生体の脚運動制御機構のモデル化と,それを応用した二足着地・走行ロボットの制御
生物腿部运动控制机构建模及其在控制双足着陆和行走机器人中的应用
基本信息
- 批准号:16760214
- 负责人:
- 金额:$ 2.3万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究課題では,まず生体の脚運動制御機構のモデル化を行った.生体において前庭脊髓反射系と小脳虫部がバランス姿勢の回復・維持に重要な働きをすることが知られている.このうち前庭脊髄反射系は姿勢の乱れを瞬時に補償するように働き,小脳はその反射系に適当な抑制をかけることで安定したバランス回復動作を実現することに寄与する.このような反射による姿勢の乱れの補償と,小脳による過剰な反射成分の抑制という制御構造はバランス補償に限らず,生体の運動制御のいたるところで見られる統一的な制御構造である.そこで,バランス制御構造をモデル化するために,本研究ではまず,随意運動を司る伸張反射系とそれを適応的に抑制する小脳外側部のモデルを構成した.設計された制御モデルは,姿勢の乱れを瞬時に補償するポジティブフィードバックループと,過剰な反射成分である躍度を推定し,反射系から除去する適応制御系から構成される.このモデルによって制御された手足の運動の安定性は,リアプノフの直接法に従って証明される.そこで次に,この制御モデルをバランス制御問題に拡張することを試みた.その結果,バランス姿勢からのずれを検知する床反力モーメントを直接重力で打ちように前庭脊髄反射系のモデルを構成し,過剰な姿勢修正成分(慣性力に相当)を適応的に推定して反射系から取り除くように小脳虫部のモデルを構成することによって,漸近的に安定なバランス補償制御系が構成されることが示された.構成されたモデルによって制御された系は前述の随意運動制御モデルによって制御された系と等価になり,その漸近安定性も理論的に証明することができた.また,これと,先行研究によって構成された適応型コンプライアンス制御系を結合することで漸近安定な二足着地動作が実現されることも示された.提案した制御系の有効性は,これまでに幾つかの計算機シミュレーションによって確認されている.
This study aims to explore the mechanism of foot movement control in living organisms. The vestibulospinal reflex system in vivo is important for recovery and maintenance of posture. The vestibular ridge reflex system is composed of an instantaneous posture compensation system, a small reflex system, an appropriate suppression system, a stabilization system, and a recovery system. Restraint structure for controlling motion of living organisms. In this study, the structure of the outer part of the small body is composed of the free movement, the extension reflection system and the appropriate suppression. Design control system, posture disturbance instantaneous compensation, reflection component jump estimation, reflection system removal, suitable control system composition. The stability of hand and foot movement is proved by direct method. This is the first time that we've tried to control the problem. As a result, the bed reaction force, the direct gravity force, the vestibular ridge reflection system, and the posture correction component (equivalent to the imaginary force) are estimated to be suitable for the reflection system. The theory of asymptotic stability is proved by the above random motion control system. The first step is to study the structure of the adaptive control system, and the second step is to study the asymptotic stability of the bipedal control system. The proposed control system is effective, and several computer systems are identified.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Trajectory Tracking Control of Robot Arm by Using Computational Models of Spinal Cord and Cerebellum
利用脊髓和小脑计算模型对机械臂进行轨迹跟踪控制
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T.Nakayama;H.Kimura
- 通讯作者:H.Kimura
反射とその適応的な抑制による腱駆動型ロボットの軌道追従制御
利用反射及其自适应抑制的腱驱动机器人的轨迹跟踪控制
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:中山学之;施興鋼;藤本英雄;木村英紀
- 通讯作者:木村英紀
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中山 学之其他文献
中山 学之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中山 学之', 18)}}的其他基金
人の運動状態・意図を推定しながら最適に運動補助を行う人機械協調システムの開発
开发人机协调系统,在估计人体运动状态和意图的同时提供最佳运动辅助
- 批准号:
18760206 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
ゲインスケジュールド制御と適応制御の理論的融合とその実システムへの応用
增益调度控制与自适应控制的理论融合及其在实际系统中的应用
- 批准号:
23K22782 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
振動発電の発電量向上と広帯域化を担う革新的自己駆動型適応制御機構の開拓
开发创新的自驱动自适应控制机制,增加发电量并拓宽振动发电带宽
- 批准号:
23K20944 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
適応制御における真値収束性の解明およびフルードパワー分野での有効性と限界の検証
阐明自适应控制的真值收敛并验证流体动力领域的有效性和局限性
- 批准号:
23KJ1923 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
プロセッサ性能計測情報を用いた電力推定に基づく適応制御による電源電力損失の削減
通过基于使用处理器性能测量信息的功率估计的自适应控制来减少电源功率损耗
- 批准号:
21K14152 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
適応制御系の省エネルギー効果の理論的解明と実験検証
自适应控制系统节能效果的理论阐述与实验验证
- 批准号:
20K04361 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
モデル規範形適応制御の過度応答性改善に関する研究とその核融合炉制御への応用
基于模型的自适应控制改善瞬态响应研究及其在聚变反应堆控制中的应用
- 批准号:
16J11105 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
コーチングに基づく機械系の行動学習支援および個人適応制御
基于辅导的机器行为学习支持和个体自适应控制
- 批准号:
12J02539 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
小脳および基底核疾患における適応・制御異常の筋空間での定量的評価
小脑和基底神经节疾病肌肉间隙适应和控制异常的定量评估
- 批准号:
20033029 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
Condition to select appropriate control policies for complex assembly based on object structure with constraints and compliance
根据具有约束和合规性的对象结构为复杂装配选择适当的控制策略的条件
- 批准号:
20700189 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
適応制御理論による植物細胞の状態推定と機能制御に関する研究
基于自适应控制理论的植物细胞状态估计与功能控制研究
- 批准号:
18656121 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research