオーマの血管新生に重要な役割を果たしているものと考えられ、ラミニン-8をターゲットとした新たな治療戦略の展開が期待される。本研究では、ラミニン-8のグリオーマにおける発現様式及び血管新生との関連性や、アンチセンスを用いたラミニン-8発現抑制による腫瘍血管新生・腫瘍増殖への影響について検討した。ヒトグリオーマ組織においてラミニン-8(α-4鎖)は腫瘍血管基底膜に高発現しており、low-gradeグリオーマに比べhigh-gradeグリオーマで有意に発現が亢進していた。また、ラミニンα-4鎖発現強度と腫瘍血管密度との間には強い相関がみられた(r=0.71、p<0.001)。次に、ラミニンα-4鎖に対するアンチセンスオリゴヌクレオチド(モルフォリノオリゴ、26Mer)を作成し、グリオーマ細胞株にEPEI法で導入した。α-4アンチセンス導入により、グリオーマ細胞の増殖能には影響なくα-4鎖蛋白発現は完全に抑制されたが、新生血管は形成された。新生血管周囲には血液の漏出がみられ、電子顕微鏡にて血管基底膜の形成不全が観察された。In vivo実験では、アンチセンスによるラミニンα-4鎖発現抑制により、蛍光標識したグリオーマ細胞の新生血管に沿う進展が完全に抑制された。ラミニンα-4鎖の発現は腫瘍血管密度と有意な相関があり、ラミニン-8は血管基底膜の形成により腫瘍血管を成熟化させ、グリオーマの新生血管に沿った腫瘍進展に強く関与していると考えられた。
The development of new blood vessels is expected. In this study, we investigated the mechanism and correlation of angiogenesis and tumor growth in tumor angiogenesis and tumor proliferation. In the case of vascular basement membrane lesions, the expression of α-8(α-4) is higher than that of α-4 (α-4). There was a strong correlation between the intensity of α-4 lock and tumor vascular density (r=0.71, p<0.001). Next, the α-4 lock is introduced into the cell line by EPEI method.α-4-locin gene expression was completely inhibited and angiogenesis was inhibited by α-4-locin gene expression. The blood leakage of neovascularization was detected by electron microscopy, and the formation of vascular basement membrane was not completely observed. In vivo, the development of new blood vessels in cells was completely inhibited. The development of α-4 lock and tumor vascular density are related to the formation of basement membrane and the maturation of tumor blood vessels.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Downregulation of laminin α4 chain expression inhibits glioma invasion in vitro and in vivo
- DOI:10.1002/ijc.21102
- 发表时间:2005-10-20
- 期刊:
- 影响因子:6.4
- 作者:Nagato, S;Nakagawa, K;Ohnishi, T
- 通讯作者:Ohnishi, T
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
原田 広信其他文献
原田 広信的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('原田 広信', 18)}}的其他基金
In vivo 光イメージングを利用した膠芽腫幹細胞の破綻環境の探索
使用体内光学成像探索胶质母细胞瘤干细胞的失败环境
- 批准号:
25462265 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
悪性グリオーマにおけるDNA二重鎖切断修復遺伝子制御による新規放射線療法の開発
开发基于DNA双链断裂修复基因调控的恶性胶质瘤新放射疗法
- 批准号:
17790974 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
新規基底膜細胞接着分子ラミニン-8の機能解析
新型基底膜细胞粘附分子laminin-8的功能分析
- 批准号:
01J60068 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows