話しことばのリズムから見た音声知覚と産出との関係について
从言语节奏的角度论言语知觉与生成的关系
基本信息
- 批准号:16720094
- 负责人:
- 金额:$ 1.98万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、言語音声(特に外国語音声)の音節リズムの知覚および産出を左右するさまざまな音声学的・心理学的要因を検討し、音声知覚と音声産出の共通点や相違点を探ることである。具体的には、要因を、(1)語彙的要因、(2)音韻構造に関わる要因、(3)音響的要因などに大別し、これらの要因と人間による韻律情報処理過程との関係を明らかにする。計画最終年度の平成18年度は、(1)語彙的要因の効果に注目し、英単語やそれに対応するカタカナ語に対する主観的親密度が音節リズムの知覚・産出にどのような影響を及ぼすか検討した(田嶋,2006)。親密度が異なる単語を刺激語とし、日本語話者を対象に音節数同定課題および音声産出課題を行ったところ、音節の聞き取りおよび発話に対する親密度の影響は皆無に等しいことが明らかとなった。この結果は、外来語がその基となった英単語(例:「stress」〜「ストレス」)と関連が深く意味的にも音韻的にも類似しているにも関わらず、外国語音声の認知過程においては母語の語彙知識からの干渉をほとんど受けないこと、すなわち両者のつながりが比較的弱いことを示唆すると考えられる。さらに、外国語音声リズムの知覚と産出との関係をより詳しく探るため、日本語話者が発話した日本語に存在しない英語子音連鎖の時間的特徴を音響分析により調査した(Takana & Tajima,2006)。その結果、例えば「tasty」の子音連鎖「-st-」における/s/と/t/の相対的時間長は日本語話者と英語母語話者とで一貫して異なることが示された。この結果は、明確な挿入母音が産出されないような場合でも、日本語話者による英語子音連鎖の発話は英語話者とは異なることを示唆している。同類の英単語の音節数の知覚同定が困難であるという昨年度までの結果と照合すると、知覚的に困難な単語は産出においても困難であり、知覚と産出とが緊密な関係にある可能性を示唆しているといえよう。
は の purpose, this study words voice voice (に foreign speech sound) の syllable リ ズ ム の know 覚 お よ び output about を す る さ ま ざ ま な of phonetics, psychology in を beg, sounds し 検 覚 と voice output の in common や conceives some を agent る こ と で あ る. Specific に は, by を, (1) vocabulary through, (2) the phonological structure に masato わ る by, (3) the sound by な ど に comparing し, こ れ ら の by と human に よ る process of rhythmic intelligence 処 と の masato を and Ming ら か に す る. Project final annual の pp.47-53 18 year は, (1) vocabulary by の unseen fruit に attention し, English language 単 や そ れ に 応 seaborne す る カ タ カ ナ language に す seaborne る Lord 観 intimacy が syllable リ ズ ム の know 覚, output に ど の よ う な influence を and ぼ す か beg し 検 た (Mr Tian, 2006). Intimacy が different な る 単 language を stimulate language と し, Japan YuHua を like に seaborne syllables with fixed subject お よ び voice output subject line を っ た と こ ろ, syllable の smell き take り お よ び 発 words に す seaborne る intimacy の influencing は are no に し い こ と が Ming ら か と な っ た. こ の results は, loan word が そ の base と な っ た British 単 language (example: "stress" ~ "ス ト レ ス") と masato even が deep く mean に も rhyme of に も similar し て い る に も masato わ ら ず, foreign speech sound の cognitive process に お い て の は mother tongue vocabulary knowledge か ら の dry involved を ほ と ん ど by け な い こ と, す な わ ち struck is の つ な が り が ratio The weaker とを とを indicates すると to take the えられる exam. さ ら に, foreign speech sound リ ズ ム の know 覚 と output と の masato is を よ り detailed し く agent る た め, Japan YuHua が 発 words し た Japanese に exist し な い 徴 of English consonants chain の time を acoustic analysis に よ り survey し た (Takana & Tajima, 2006). そ の results, え ば の consonants "tasty" chain "- st -" に お け る / s / と / t / の long phase of seaborne YuHua は Japan と native English words と で consistently し て different な る こ と が shown さ れ た. こ の results は, clear な scions into vowel が output さ れ な い よ う な occasions で も, Japan YuHua に よ る English consonants chain の 発 words は English words と は different な る こ と を in stopping し て い る. Similar の know English language 単 の syllable count の 覚 difficulty with fixed が で あ る と い う yesterday annual ま で の result と according す る と, difficulty know 覚 に な は 単 language output に お い て も difficult で あ り, know 覚 と output と が closely な masato is に あ を る possibility in stopping し て い る と い え よ う.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Native and non-native perception of phonemic length contrasts in Japanese:Effect of word position
日语中母语和非母语对音素长度对比的感知:词位置的影响
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tajima;Keiichi
- 通讯作者:Keiichi
Phonetic and phonological factors in the perception of second-language speech
第二语言语音感知中的语音和音韵因素
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tajima;K.
- 通讯作者:K.
Effects of exposure and training on perception of Japanese length contrasts by English listeners
接触和训练对英语听众对日语长度对比感知的影响
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tajima;K.;Kato;H.;Rothwell;A.;Akahane-Yamada;R.;& Munhall;K.G.
- 通讯作者:K.G.
Durational characteristics in production of English consonant sequences by Japanese speakers
日语使用者产生英语辅音序列的持续时间特征
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kuniyoshi Tanaka;Keiichi Tajima
- 通讯作者:Keiichi Tajima
Perception of syllables in Second-language speech:A comparison of phonetic and phonological factors
第二语言语音中的音节感知:语音和音系因素的比较
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tajima;Keiichi
- 通讯作者:Keiichi
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田嶋 圭一其他文献
田嶋 圭一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('田嶋 圭一', 18)}}的其他基金
多様な外国語プロソディーの知覚と産出に影響を与える要因に関する通言語学的研究
影响各种外语韵律感知和产生因素的跨语言学研究
- 批准号:
23K00489 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自然なプロソディーのための音声の弱化に関する研究
自然韵律语音弱化研究
- 批准号:
18K00549 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
東部ユーラシア諸言語の動態的音韻研究―音声産出・知覚実験を軸に―
东部欧亚语言的动态音系研究 - 专注于语音产生和感知实验 -
- 批准号:
17J06051 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
音韻対立の消失・出現・転換の過程における音声産出・知覚機構の解明
阐明语音对立消失、出现和转换过程中的言语产生和感知机制
- 批准号:
17K13459 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Improved ultrasound imaging using elevated acoustic output
使用提高的声输出改进超声成像
- 批准号:
9083203 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Improved ultrasound imaging using elevated acoustic output
使用提高的声输出改进超声成像
- 批准号:
9223699 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
A new method of monitoring HIFU transducer acoustic output
监测 HIFU 换能器声输出的新方法
- 批准号:
7994873 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Acoustic output characterization of a HIFU system
HIFU 系统的声学输出特性
- 批准号:
399504-2010 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
University Undergraduate Student Research Awards
第二言語習得における音声産出学習および音声知覚学習に関与する神経モジュールの解明
阐明第二语言习得中言语产生学习和言语感知学习所涉及的神经模块
- 批准号:
20800007 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
ONLINE ACOUSTIC OUTPUT MEASUREMENT DEVICE FOR HIFU
HIFU 在线声学输出测量装置
- 批准号:
2009973 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别: