技術者の移動経路からみたインド・ソフトウェア産業集積の新展開に関する研究
工程师流动路径视角下印度软件产业集群新发展研究
基本信息
- 批准号:16720200
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2年計画の最終年である本年度は,主にバンガロールにてソフトウェア産業集積のダイナミズムを捉えるべく資料収集および聞き取り調査を行った。具体的には,インドのソフトウェア産業の経年変化を把握するべく政府関連機関を訪問し最新の統計資料等を入手するとともに,当該産業集積の受け皿となる工業団地開発についても検討を加えた。その結果,オンサイト開発からオフショア開発へのサービス輸出の形態変化と呼応するように,ソフトウェアを含むICT企業の大規模な拠点が都市郊外部の工業団地等に設立され,当該産業の新たな展開が都市構造に大きなインパクトを及ぼしている実態を把握できた。もちろん,こうした輸出形態の変化はソフトウェア技術者の移動のあり方と密接な関係にある。企業間および企業内の移動について,特にソフトウェア技術者の「キャリア形成」との関係に注目しながら,主にバンガロールにおいてソフトウェア技術者およびソフトウェア企業経営者に対して聞き取り調査を行った。その結果,技術者は自らの技術力の向上を念頭におきながら企業間移動を行っていること,企業内移動でもオンサイト開発といった海外への派遣業務を新たな技能の獲得機会と捉えていることを見出しえた。しかしながら,いわゆる「ITバブル崩壊」後,ビザを取得し海外で働くことのできる技術者は企業内でも技術水準が高位のものに限定されがちであることも把握できた。こうした選択的な技術者の移動の累積が,現在と異なるメカニズムをもって当該産業集積を新たな局面へと押し上げる可能性も無視できない。以上のことから,インド・ソフトウェア産業集積のダイナミズムを捉える場合,企業や事業所を軸とした取引関係の議論に加えて,サービスの輸出形態や技術者の主体的な移動,さらに,それを促進もしくは制約する企業や政府の行動を視野に入れた考察を行うことが必要であることを指摘できる。
The final year of the 2-year plan is the current year, produced by the main project The business gathers information and collects information, collects information, and investigates. The specific information is the latest system that can be accessed by government-related agencies and the annual changes in the industry. When the planning data and other information are collected, the industrial cluster will be opened when the industry is concentrated.そのRESULTS Changes in form include large-scale ICT companies The establishment of industrial zones outside the city suburbs is the key to the development of new industries. The urban structure of the city is open to the public.もちろん,こうしたoutput formの変化はソフトウェアtechnician's movementのあり方とclose connectionなrelationsにある. The inter-company movement within the company, the special technical personnel's formation and the relationship between them, The main technician is the technicianフトウェアEnterprise manager is responsible for the investigation and execution.その results, technicians' self-made technical skills and up-to-date ideas, inter-company mobility, intra-company mobility It is a good job to open overseas dispatch business, get new skills, and get opportunities.しかしながら,いわゆる「ITバブルCollapse」, ビザをobtained overseas で働くことのできThe technical level of the company is high and the technical level is high, and the technical level is limited and the technical level is limited.こうした选択's なmovable and accumulated が, now とdifferent なるメカニズムをもWhen the industry is concentrated and there is a new situation, it is possible to ignore the possibility. The above is a collection of industrial products and services. Occasion, enterprise and business office axis and reference relationship discussion and output form The movement of the main body of technologists, promotion and control of enterprises The government's actions are based on their vision, inspection, and actions, and they are necessary and necessary to criticize and criticize.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
インド・バンガロールにおける情報通信産業の集積とその重層的な展開
印度班加罗尔信息通信产业集聚及其多层次发展
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Murayama;Yuji;Du;Guoqing;Michael Pacione ed.;鍬塚賢太郎
- 通讯作者:鍬塚賢太郎
サービス輸出を指向するインドIT産業の成長と大都市立地
印度 IT 产业的增长面向服务出口和大城市
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Murayama;Yuji;Du;Guoqing;Michael Pacione ed.;鍬塚賢太郎;鍬塚賢太郎;鍬塚賢太郎
- 通讯作者:鍬塚賢太郎
インド大都市における情報サービス産業の郊外立地と工業団地開発-バンガロールの事例から
印度大城市信息服务业的郊区选址与园区发展——以班加罗尔为例
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Murayama;Yuji;Du;Guoqing;Michael Pacione ed.;鍬塚賢太郎;鍬塚賢太郎
- 通讯作者:鍬塚賢太郎
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
鍬塚 賢太郎其他文献
Expanding Export of Business Process Outsourcing Services and the Location of Call Centers in India : Case Study on Gurgaon, National Capital Region
扩大业务流程外包服务的出口和印度呼叫中心的选址:国家首都地区古尔冈的案例研究
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鍬塚 賢太郎;Kentaro Kuwatsuka - 通讯作者:
Kentaro Kuwatsuka
A Study of Desirable Competencies to be Acquired by Public Health Nurses
公共卫生护士应具备的所需能力的研究
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Reiko;Okamoto.;et. al.;町田 宗博;鍬塚 賢太郎;Misa Shiomi - 通讯作者:
Misa Shiomi
戦前期フィリピン・ダバオにおける日系麻栽培企業の分布 -GISを用いた景観復元から-
日本大麻种植公司在战前菲律宾达沃的分布 - 来自使用 GIS 的景观重建 -
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Reiko;Okamoto.;et. al.;町田 宗博;鍬塚 賢太郎 - 通讯作者:
鍬塚 賢太郎
鍬塚 賢太郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('鍬塚 賢太郎', 18)}}的其他基金
アジア地域研究における旧米国陸軍地図局作成地図の利用可能性に関する基礎研究
原美国陆军测绘局绘制的地图在亚洲地区研究中的可用性基础研究
- 批准号:
18652075 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
相似海外基金
Comparative Study of AI application to Biotech Start-ups between Japan and India
日本与印度生物科技初创企业人工智能应用比较研究
- 批准号:
20K01822 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Study on globalization and transfer of knowledge-based economic activities to emerging countries
全球化和知识型经济活动向新兴国家转移的研究
- 批准号:
16K03656 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
バンガロール・バイオクラスターの成長メカニズムに関する研究
班加罗尔生物集群生长机制研究
- 批准号:
18653031 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
インドにおける工業化の新展開と地域構造の変容
印度工业化新进展和区域结构转型
- 批准号:
08041017 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for international Scientific Research