高誘電率絶縁膜-シリコン界面における界面反応層の形成・消失過程の解明

高介电常数绝缘膜-硅界面界面反应层的形成和消失过程的阐明

基本信息

  • 批准号:
    16760563
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.3万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2004
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2004 至 2005
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では,高誘電率酸化膜(High-k膜)とSiの界面としてHfO_2/SiとY_2O_3/Siの2つの系を比較しながら,界面反応機構と反応経路の検討を進めてきた。前者は界面でSiの酸化が見られ,後者はシリケート化反応が見られる例である。平成16年度はHfO_2/Si界面反応のモデル化を進めたが,今年度はまず,このモデルを発展させてY_2O_3/Si界面反応の定量的な説明を試みた。予め界面にSiO_2層を挟んだY_2O_3/SiO_2/SiスタックをN_2中で加熱したところ,600℃付近からシリケート化反応によってSiO_2層が減少し始め,900℃以上となると減少が顕著となる。ところがそれ以上温度を上げてもSiO_2層は消失せずに逆に上昇に転じてしまう。これは残留酸素による酸化とシリケート化反応の競合である。HfO_2/Siでの界面反応モデルと同様に,界面層中を原子状の酸素が失活しながら通過して界面に到達するモデルを適用したところ,界面層が減少して薄くなると急速に原子状酸素の失活率が低下して酸化速度が増大することによって定量的に説明できた。次に,基板をGeに変えた場合の界面反応の解析へと展開した。近年,高チャネル移動度を有するGe上にトランジスタを作製する試みが急速に注目されているためである。その結果,HfO_2/Ge,Y_2O_3/Ge,どちらの場合もN_2アニールによって界面層が消失し,Ge上であれば界面層を持たない界面を容易に形成できた。これは主に界面酸化により形成されるGeO_2が不安定で,多量にHigh-k膜中へ拡散,さらに気相へと脱離するためと考えられる。SIMS測定の結果,絶縁膜中に拡散したGeが検出されたが,特にY_2O_3/Geの場合に顕著であり,YとGeを含む複合酸化物が界面に形成され得ることを示唆する。即ち,Geの界面反応の制御においても,ますますHigh-k材料の選択が重要となる。
This study で は, High rate of induced electric acidification film (film) High - k と Si の interface と し て HfO_2 / Si と Y_2O_3 / Si の 2 つ の is を compare し な が ら, interface against 応 institutions と against 応 の 経 road beg を 検 into め て き た. The former <s:1> interface でSi <s:1> acidification が is seen in られ, and the latter シリケ シリケ ト ト acidification 応が is seen in られる example である. Pp.47-53 16 year は HfO_2 / Si interface against 応 の モ デ ル change を into め た が, our は ま ず, こ の モ デ ル を 発 exhibition さ せ て Y_2O_3 / Si interface against 応 の quantitative な illustrates を try み た. To め interface に SiO_2 layer を carry ん だ Y_2O_3 / SiO_2 / Si ス タ ッ ク を で heating in N_2 し た と こ ろ, pay nearly 600 ℃ か ら シ リ ケ ー ト turn against 応 に よ っ て SiO_2 layer が reduce し め, above 900 ℃ と な る と reduce が 顕 the と な る. Above the temperature of と に ろがそれ ろがそれ, the げて <s:1> sio2 layer <s:1> disappears, せずに rises against the に, に転じて まう まう. <s:1> れ による residual acid による acidification とシリケ ト ト reaction 応 <s:1> combination である. HfO_2 / Si で の interface against 応 モ デ ル と with others に, interface layer を atomistic の acid element が inactivation し な が ら through し て interface に reach す る モ デ ル を applicable し た と こ ろ, interface layer が reduce し て thin く な る と rapid に atomistic acid element の inactivation rate low が し て acidification speed が raised large す る こ と に よ っ て quantitative に illustrates で き た. In the case of に, the substrate をGeに changes えた, the <s:1> interface is inverted 応, へと is analyzed, and へと is expanded to た た. In recent years, high チ ャ ネ ル mobile を some す る on Ge に ト ラ ン ジ ス タ を cropping す る try み が に sharply striking さ れ て い る た め で あ る. そ の results, HfO_2 / Ge, Y_2O_3 / Ge, ど ち ら の occasions も N_2 ア ニ ー ル に よ っ て interface layer が disappear し, Ge on で あ れ ば interface layer を hold た な い interface を に form で き た. こ れ は main に interface acidification に よ り form さ れ る GeO_2 で が unrest, more quantity に High - k membrane へ company, さ ら に 気 phase へ と from す る た め と exam え ら れ る. SIMS の results, never try in membrane に company, scattered し た Ge が 検 out さ れ た が, trevor に Y_2O_3 / Ge の occasions に 顕 the で あ り, Y と Ge を containing む composite acidification に が interface to form さ れ have る こ と を in stopping す る. That is, ち,Ge <s:1> interface reverse 応 応 process にお て て <e:1>,ますますHigh-k material <e:1> selection 択が is important となる.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Design Methodology for La2O_3-Based Ternary Higher-k Dielectrics
La2O_3基三元高k电介质的设计方法
Thermally Robust Y_2O_3/Ge MOS Capacitors
耐热 Y_2O_3/Ge MOS 电容器
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

喜多 浩之其他文献

高温アニールとγ線照射による4H-SiC/SiO2窒化界面構造の変化の違い
高温退火和γ射线照射导致4H-SiC/SiO2氮化物界面结构变化的差异
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐俣 勇祐;増永 昌弘;島 明生;桑名 諒;喜多 浩之
  • 通讯作者:
    喜多 浩之
TiN下部電極の表面酸化による強誘電体TiN/HfxZr1-xO2/TiNキャパシタの分極疲労の抑制
TiN下电极表面氧化抑制铁电TiN/HfxZr1-xO2/TiN电容器的极化疲劳
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    女屋 崇;生田目 俊秀;森田 行則;太田 裕之;右田 真司;喜多 浩之;長田 貴弘;塚越 一仁;松川 貴
  • 通讯作者:
    松川 貴
低温化によるキャリア捕獲時定数の増大に着目した4H-SiC MOS界面近傍欠陥の評価手法の検討
以降温引起的载流子俘获时间常数增加为中心的4H-SiC MOS界面附近缺陷评价方法研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    長谷川 凛平;喜多 浩之
  • 通讯作者:
    喜多 浩之
機械的な引張歪みの存在下での分極反転に伴うHfO2薄膜の残留分極値の増大の実証
证明在存在机械拉伸应变的情况下由于极化反转而导致 HfO2 薄膜的剩余极化值增加
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井上 辰哉;女屋 崇;喜多 浩之
  • 通讯作者:
    喜多 浩之
Internal Photo-emission 法によるGeO2/Ge 界面における伝導帯バンドオフセットの決定
内光电发射法测定GeO2/Ge界面导带偏移
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    張文峰;西村 知紀;長汐 晃輔;喜多 浩之;鳥海 明
  • 通讯作者:
    鳥海 明

喜多 浩之的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('喜多 浩之', 18)}}的其他基金

SiC表面・界面で生じる固有な現象の正しい理解とそれに基づくMOS界面特性の制御
正确理解SiC表面和界面上发生的独特现象,并基于该理解控制MOS界面特性
  • 批准号:
    24H00308
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Interface charge engineering for manipulation of band alignment at dielectric interfaces and demonstration of its impact on device characteristics
用于操纵介电界面能带排列的界面电荷工程及其对器件特性的影响的演示
  • 批准号:
    21H04550
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
抵抗変化メモリーにおける酸化物/電極界面の電気特性と酸化物内結果準位の相関の解明
阐明电阻变化存储器中氧化物/电极界面的电特性与氧化物内所得水平之间的相关性
  • 批准号:
    20035003
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
太陽電池用高品質多結晶シリコンの新規製造プロセス
太阳能电池用高品质多晶硅新制造工艺
  • 批准号:
    00J09254
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

リチウムイオン電池における層状シリコン負極の反応制御およびその反応機構の解明
锂离子电池层状硅负极反应控制及反应机理阐明
  • 批准号:
    23K21150
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ワイドギャップシリコン新材料:シリコン同素体Si46はエピタキシャル成長するか?
新型宽禁带硅材料:硅同素异形体Si46可以外延生长吗?
  • 批准号:
    24K07584
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
シリコンMOS構造を基盤とした電子流体エレクトロニクス創生
基于硅MOS结构的电子流体电子器件的创建
  • 批准号:
    24H00312
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
次世代高エネルギー重イオン衝突実験に向けた先進的シリコン検出器開発
开发用于下一代高能重离子碰撞实验的先进硅探测器
  • 批准号:
    24K00663
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
フレキシブルテラヘルツデバイスに向けたシリコン有効媒質材料の基盤研究
柔性太赫兹器件硅有效介质材料基础研究
  • 批准号:
    24K00933
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
シリコン塑性変形技術を用いた高角度分解能で軽量な次世代X線望遠鏡の開発
利用硅塑性变形技术开发下一代高角分辨率轻型X射线望远镜
  • 批准号:
    24K17090
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
多結晶シリコン基板を用いたⅢ族窒化物半導体面状発光デバイスの開発に関する研究
使用多晶硅衬底的III族氮化物半导体平面发光器件的开发研究
  • 批准号:
    24K07603
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多孔質炭素へのシリコンおよび熱分解炭素被覆によるリチウムイオン電池負極材料の合成
多孔碳上硅与热解碳包覆合成锂离子电池负极材料
  • 批准号:
    24K08589
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高圧相変態が拓くシリコン―ゲルマニウム合金の結晶多型と新奇物性解明
阐明高压相变开发的硅锗合金的晶体多态性和新的物理性能
  • 批准号:
    23K26405
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
単結晶シリコンの多条微細V溝構造をかみ合わせた直動ステージ
单晶硅互锁多排微V型槽结构线性平台
  • 批准号:
    24K07255
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了