ミトコンドリア病態モデルマウスを利用した核移植による発生工学的治療法の開発
利用线粒体疾病模型小鼠进行核移植开发发育工程疗法
基本信息
- 批准号:15700317
- 负责人:
- 金额:$ 1.6万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、ミトコンドリアDNA (mtDNA)の含有量が少ないと推測される第1極体の核移植を行い、産仔を得ることに成功した。第1極体は第一減数分裂時に放出される構造物であり、その細胞質内には雌の染色体が含まれており、遺伝情報としては卵子と等価である。また、放出後には退行する運命にあるため、その細胞質成分は貧しく、ミトコンドリアの含有量も少ないことが期待される。一方で、その退行していくという性質から、非常に細胞膜が壊れやすく、核移植のドナーとしては利用が困難である。そこで、第1極体を効率的な核ドナーとして使用すべく、様々な培養条件下で移植方法を探索した。ここまでのところ、以下の条件が最も適していることが分かっている。1.採卵方法採卵はGV卵期に行い、試験管内成熟(IVM)を行う。採卵とIVMを行う培地は浸透圧の高いTYH培地を使用し、卵丘細胞をはずした裸化卵子として培養を行うと、第1極体が退行しにくいことが明らかとなった。2.融合方法採卵12時間後、第1極体の移植を行う。核移植法は第2減数分裂期卵子をサイトカラシン存在下で除核した後、センダイウイルスによって行う。電気パルスによる融合は極体へのダメージが大きく、退行が早まってしまうため第1極体の移植方法としては適していない。3.受精方法体外受精(IVF)は卵丘細胞裸化卵子を用いた受精率が低いこと、除核や融合による膜へのダメージが受精率に影響を与えることから、この方法には適していないことが明らかとなった。一方顕微授精(ICSI)による方法は翌日の分割率が高く、確実な受精が行える。以上の方法を採用して、これまでに第1極体を核ドナーとした産仔が7.4%の割合で得られた(2/27:産仔数/移植胚数)。現在、これらのマウスを用いて、未受精卵子の核移植により得られたマウスと核移植由来mtDNAの含有量を比較している。
This year, the DNA (mtDNA) contains less, less During the first meiosis of the first mouse body, it is necessary to release the DNA of the creator, the female chromosome in the cell of the mother, the gene of the egg, and so on. After it is released, its contents are low, and its contents are low. One side, the other, the other side, the retrogression, the retrogression, the sex, the membrane, the membrane, the nuclear transplant. The method of transplantation is explored under the conditions of the rate of the first and the first body. In the following conditions, the following conditions are the most important. 1. Egg method: GV in egg stage and IVM in tube. Eggs, IVM, eggs, egg, egg, two。 The fusion method was performed after 12 hours of egg transfer and the first body transplantation. In the method of nuclear transplantation, after the second stage of mitosis, the oocytes in the second meiotic stage have been enucleated. The method of body transplantation in the first part of the year, the method of transplantation of the first part of the body, the method of transplantation of the first body. 3. Fertilization method: in vitro fertilization (IVF), cumulus cells, nude eggs, low fertilization rate, low fertilization rate, enucleation fusion, membrane fusion, fertilization rate, fertilization rate, fertilization rate, On the other hand, the method of microinsemination (ICSI) was used to ensure that the division rate was high and the fertilization rate was high on the next day. In the above method, we used the first body, the first body, the nucleus, the baby, the baby, 7.4%, the cuttings, the embryos, the embryos. At present, the amount of mtDNA in unfertilized eggs is much higher than that in unfertilized eggs.
项目成果
期刊论文数量(13)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Long-term culture of mouse male germline stem cells under serum- or feeder-free conditions
- DOI:10.1095/biolreprod.104.036400
- 发表时间:2005-04-01
- 期刊:
- 影响因子:3.6
- 作者:Kanatsu-Shinohara, M;Miki, H;Shinohara, T
- 通讯作者:Shinohara, T
Inoue, K., Ogonuki, N., Yamamoto, Y., Takano, K., Miki, H., Mochida, K., Ogura, A.: "Tissue-specific distribution of donor mitochondrial DNA in cloned mice produced by somatic cell nuclear transfer."Genesis. in press. (2004)
Inoue, K.、Ogonuki, N.、Yamamoto, Y.、Takano, K.、Miki, H.、Mochida, K.、Ogura, A.:“体细胞克隆小鼠中供体线粒体 DNA 的组织特异性分布
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Cytoplasmic asters are required for progression past the first cell cycle in cloned mouse embryos
- DOI:10.1095/biolreprod.104.031542
- 发表时间:2004-12-01
- 期刊:
- 影响因子:3.6
- 作者:Miki, H;Inoue, K;Ogura, A
- 通讯作者:Ogura, A
Miki, H., et al.: "Microinsemination with first-wave round spermatids from immature male mice."Journal of Reproduction and Development. 50. 131-137 (2004)
Miki, H. 等人:“使用来自未成熟雄性小鼠的第一波圆形精子细胞进行显微授精。”生殖与发育杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
井上 貴美子其他文献
卵子形成過程および初期胚発生におけるUhrf1の重要性
Uhrf1在卵子发生过程和早期胚胎发育中的重要性
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
前之原 章司;鵜木 元香;小倉 淳郎;井上 貴美子;山縣 一夫;堀 真由子;Jafar Sharif;古関 明彦;藤 英博;大石 裕晃;植田 幸嗣;佐々木 裕之 - 通讯作者:
佐々木 裕之
卵子形成および初期胚発生において細胞質に存在するUhrf1の重要性
细胞质 Uhrf1 在卵子发生和早期胚胎发育中的重要性
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
前之原 章司;鵜木 元香;小倉 淳郎;井上 貴美子;山縣 一夫;堀 真由子;藤 英博;大石 裕晃;Jafar Sharif;古関 明彦;植田 幸嗣;佐々木 裕之 - 通讯作者:
佐々木 裕之
129マウス系統の高度ゲノム可塑性に関する研究
129个品系小鼠基因组高可塑性研究
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井上 貴美子;上村 悟氏;水谷 英二; 池田 理恵子;沼田 興治;的場 章悟; 越後貫 成美;阿部 訓也;小倉 淳郎 - 通讯作者:
小倉 淳郎
Zygotic gene activationと顕微授精によって誘導される遺伝子発現変化
显微授精诱导的合子基因激活和基因表达变化
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
幸田 尚;高木 清考;及川 真実;越後貫 成美;井上 貴美子;金児-石野 知子;小倉 淳郎;石野 史敏 - 通讯作者:
石野 史敏
パーキンソン病と臨床診断されたTDP43関連黒質変性症の一例.
临床诊断为帕金森病的TDP43相关黑质变性一例。
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山下 里佳;井上 貴美子;米延 友希;別宮 豪一;光武 明彦;望月 秀樹;村山 繁雄. - 通讯作者:
村山 繁雄.
井上 貴美子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('井上 貴美子', 18)}}的其他基金
異種間核移植クローン胚の障壁となる分子基盤の探索
寻找对跨物种核移植克隆胚胎构成障碍的分子基础
- 批准号:
23K23799 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Exploring molecular mechanisms of barriers for interspecies nuclear transfer
探索种间核转移障碍的分子机制
- 批准号:
22H02534 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Elucidation of genomic plasticity in the 129 mouse strain
阐明 129 小鼠品系的基因组可塑性
- 批准号:
22K19259 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
表現型・遺伝子発現パターンに基づくマウス体細胞クローン着床期異常の原因究明
基于表型和基因表达模式研究小鼠体细胞克隆植入阶段异常的原因
- 批准号:
17700382 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
突然変異ミトコンドリアDNA導入による病態モデルマウスの樹立とその遺伝学的解析
线粒体DNA突变小鼠病理模型的建立及其遗传分析
- 批准号:
97J02104 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
成人ミトコンドリア病の診断法の確立と新規原因遺伝子の同定
成人线粒体疾病诊断方法的建立及新致病基因的鉴定
- 批准号:
24K18708 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
血液幹細胞におけるミトコンドリアDNA置換によるミトコンドリア病治療の開発
通过血液干细胞线粒体 DNA 替代治疗线粒体疾病的进展
- 批准号:
23K24113 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
モデルマウス治療を狙った環境要因による新規ミトコンドリア病の重症化機序解明
阐明环境因素引起的新型线粒体疾病加重模型小鼠的机制
- 批准号:
24K10993 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ミトコンドリア病モデル動物に対する高純度間葉系幹細胞の生体内での効果の検証
高纯度间充质干细胞对线粒体疾病模型动物的体内作用验证
- 批准号:
24K18885 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ミトコンドリア病原性変異tRNAの活性化によるミトコンドリア機能の賦活化
通过激活线粒体致病性突变 tRNA 来激活线粒体功能
- 批准号:
24KJ0571 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ミトコンドリア病の診断率向上を目指したイントロニックバリアント評価システムの構築
构建内含子变异评估体系,提高线粒体疾病诊断率
- 批准号:
24K18898 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ミトコンドリアDNA漏出が引き起こすミトコンドリア病の病態解明
阐明线粒体 DNA 渗漏引起的线粒体疾病的病理学
- 批准号:
24K11016 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
フェロトーシスを軸としたミトコンドリア病の病態解明と治療開発
以铁死亡为中心的线粒体疾病发病机制阐明及治疗进展
- 批准号:
23K14990 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
革新的タンパク質翻訳解析ツールによる新規ミトコンドリア病創薬への挑戦
使用创新的蛋白质翻译分析工具应对新型线粒体疾病药物发现的挑战
- 批准号:
23K18261 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
疾患iPS細胞とストレス応答機構から迫るミトコンドリア病の病態解明
从 iPS 细胞阐明线粒体疾病的病理学和应激反应机制
- 批准号:
23KK0290 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research)