フローベール『ブヴァールとペキュシェ』草稿の解読と批評的読解
福楼拜《布瓦尔与佩库歇》草稿的解读与批判性阅读
基本信息
- 批准号:15720064
- 负责人:
- 金额:$ 1.54万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度も11月初めに10日間程、科学研究費を用いてフランスへの調査旅行を行なった。おもにフランス国立図書館において19世紀医学に関する文献調査を行い、『ブヴァールとペキュシエ』執筆準備のためにフローベールが読んだ医学文献の書誌情報を確認した。またフランス滞在を利用して、フランス国立科学研究センター(CNRS)、近代テクスト・草稿研究所(ITEM)のメンバー達とも打ち合わせを行い、フローベール「読書ノート」のデータベース化の作業の進行状況と今後の進め方を検討した。この研究プロジェクトの最終的な成果は、2006年6月にスリジー・ラ・サルで開かれる国際フローベール・シンポジウムにおいて発表する予定である。この2年間のまとまった研究成果としては、「フローベールと同時代の医学」という観点から『ブヴァールとペキュシェ』第3章の一節を分析した論文を、ルーアン大学フローベール・センター発行の雑誌『Revue Gustave Flaubert』に掲載し、そこにフローベールの読書ノート9ページの転写を付録として加えた。また、9月には日仏哲学会主催のシンポジウム「ミシェル・フーコーの現在」においてフローベールとフランス現代思想との関連について発表。なお、この発表の原稿は2005年8月末に刊行予定の『フランス哲学・思想研究』に掲載されることになっている。さらに、12月には東京大学先端科学技術研究センターで開催されたワークショップ「エミール・ゾラの自然主義と当時の科学文化」において、19世紀文学一般と医学の関わりに関する発表を行なった。
This year, the first 10 days of the year, scientific research expenses, research travel, etc. The National Library of China conducted a literature survey on medical literature in the 19th century, and prepared a literature survey on medical literature. The progress of the research and development of the National Science Research Institute (CNRS), the Institute of Modern Science and Technology (ITEM) and the National Science Research Institute (CNRS) is discussed. The final results of this research project are expected to be published in June 2006. The results of this research in the past two years have been analyzed in chapter 3 of "Contemporary Medicine" and "Revue Gustave Flaubert," a journal of university development, published in chapter 9 of "Contemporary Medicine." In September 2010, the Philosophy Association urged the development of modern thinking and its relationship with the "present". The manuscript of this report was published in the end of August 2005 in the predetermined "Philosophy and Thought Research". In December, the University of Tokyo's Advanced Science and Technology Research Center was opened."Naturalism and Science and Culture of the Time" was launched. The relationship between literature and medicine in the 19th century was launched.
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Bouvard et Pecuchet, l'exposition critique d'un paradigme medical
Bouvard et Pecuchet,医学范式批判阐释
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:菅谷 憲興;菅谷 憲興;菅谷 憲興;Norioki Sugaya
- 通讯作者:Norioki Sugaya
Norioki SUGAYA: "Flaubert et la critique litteraire au Japon : Flaubert contre Rimbaud"立教大学フランス文学. N33. 1-22 (2004)
菅谷纪树:“福楼拜与日本文学批评:福楼拜反对兰波”立教大学法国文学 N33(2004 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
テクストに徹底的に寄り添う--松澤和宏『『ボヴァリー夫人』を読む-恋愛・金銭・デモクラシー』書評
彻底追随正文——松泽一宏《读包法利夫人——爱情、金钱与民主》书评
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:菅谷 憲興;菅谷 憲興
- 通讯作者:菅谷 憲興
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
菅谷 憲興其他文献
『美が世界を救う』 ドストエフスキーにとって美とは何か
“美将拯救世界” 对于陀思妥耶夫斯基来说,美是什么?
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉田 一彦;曾根 正人;荒見 泰史;髙井 龍;高志 緑;水越 知;藤原 崇人;大西 和彦;松本 浩一;二階堂 善弘;高橋 早紀子;脊古 真哉;松尾 恒一;関山 麻衣子;上島 享;伊藤 聡;菅谷 憲興;樋口謙一郎;亀山郁夫 - 通讯作者:
亀山郁夫
報告/書評会 大田英昭『日本社会主義思想史序説――明治国家への対抗構想』
报告/书评:太田秀明《日本社会主义思想史导论:对抗明治国家的计划》
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
春日淳;菅谷 憲興;木村政樹 - 通讯作者:
木村政樹
民主主義の時代における文学の困難―アントワーヌ・コンパニョン『文学史の誕生』書評
民主时代文学的困境——评安托万·康帕尼翁《文学史的诞生》
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉田 一彦;曾根 正人;荒見 泰史;髙井 龍;高志 緑;水越 知;藤原 崇人;大西 和彦;松本 浩一;二階堂 善弘;高橋 早紀子;脊古 真哉;松尾 恒一;関山 麻衣子;上島 享;伊藤 聡;菅谷 憲興 - 通讯作者:
菅谷 憲興
近世フランスの公証人が体現する社会性――ニコル・ルメートル『村の公証人』書評
近代早期法国公证人所体现的社会本质——评尼科尔·勒梅特的《乡村公证人》
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
春日淳;菅谷 憲興 - 通讯作者:
菅谷 憲興
著者同士による相互批評、著者による応答/大正知識人の諸問題――有島武郎と広津和郎
作者的相互批评、作者的回应/大正知识分子的问题:有岛武夫与广津一夫
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Saito;Mika;佐々木和貴;Yoshimi Miyake;菅谷 憲興;木村政樹 - 通讯作者:
木村政樹
菅谷 憲興的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('菅谷 憲興', 18)}}的其他基金
フローベール『ブヴァールとペキュシェ』における小説とアーカイブの関連の研究
福楼拜《布瓦尔与佩库谢》中小说与档案关系研究
- 批准号:
24K03805 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Study on the Historical Development of French Romanticism; literature, politics, aesthetics
法国浪漫主义历史发展研究
- 批准号:
20H01249 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
フランス19世紀文学と二月革命
法国19世纪文学与二月革命
- 批准号:
18652032 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
相似海外基金
ジョージ・エリオットの作品における19世紀小説と絵画の関わり-その社会的意義
乔治·艾略特作品中19世纪小说与绘画的关系——其社会意义
- 批准号:
06710298 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
<メタフィクション>の成立をはばんだもの-19世紀小説との関連において-
是什么阻碍了<元小说>的建立 - 与19世纪小说有关 -
- 批准号:
63790083 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
19世紀小説におけるシオニズムの研究
19世纪小说中的犹太复国主义研究
- 批准号:
X00095----261194 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)














{{item.name}}会员




