天然アミノ糖による培養骨芽細胞の増殖分化促進と石灰化能の亢進に関する研究

天然氨基糖促进培养成骨细胞增殖分化及增强矿化能力的研究

基本信息

  • 批准号:
    16791159
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.24万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2004
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2004 至 2005
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

昨年度は、微小重力を模擬するためのクリノスタットを用いて、実験的に骨芽細胞のアルカリフォスファターゼ(ALP)活性を低下させた後、天然アミノ糖であるキトサンを培地に添加することでALP活性が改善することを確認した。今年度は、昨年度に用いたキトサン(モノマー)より大きい分子量のキトサン(ポリマー)を培地に添加して、培養骨芽細胞への生物学的石灰化に関する影響をin vitroの実験系で検討した。実験にはNOS-1細胞というヒト骨肉腫由来の骨芽細胞を用いた。まず、キトサンポリマー(分子量:10,000 Da)を酢酸溶液に溶解後、pH7.4に調整して0.2μmフィルターで濾過減菌を行い、キトサン溶液を調整した。そして、ポリマーの至適濃度を調査する為に、a-MEM培地中に総濃度が0.0005%、0.0025%、0.005%、0.05%、0.5%となるようにキトサン溶液を添加して、1×10^6 cells/60mm dishの同細胞を播種し、培養を行った。培養3日目に、細胞を回収し、ALP活性と総蛋白濃度が測定された。その結果、キトサンモノマーでの実験結果と同様に、ポリマーにおいても0.005%キトサン群がコントロール群より有意に高いALP活性を示した(p<0.05)。次に、同細胞を上記と同様の条件で培養した後、石灰化に関連するmRNAの発現を検討する為にリアルタイムPCR装置を用いて解析を行った。その結果、インターフェロンγレセプター(IFNγ receptor)とインテグリンβ1(ITGβ1)の発現が僅かに増加することを確認した。更に、同細胞を有機リン酸塩含有の培地で15日間、培養後、石灰化結節の形成を確認する為に、von-Kossa染色を行った。その結果、キトサン群の石灰化物がコントロール群よりも多く見られた。これまでにモノマーを用いた研究において、今回と同様の石灰化を促進する所見を得ているが、モノマーは主にMAPK経路に関連する遺伝子が増加したのに対し、ポリマーでは細胞接着に関連する遺伝子の発現も僅かに増加していた。本結果から、極低濃度のポリマーにおいても、IFNγ receptorとITGβ1を介して骨芽細胞のALP活性を増加させ石灰化を促進させる可能性が示唆された。以上の研究結果を、2005年6月に北海道で開催された第122回日本歯科保存学会春季大会においてポスター発表した。
Yesterday's year of は, micro gravity を simulation するためのクリノスタットを いて, 実験's にbone bud cell のアルカリフォスファターゼ(AL P) After the activity has been reduced, it has been confirmed that the activity of ALP has been improved after the addition of natural Aminose sugar to the ground. This year's and last year's use of いたキトサン(モノマー)より大きいMolecular weight のキトサン(ポリマー) The addition of soil to the soil, the cultivation of osteoblasts, the influence of calcification on biology, etc. vitroの実験式で検検した.実験にはNOS-1 cells and bone bud cells from which osteosarcoma originates.まず、キトサンポリマー(Molecular weight: 10,000 Da) After dissolving the anthioic acid solution, adjust the pH to 7.4 and filter the bacteria-reducing filter with 0.2 μm filter solution, and adjust the pH of the sterol solution. Investigation of the optimum concentration of そして and ポリマーのする is に, the concentration of に総 in a-MEM soil is 0.0005%, 0.0 025%, 0.005%, 0.05%, 0.5% となるようにキトサン solution, して, 1×10^6 The cells/60mm dish is the same as the sowing and culturing of cells. After 3 days of culture, the cells were recovered, and ALP activity and protein concentration were measured.そのRESULT、キトサンモノマーでの実験RESULTと同様に、ポリマーにおいても0.005 %キトサンがコントロール群より has a high ALP activity (p<0.05). After culturing the same cells under the same conditions as described above, the calcified and linked mRNA is now analyzed using a PCR device.そのRESULT, インターフェロンγレセプター(IFNγ Receptor)とインテグリンβ1(ITGβ1)の発appearsがonlyかに嗗加することをconfirmationした. After 15 days of culture, the formation of calcified nodules was confirmed using the same cell-derived organic chlorinated acid containing hydrochloric acid, and the results were confirmed by von-Kossa staining.そのRESULT, キトサン群のcalcified substance がコントロール群よりも多く见られた.これまでにモノマーを Use いた to study において, and this time と同様のcalcification をpromote する见をget ているが, モノマーは主にMAP K経路にconnectedする伝子がincreasedしたのに対し、ポリマーでThe cells are connected and the cells are connected. This result is a very low concentration of のポリマーにおいても, IFNγ The receptor とITGβ1 mediates the activity of ALP in osteoblast cells and increases the possibility of calcification and calcification. The above research results were presented at the 122nd Spring Conference of the Japanese Society for Conservation of Science in Hokkaido in June 2005.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
キトサンポリマー添加培地によるヒト骨芽細胞の生物学的石灰化促進効果
壳聚糖聚合物补充培养基对人成骨细胞生物矿化的促进作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山田志津香;願能智子;大原直子;林 善彦
  • 通讯作者:
    林 善彦
Chitosan monomer promotes tissue regeneration on dental pulp wounds
The effect of chitosan on a human osteoblastic cell under the hypofunctional condition in vitro
壳聚糖对体外功能低下状态下人成骨细胞的影响
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

山田 志津香其他文献

天然由来架橋剤含有ナノバブル水の無髄歯に対するコラゲナーゼ抵抗性への影響
含天然交联剂的纳米气泡水对无髓牙胶原酶抵抗力的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山田 志津香;松裏 貴史;中園 史子;平 曜輔;吉村 篤利
  • 通讯作者:
    吉村 篤利
治療におけるイスマスの問題点とその対応・課題
治疗中的峡部问题及其应对/挑战
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石崎 秀隆;中園 史子;山田 志津香;吉村 篤利
  • 通讯作者:
    吉村 篤利
若年者への歯髄保存療法
青少年牙髓保存疗法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉澤 祐;池田 毅;山本 耕平;杉本 浩司;山田 志津香;林 善彦;吉羽邦彦
  • 通讯作者:
    吉羽邦彦
Overview, Scouting and Treatment of Mesio-buccal Root Second Canal (MB2) of Maxillary Molar, Disto-lingual Root Canal (DL) and Middle Mesial Root Canal (MM) of Mandibular Molar
上颌磨牙近颊根管(MB2)、下颌磨牙近中根管(DL)、远中根管(DL)的概述、探查和治疗
Selection of retrofilling materials in apicoectomy
根尖切除术中修补材料的选择

山田 志津香的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('山田 志津香', 18)}}的其他基金

抗菌性と薬物送達性を有するアジュバント含有次世代根管貼薬剤の歯根破折抵抗性の検討
含有抗菌和药物递送特性佐剂的下一代根管补片药物的牙根抗折性检查
  • 批准号:
    24K12932
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
天然活性物質含有ナノバブル水を利用した無髄歯に対する革新的象牙質改質剤の開発
使用含有天然活性物质的纳米气泡水开发用于无髓牙的创新牙本质改性剂
  • 批准号:
    20K09977
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
天然生理活性素材による間葉系幹細胞の骨芽細胞への分化に関連する遺伝子群の解析
利用天然生理活性物质分析与间充质干细胞分化为成骨细胞相关的基因
  • 批准号:
    18791404
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

IN VITRO INITIATION OF BIOLOGICAL CALCIFICATION
生物钙化的体外引发
  • 批准号:
    2079234
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
IN VITRO INITIATION OF BIOLOGICAL CALCIFICATION
生物钙化的体外引发
  • 批准号:
    3158281
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
IN VITRO INITIATION OF BIOLOGICAL CALCIFICATION
生物钙化的体外引发
  • 批准号:
    3158282
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
IN VITRO INITIATION OF BIOLOGICAL CALCIFICATION
生物钙化的体外引发
  • 批准号:
    2517436
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
IN VITRO INITIATION OF BIOLOGICAL CALCIFICATION
生物钙化的体外引发
  • 批准号:
    6055568
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
IN VITRO INITIATION OF BIOLOGICAL CALCIFICATION
生物钙化的体外引发
  • 批准号:
    2079235
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
IN VITRO INITIATION OF BIOLOGICAL CALCIFICATION
生物钙化的体外引发
  • 批准号:
    3158276
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
IN VITRO INITIATION OF BIOLOGICAL CALCIFICATION
生物钙化的体外引发
  • 批准号:
    3158278
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
IN VITRO INITIATION OF BIOLOGICAL CALCIFICATION
生物钙化的体外引发
  • 批准号:
    3158275
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
IN VIVO INITIATION OF BIOLOGICAL CALCIFICATION
体内生物钙化的引发
  • 批准号:
    6469924
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了