半導体集積回路のトランジスタレベルの回路最適化技術に関する研究

半导体集成电路晶体管级电路优化技术研究

基本信息

  • 批准号:
    04J11421
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.79万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2004
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2004 至 2006
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

セルベース設計において用いられるスタンダードセルはVLSIの最も基本的な構成要素であり、その品質は最終的な回路の性能に対して大きな影響を持っている。近年の微細化技術の発展によりスタンダードセルレイアウトにおいても面積・遅延・消費電力だけでなく、微細化に対応した歩留まり・ばらつきなどの新たな性能指標の最適化も求められている。本研究ではスタンダードセルレイアウト最適自動合成手法として、面積を最小とするCMOS論理セルレイアウト生成手法および非相補型回路に適用可能なトランジスタ配置手法を提案し、さらに、歩留まりを最適化するためのタイミング制約内でのセルレイアウトデコンパクション手法を提案した。セル面積最小化においては、充足可能性判定を用いた双対な回路向けの幅最小レイアウト生成手法を提案し、さらに階層化を用いてセル生成を高速化する手法を提案した。商用ツールとの比較から、本提案手法が実用的なレイアウト制約の下でレイアウト生成を充足可能性判定に定式化することが可能であることが示され、階層化によって、生成されるレイアウトの品質をほとんど落とすこと無く処理時間を大幅に削減できることが示された。さらに、最小幅のトランジスタ配置手法を、前述の手法では適用可能でない非双対な構造を持つCMOS回路へ適用可能とするための拡張を提案した。セルの歩留まり最適化においては、与えられたタイミング制約内でセルレイアウトのデコンパクションを行うことでセルレイアウトの歩留まり最適化を行う手法を提案した。歩留まりの指標として、セル内のクリティカルエリア面積最小化、単一コンタクトに対する冗長コンタクト挿入、およびセル内ゲートレイアウトパターンの規則性向上についてそれぞれ定式化し実験を行った。本手法を用いることでセルの性能と歩留まりのトレードオフから必要に応じた性能と歩留まりを持つセルを取り出すことが可能となることが示された。
The design of the circuit is based on the most basic components of VLSI, and the quality of the circuit has a significant impact on the performance of the circuit. In recent years, the development of miniaturization technology has led to the optimization of new performance indicators, such as area, delay and power consumption. In this study, we propose a CMOS logic circuit generation method for minimizing the area of the circuit and a CMOS logic circuit configuration method for optimizing the area of the circuit. A method for minimizing the area of a circuit and determining the adequacy of the circuit is proposed. A method for minimizing the amplitude of the circuit is proposed. A method for generating the circuit is proposed. The method of the present proposal is used to determine the adequacy possibility of the product under the control of the product, to formulate the possibility, to hierarchize the product, to reduce the quality of the product, to reduce the processing time greatly. In addition, the minimum size of the circuit configuration method, the above method is applicable to the non-dual structure, the CMOS circuit is applicable to the proposal The best way to optimize the process is to propose the best way to optimize the process. In order to minimize the area of the target area, the length of the target area, the regularity of the target area, the length of the target area, and the regularity of the target area. This method is used to determine whether the performance of the system is necessary or not.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

飯塚 哲也其他文献

CMOS A/D 変換回路のシステマティック設計手法
CMOS A/D转换电路的系统设计方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    飯塚 哲也;Hao Xu;Asad Abidi
  • 通讯作者:
    Asad Abidi
組換えカイコ絹糸腺で高発現するヒトリソソーム酵素のN型糖鎖改変と医薬応用
重组蚕丝腺高表达人溶酶体酶N-聚糖的修饰及制药应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤 孝司;西岡 宗一郎;篠田 知果;竹内 美絵;福士 友理;月本 準;辻 大輔;小林 功;炭谷 めぐみ;飯塚 哲也;木下 嵩司;三谷 藍;堂崎 雅仁;須田 稔;松崎 祐二;飯野 健太;瀬筒 秀樹
  • 通讯作者:
    瀬筒 秀樹
スイッチ型および増幅型ステージを用いた高アイソレーションかつ低損失なDバンドOOK変調器の実装
使用开关型和放大型级实现高隔离度和低损耗 D 波段 OOK 调制器
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山﨑 大輔;大槻 宜孝;原 崇文;Nguyen Ngoc Mai-Khanh;飯塚 哲也
  • 通讯作者:
    飯塚 哲也
高分解能パルス縮小型時間-デジタル変換器の設計
高分辨率脉冲缩减时间数字转换器的设计
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    古賀 丈尚;飯塚 哲也;名倉 徹;浅田 邦博
  • 通讯作者:
    浅田 邦博
LSIセキュリティ対策のための集積回路の表面磁界分布からの動作状態推定
从集成电路表面磁场分布估计工作状态,用于LSI安全措施
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中村 陽二;飯塚 哲也;浅田 邦博
  • 通讯作者:
    浅田 邦博

飯塚 哲也的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('飯塚 哲也', 18)}}的其他基金

大規模AIシステムを想定した誘電体導波路によるチップ間通信技術基盤の確立
建立大规模人工智能系统的介电波导芯片间通信技术基础
  • 批准号:
    21H03406
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

相似海外基金

Variation and Defect Aware Design of Integrated Circuits
集成电路的变化和缺陷感知设计
  • 批准号:
    19300010
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
VLSIレイアウトの再利用手法に関する研究
VLSI布局复用方法研究
  • 批准号:
    09750454
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
A study on VLSI layout methods based on meta-heuristics
基于元启发式的VLSI布局方法研究
  • 批准号:
    05680274
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了