電波干渉計を用いた高分解能に基づく中質量原始星進化の系統的研究
基于高分辨率射电干涉仪的中等质量原恒星演化系统研究
基本信息
- 批准号:05J02696
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
中質量星形成領域オリオン分子雲-2/3領域(OMC-2/3領域)に対し、野辺山ミリ波干渉計(NMA)、サブミリ波単一鏡(ASTE)を用いた観測を行った。我々の研究目的は、低質量星形成領域で提唱されている動的降着、活発な双極流を伴った星形成シナリオがさらに重い星が形成されている領域でも成り立つかを検証する、つまり中・大質量星形成過程を解明することが最終目的である。OMC-2/3領域に存在する中質量原始星候補天体全てにおいてH^<13>CO^+(1-0)輝線およびダスト連続波輝線を用いて終了している。候補天体の多くは過去の研究からClass0進化段階(原始星初期段階)にあると診断されていたが(Chini et al.1997)、我々のNMAを用いた観測により原始星の進化段階がさらに細分化出来ることが示唆された。具体的には、(i)中心に星が形成されていない星なしコア段階、(ii)中心星が形成され、付随する高密度ガスが中心星へ降着している段階、(iii)質量降着期の後期段階にあり、高密度ガスはすでに散逸を始めている段階である。さらに、我々は原始星進化と分子流の持つ性質の違いにも注目しており、これらの天体に付随する双極分子流探査をアタカマ砂漠(チリ)に設置されているサブミリ波望遠鏡ASTEで行った。分子流の良いトレーサーであるCO(3-2)輝線を用いた観測の結果、進化段階(i)にある天体では分子流は観測されなかった。これは中心領域でまだ星が形成されていないため、それに伴う質量放出現象がみられないということで解釈可能である。一方、原始星に付随する分子流の運動量は原始星進化が(ii)-(iii)へと進むに従い、増加する傾向にあることが示唆され、中心星の進化とともに分子流が成長している様子が明らかとなってきた。このように、中質量Class0天体に付随する双極分子流の成長過程を系統的研究から明らかにした例は初めてである。以上の成果について、秋の天文学会で口頭発表を行うとともに、日本・台湾合同の研究会およびマドリードで行われた国際会議(Science meeting with ALMA)で英語口頭発表を行った。また、NMAを用いたサーベイ結果の一部はすでにAstrophysical Journalに掲載され(Takahashi et al.2007,ApJ,651,933)、ASTEの成果については、現在投稿論文を執筆中(投稿間近)である
Medium mass star formation domain (OMC-2/3 domain) is used to measure the molecular cloud. The purpose of our research is to investigate the formation of low-mass stars and to elucidate the formation process of high-mass stars. OMC-2/3 is a region in which there are all candidates for intermediate mass primeval stars. The H^<13>CO^+(1-0) line and the continuous wave line are used in the final stage. The number of candidate objects in the past has been studied. The evolution stage of Class0 (the initial stage of the original star) has been diagnosed (Chini et al.1997). The evolution stage of the original star has been subdivided into two stages. Specifically,(i) the central star formation stage,(ii) the central star formation stage,(iii) the mass degradation stage,(iv) the high density stage,(v) the dispersion stage. In addition, we have set up the ASTE telescope to investigate the evolution of primitive stars and the persistence of molecular flows. The molecular flow is measured by CO(3-2) luminosity, evolution stage (i), celestial body and molecular flow. The phenomenon of mass emission is caused by the formation of stars in the central field. The amount of motion of molecular flow accompanying the original star evolves from the original star to (ii)-(iii)-(iv)-(v)-(v)-(v)- There are still some examples of systematic research on the growth process of accompanying bipolar molecular flows on intermediate-mass Class0 objects. The results of the above are presented in English at the Science meeting with ALMA. The results of NMA were published in Astrophysical Journal (Takahashi et al. 2007, ApJ, 651, 933). The results of ASTE were published in Astrophysical Journal (Takahashi et al. 2007, ApJ, 651, 933).
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Millimeter- and Submillimeter-Wave Observations of the 0MC-2/3 Region. I. Dispersing and Rotating Core around the Intermediate-Mass Protostar MMS 7
0MC-2/3 区域的毫米波和亚毫米波观测。
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Masae Naruse;et al.;Akiko Hasegawa et al.;Takahashi Satoko
- 通讯作者:Takahashi Satoko
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
高橋 智子其他文献
トマト培養細胞を用いたアルミニウム誘導の細胞死における糖の影響
糖对培养番茄细胞铝诱导细胞死亡的影响
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Ishibashi;Y.;et al.;高橋 智子;角野 貴志 - 通讯作者:
角野 貴志
乳幼児へのテレビ・ビデオの影響について
关于电视、录像对婴幼儿的影响
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Lee Y. A;Cho E. J.;Yokozawa T.;高橋 智子;谷村雅子 - 通讯作者:
谷村雅子
ダイズとの共生不和合性を引き起こす根粒菌3型分泌エフェクターの機能解析
导致与大豆共生不亲和的根瘤菌3型分泌效应子的功能分析
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
菅原 雅之;高橋 智子;梅原 洋佐;岩野 裕也;今道 仁;今野 勇希;大竹 遥;佐藤 修正;三井 久幸;南澤 究 - 通讯作者:
南澤 究
力学的特性の異なるョーグルトゲルの食べやすさと嚥下時筋活動
吞咽过程中具有不同机械特性和肌肉活动的酸奶凝胶的食用难易程度
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Lee Y. A;Cho E. J.;Yokozawa T.;高橋 智子 - 通讯作者:
高橋 智子
トマトの花特異的に発現するタンパク質リン酸化酵素の解析
番茄花中特异表达的蛋白激酶分析
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Ishibashi;Y.;et al.;高橋 智子;角野 貴志;湯淺 高志 - 通讯作者:
湯淺 高志
高橋 智子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('高橋 智子', 18)}}的其他基金
糖尿病に伴う歯周病重症化に関与する新生血管の同定と特性解析
与糖尿病相关牙周病恶化有关的新血管的识别和表征
- 批准号:
23KJ1885 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
歯周組織における炎症や歯周病態に関与する血管新生の特性の解析
牙周组织炎症及牙周病理相关血管生成特征分析
- 批准号:
22K21022 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
急性期看護への適用に向けた日常生活ケアの実践的モデルの開発
开发适用于急症护理的日常生活护理实用模型
- 批准号:
20K19010 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
知的障害のある児童生徒の美術鑑賞の認知に関する基礎的研究と指導支援システムの開発
智障学生艺术欣赏认知基础研究及教学支持系统开发
- 批准号:
20K02853 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
性差に基づく心血管疾患女性患者への再発予防にむけた看護支援モデルの検討
基于性别差异的预防女性心血管疾病复发的护理支持模式探讨
- 批准号:
16K15934 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
フォトニック結晶に向けたフェムト秒レーザーによるナノボイド周期構造体の作製と評価
使用飞秒激光光子晶体纳米空隙周期性结构的制造和评估
- 批准号:
24921010 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
白色LED用新規橙色・赤色ケイ酸塩蛍光体の合成と白色LEDの試作
用于白光 LED 的新型橙色和红色硅酸盐荧光粉的合成以及白光 LED 的原型生产
- 批准号:
18920005 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
大動脈内バルーンパンピング装着中の安静と生活行動に関する研究
主动脉内球囊反搏期间休息和日常活动的研究
- 批准号:
12771544 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
科学実験技術と一般生産技術との相互連関についての歴史的研究
科学实验技术与一般生产技术相互关系的历史研究
- 批准号:
10680002 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




