コンピュータ自動プレイによる世界の将棋種と歴史的変種の質的類似度の研究

利用计算机自动对弈研究世界各地将棋类型和历史变体的定性相似性

基本信息

项目摘要

本年度の主な研究内容は、(1)変種間の類似度を比較する指標としてゲーム中の逆転の頻度も評価要素に加えたこと、(2)中将棋と呼ばれる盤の大きな変種について計算機実験を進めて評価を行ったことである。まずゲームの進行において「ゲーム中に形勢逆転が起きた頻度」を変種間のゲームの質を比較評価する尺度に加えた。その結果もこれまでと同様に、持駒ルールがゲームの質に与える影響の大きさを示唆するものとなった。次に、中将棋についても計算機実験と評価を進め、現代将棋とその歴史的変種の「小将棋」類との違いを評価した。また、中将棋はその駒数の多さの他、獅子という駒の取り合いに関する特殊ルール等が大きな特徴とされている。獅子の特殊ルールの有無により、ゲームのデータがどのように変化するか比較を行った。中将棋は現代将棋には存在しない駒も多いが、Temporal Difference学習法を用いて駒価値の学習を行い、中将棋のような多数の駒を用いる変種においても、駒価値の学習が可能であることを確認した。計算機実験の結果、中将棋は平均合法手、平均終了手数、逆転頻度等のデータの傾向は、現代将棋よりその歴史的変種と考えられる変種に近いが、その一方で、ゲームが引き分けに終わる割合が5%程度で、現代将棋には及ばないが、その他の小将棋類の歴史的変種よりもかなり引き分けの割合が低いことがわかった。引き分けが少ないことは、プレイヤの感じる「面白さ」へ一定の影響を与えると考えられる。一方で、獅子の特殊ルールの有無は、データの大きな違いとしては表れなかった。つまり、獅子の特殊ルールはそれほどゲームの質に大きな影響を与えていないことが示唆されているが、この点についてはさらなる検証を行っていく。なお、今後さらに数多くの変種に対する計算機実験を簡便に行うため、変種のルールを簡単に設定を行う支援機能の開発も継続中である。
The main contents of this year's study are as follows: (1) Comparison of similarity between different species;(2) Evaluation of computer development;(3) Comparison of similarity between different species. The quality of the product is evaluated according to the quality of the product. The result is that the quality of the product is different from that of the product. In the second place, in the middle of the game, the computer is in the middle of the game, and the modern game is in the middle of the game. The number of horses and the number of other horses and lions in the game are related to the special characteristics of the game. The lion's special group has no In the modern game, there is no such thing as a temporary difference in learning. In the middle game, there is no such thing as a temporary Difference in learning. In the middle game, there is a possibility of learning. The result of computer implementation, the tendency of chess to average legal hand, average number of final hands, reverse frequency, etc., the variety of modern chess history, the variety of close to middle, the variety of side, the variety of cut and close to 5% degree, the variety of modern chess history, the variety of other chess history, the variety of cut and close to middle. "White face" has certain influence on the relationship between the two. A party, a lion and a special group of people have no answer, no answer, no answer. The special characteristics of the lion are different from those of the lion. In the future, there will be a number of different types of computer implementation, such as simple operation, simple configuration, and development of support functions.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
機械学習と自動プレイを用いた将棋類の類似度比較について
关于使用机器学习和自动对弈来比较将棋的相似度
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    早坂;桂;中内;臼井;佐々木 宣介;佐々木 宣介;佐々木宣介
  • 通讯作者:
    佐々木宣介
将棋とその変種における形勢逆転頻度の比較
将棋及其变体的反转频率比较
自動プレイ実験を用いた中将棋のルールの評価
使用自动对弈实验评估中国将棋规则
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

佐々木 宣介其他文献

写真と線画における表情認知構造のフラクタル次元差
照片与线描面部表情识别结构的分形维数差异
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    早坂;桂;中内;臼井;佐々木 宣介;佐々木 宣介;佐々木宣介;Takuma Takehara;Takuma Takehara;Takuma Takehara;竹原卓真
  • 通讯作者:
    竹原卓真
ポジ/ネガ表情画像に対する認知構造のフラクタル次元
正/负面部表情图像认知结构的分形维数
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    早坂;桂;中内;臼井;佐々木 宣介;佐々木 宣介;佐々木宣介;Takuma Takehara;Takuma Takehara;Takuma Takehara;竹原卓真;竹原卓真
  • 通讯作者:
    竹原卓真
Difference between the fractal dimensions of the structure of facial affect recognition in blurred and normal faces
面部结构分形维数的差异影响模糊面部和正常面部的识别
正立顔と粗子化顔のフラクタル次元差
直立面与粗化面的分形维数差异
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    早坂;桂;中内;臼井;佐々木 宣介;佐々木 宣介;佐々木宣介;Takuma Takehara;Takuma Takehara;Takuma Takehara;竹原卓真;竹原卓真;竹原卓真;竹原卓真 他3名
  • 通讯作者:
    竹原卓真 他3名
Fractal dimensions of the structure of facial affect perception in two stimulus durations
面部结构的分形维数影响两个刺激持续时间的感知
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    早坂;桂;中内;臼井;佐々木 宣介;佐々木 宣介;佐々木宣介;Takuma Takehara;Takuma Takehara
  • 通讯作者:
    Takuma Takehara

佐々木 宣介的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('佐々木 宣介', 18)}}的其他基金

The evaluation of the qualitative similarity of Dai-Shogi variants by using Machine Learning techniques
使用机器学习技术评估大将棋变体的定性相似性
  • 批准号:
    19K12719
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
将棋および中将棋とその変種の各種ルールの影響の評価
评估各种规则对将棋和中将棋及其变体的影响
  • 批准号:
    21700277
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ニューラルネットワークによる直観機能を有する知的システムの研究
利用神经网络研究具有直觉功能的智能系统
  • 批准号:
    13780299
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

地理的・歴史的変種の対照による日本語授受表現の運用に関する研究
通过对比地理和历史差异研究日语给予和接受表达方式的使用
  • 批准号:
    12J00716
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了