π共役高分子の合成とポリマー1分子の光機能創出
π-共轭聚合物的合成以及在单个聚合物分子中创建光学功能
基本信息
- 批准号:15685007
- 负责人:
- 金额:$ 17.56万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ポリマー1分子の構造と機能を直接観測することが出来れば、仮定や推測を最小限に抑えることが可能になり、最も明確にポリマーの構造と機能の相関関係を議論できる。これにより、高分子の本質を深く理解することができ、ひいては分子デバイスの創製に発展すると考えた。本研究課題では、数有る合成高分子の中でも特に光機能や電子機能を有する機能性高分子である、π共役ポリマーの1分子構造と機能の「しなやかさ」に着目して研究を展開し、以下の実績を上げた。キラルらせんπ共役高分子であるポリ(置換フェニルアセチレン)のポリマー1分子鎖のキラルらせんに基づく高次構造の走査トンネル顕微鏡(STM)による直接観測で右巻きのキラルな4次構造の存在は既に明らかにしているが、さらに今回、キラルらせんπ共役ポリマー1分子の導電性イメージングに成功し、基板表面に直接吸着したポリマー1分子の高い電子伝導性を発見した。そしてポリマー1分子の基板表面との相互作用と電子状態を考察することが出来た。「しなやか」なポリマー特有の多様な構造と電子伝導が明らかになった。次に、発光高分子鎖の構造と機能の同時イメージングを実現した。新しい顕微鏡の開発と観測の結果として、分子間相互作用で連結された超分子π共役ポリマー鎖のネットワーク構造が示した、マイクロメートルオーダーの長距離相互作用発光現象を発見した。「しなやか」なポリマーであるからこそ容易に形成可能なネットワーク構造に基づくポリマーの新しい発光現象であり、この研究成果は国際学術誌の表紙を飾った。最後に、キラルらせんπ共役高分子鎖1本の有機溶媒(n-オクチルベンゼン)中における動態のイメージングに成功した。この動態が熱ゆらぎに基づくミクロブラウン運動であること明らかにした。すなわち、変位を解析した結果、高分子1本鎖内の観測点の1次元変位の自乗平均が時間に1次比例し、アインシュタインのブラウン運動の法則<x^2>=2Dtに従ったことからこれを証明した。ある観測点の高分子鎖末端の速度は平均67nm/sと計測された。紐状構造体の大きさは、計算された分子モデルからの値とほぼ一致したことから、観測された構造体はポリマー1分子であると結論した。幾つかの分子を同時に観測すると、それらは同期することなくランダムに運動「ブラウン運動」していることが分かった。1分子で自己凝集しているポリマーが変形したり、環状に屈曲していた1分子が伸びきり鎖状態に変形する運動などが直接イメージングできた。即ち、π共役高分子鎖1本の「しなやかさ」を明らかにした。
The structure and function of the molecule are directly measured, and the relationship between the structure and the function of the molecule is determined. A deep understanding of the nature of polymers and their development This research topic focuses on the study of molecular structure and function of several synthetic polymers with special optical and electronic functions. The following achievements are presented.キラルらせんπ共役高分子であるポリThe molecular structure of the first molecular chain is characterized by the existence of the fourth-order structure, which is directly measured by STM. The molecular conductivity of the first molecular chain is successfully measured by STM. The high electron conductivity of 1 molecule of POLIMA directly adsorbed on the substrate surface was discovered. The interaction between the molecules and the substrate was investigated. " The structure and function of light emitting polymer locks are realized simultaneously. The results of the new micro-mirror detection show that the interaction between molecules is a long-distance interaction phenomenon. The results of this research are published in the International Journal of Science and Technology. In the end, we successfully developed a new type of polymer chain in organic solvent (n-4). This is the first time that I've seen you. The result of the analysis of the position of the polymer is that the self-average time of the position of the measurement point in the polymer lock is the first time, and the law of the motion of the polymer lock is proved. The average velocity of the polymer chain at the measurement point was 67nm/s. The results of the calculation of the molecular weight of the New-type structure are consistent with those of the previous calculation. A number of molecules are detected simultaneously and simultaneously. 1 Molecules are aggregated in a circular fashion, and 1 molecules are stretched out in a locked fashion. That is to say, π-co-service polymer lock 1 is originally "".
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
篠原 健一: "ポリマー1分子の直視:π共役高分子主鎖1本の分子構造と光機能のイメージング"高分子加工. 52. 106 (2003)
Kenichi Shinohara:“单个聚合物分子的直接观察:单个 π 共轭聚合物主链的分子结构和光学功能成像”聚合物加工。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
篠原 健一: "ポリマー1分子の直視:発光高分子1本鎖の構造と機能のイメージング"オプトニューズ. 67 (2003)
Kenichi Shinohara:“直接观察单个聚合物分子:对发光聚合物单链的结构和功能进行成像”OptoNews 67 (2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Direct observation of single molecules in a π-conjugated polymer : Fabrication and Single Molecular Imaging of Water-soluble π-Conjugated Polymer linked by Intermolecular Interaction using Atomic Force Microscope
直接观察π共轭聚合物中的单分子:使用原子力显微镜通过分子间相互作用连接的水溶性π共轭聚合物的制造和单分子成像
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Naoto Kajita;Ken-ichi Shinohara
- 通讯作者:Ken-ichi Shinohara
Direct observation o single molecules in a π-conjugated polymer : High-speed AFM imaging of single molecules in a chiral helical π-conjugated polymer
直接观察 π 共轭聚合物中的单分子:手性螺旋 π 共轭聚合物中单分子的高速 AFM 成像
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ken-ichi Shinohara;Noriyuki Kodera;Toshio Ando
- 通讯作者:Toshio Ando
Direct observation o single molecules in a π-conjugated polymer : Imaging of structure and electric conductivity in a chiral helical π-conjugated main-chain
直接观察 π 共轭聚合物中的单分子:手性螺旋 π 共轭主链的结构和电导率成像
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ken-ichi Shinohara;Kouichi Nakamae
- 通讯作者:Kouichi Nakamae
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
篠原 健一其他文献
ポリマー1 分子の直視: イオン性ポリマー分子モーターの高速AFM イメージングと レーザートラップ法による力学計測
直接观察聚合物 1 分子:使用高速 AFM 成像和离子聚合物分子马达的激光捕获进行机械测量
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
篠原 健一;大貫 佑河;堀 諒雅;樋口 秀男 - 通讯作者:
樋口 秀男
高分子鎖1本のサイエンス[みる・はかる](高分子学会編)、担当"第一章 ポリマー1分子の直視:π共役高分子鎖1本の構造と機能のイメージング
聚合物单链的科学[观察和测量](高分子科学技术学会编),第一章直接观察单个聚合物分子:成像单个π共轭聚合物链的结构和功能
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
篠原 健一 - 通讯作者:
篠原 健一
篠原 健一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('篠原 健一', 18)}}的其他基金
アメリカの専門職団体に関する研究:ジョブ型雇用における社会的基盤の構造と史的展開
美国职业组织研究:职务就业的社会基础结构与历史发展
- 批准号:
22K01690 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 17.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
蛍光性を有する共役高分子の合成とポリマー1分子の光機能イメージング
荧光共轭聚合物的合成及单聚合物分子的光学功能成像
- 批准号:
13750809 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 17.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
新規蛍光ポリマーの合成と表面エバネッセント光による単一分子機能イメージング
利用表面倏逝光合成新型荧光聚合物和单分子功能成像
- 批准号:
11122204 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 17.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ポリ酢酸ビニルのトルエン溶液における転移
聚醋酸乙烯酯在甲苯溶液中的转变
- 批准号:
X46090-----84067 - 财政年份:1971
- 资助金额:
$ 17.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
脳腫瘍における機能性高分子を利用した中性子捕捉療法のための新規ホウ素薬剤の開発
使用功能聚合物开发用于脑肿瘤中子捕获治疗的新型硼药物
- 批准号:
24K19557 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 17.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
革新的バイオセパレーションを実現する機能性高分子修飾ナノ界面の創製
创建功能性聚合物改性纳米界面,实现创新的生物分离
- 批准号:
24K01181 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 17.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ラダーポリマーにおける主鎖骨格変換反応を基盤とした新規機能性高分子開発と学理構築
基于梯形聚合物主链骨架转化反应的新型功能聚合物的开发与科研建立
- 批准号:
23K26706 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 17.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
水媒体不均一系界面光環化付加重合による資源循環型機能性高分子微粒子創製法の開発
水介质非均相体系中界面光环加成聚合资源回收型功能聚合物细颗粒制备方法的开发
- 批准号:
24K01559 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 17.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Functional polymer with regulated ionic behavior and the coated nanoparticles for penetration into tumorous deeper sites
具有可调节离子行为的功能聚合物和可渗透到肿瘤更深部位的涂层纳米颗粒
- 批准号:
23K19223 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 17.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Decarbonising the Surfactant and Functional Polymer Value Chains by enzymatic processes
通过酶法使表面活性剂和功能聚合物价值链脱碳
- 批准号:
BB/Y003292/1 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 17.56万 - 项目类别:
Research Grant
ラダーポリマーにおける主鎖骨格変換反応を基盤とした新規機能性高分子開発と学理構築
基于梯形聚合物主链骨架转化反应的新型功能聚合物的开发与科研建立
- 批准号:
23H02013 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 17.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Functional Polymer Materials
功能高分子材料
- 批准号:
CRC-2020-00036 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 17.56万 - 项目类别:
Canada Research Chairs
高校化学において利用できる機能性高分子化合物に関する実験教材の探究・開発・深化
高中化学功能高分子化合物相关实验教材的探索、开发和深化
- 批准号:
22K02984 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 17.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
複合機能希土類触媒を用いた精密連鎖制御による機能性高分子材料の創製
使用多功能稀土催化剂通过精确链控制创建功能聚合物材料
- 批准号:
22K05135 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 17.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)