船舶からの水蒸気ゾンデ観測による熱帯西太平洋対流圏界面領域での脱水過程の解明
利用船舶水蒸气探空仪观测阐明热带西太平洋对流层顶区域的脱水过程
基本信息
- 批准号:16740264
- 负责人:
- 金额:$ 2.43万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2004年12月から2005年1月にかけて実施した海洋研究開発機構の海洋地球研究船「みらい」における水蒸気・オゾンゾンデ観測のデータ、および、同時期のキリバス、インドネシア、ベトナムにおける水蒸気・オゾンゾンデ観測のデータを解析した。流跡線解析の手法を用いて、観測点間における同一空気塊の変質を抽出することを試みた。流跡解析の結果、全38回の観測中、8つの観測ペアーにおいて、同一空気塊を観測していることが判明し、水蒸気濃度変化およびオゾン濃度変化について考察した。しかし、期待していた脱水(水蒸気減少)を示したペアーは1例しかなく、確定的な議論は出来なかった。今後の課題として、水蒸気センサーの精度のさらなる向上、流跡線計算の妥当性・現実性の検証、観測ペアー数の増大などの必要性が分かった。「みらい」においては、ミー散乱ライダーによる上層雲等の連続観測および3時間おきのラジオゾンデ観測も実施されたので、これらのデータを用いて、圏界面付近を東進する大規模な擾乱に伴う圏界面領域の雲粒子(脱水過程に伴う生成物)の変動についてデータ解析を行った。東進擾乱の寒偏差が「みらい」上空にやってくると、圏界面領域内に雲粒子が出現した。しかし、寒偏差が去った後も引き続き雲粒子が観測され、しかも夜間に数kmに渡って降下するという顕著な日変化が見い出された。さらに、ライダーの偏光解消度などの情報から、対流圏界面領域の雲と高度12km付近の雲とでは、雲物理学的性質が顕著に異なることも見い出された。大規模東進擾乱に伴う熱帯対流圏界面付近の雲粒子変動については、数年前に他のグループによる簡単な報告があるのみで、今回はじめて詳細な変動や雲粒子の特質が観測されたと言える。観測された諸性質を完全に説明するには今しばらくの考察が必要であるが、1年以内には投稿論文としてまとめられるであろうと考えている。上記二点の結果について、2月末に横浜で開催された「ブルーアース06みらいシンポジウム」にて発表し、他の研究者らと議論、情報交換を行った。また、過去の観測およびデータ解析の結果を、共同研究者らと投稿論文にまとめて発表した。
From December 2004 to January 2005, the marine earth research ship "Midship" of the Ocean Research Development Organization was implemented. The water vapor, water vapor. The method of flow trace analysis is used to extract the mass of the same air block between measurement points. The results of flow trace analysis, all 38 rounds of measurement, 8 rounds of measurement failure, the same air block measurement, the determination, the water vapor concentration change, the concentration change, the investigation The water vapor is reduced, and the water vapor is reduced. Future issues include: accuracy of water vapor distribution, appropriateness of flow path calculation, verification of performance, necessity of increasing the number of measurement errors. The cloud particles in the upper layer of the cloud layer are detected in the middle of the cloud layer. East into the disturbance of the cold deviation "" above the sky, the boundary area of the cloud particles appear The cloud particles were detected and then dropped several kilometers at night. The polarization resolution of the cloud is different from that of the cloud at the interface of the flow field. The cloud height is 12km. The properties of cloud physics are different. Large scale eastward disturbance, heat tracing, cloud particle movement near the boundary of the flow field, a few years ago, a brief report on other cloud particles, and a detailed report on cloud particle characteristics. The nature of the test is completely explained. It is necessary to submit the paper within one year. The results of the above two points were reported. At the end of February, the "" was launched, and other researchers discussed and exchanged information. The results of the analysis of past research and the submission of papers by co-investigators were presented.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
鏡面冷却型水蒸気センサーを用いた熱帯対流圏界面領域における水蒸気観測
使用镜面冷却水蒸气传感器观测热带对流层顶区域的水蒸气
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Susumu Uchida;Yoshiro Higano;藤原 正智
- 通讯作者:藤原 正智
Correlations and emission ratios among bromoform, dibromochloromethane, and dibromomethane in the atmosphere
大气中三溴甲烷、二溴氯甲烷和二溴甲烷之间的相关性和排放比
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yokouchi;Y.
- 通讯作者:Y.
Radiation balance of the tropical tropopause layer
- DOI:10.1029/2003jd004190
- 发表时间:2004-04
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:A. Gettelman;P. Forster;M. Fujiwara;Q. Fu;H. Vömel;L. K. Gohar;Celeste M. Johanson;M. Ammerman
- 通讯作者:A. Gettelman;P. Forster;M. Fujiwara;Q. Fu;H. Vömel;L. K. Gohar;Celeste M. Johanson;M. Ammerman
New characteristics of the tropical tropopause revealed by CHAMP/GPS measurements
CHAMP/GPS 测量揭示热带对流层顶的新特征
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ratnam;M. V.
- 通讯作者:M. V.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
藤原 正智其他文献
医学のすすめ : すべては患者の幸せと医療の発展のために
用药建议:一切为了患者的幸福,为了医疗事业的发展。
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宗宮健太郎;廣瀬栄一;山本博章;藤原 正智;K. Fujita;門脇 孝 - 通讯作者:
門脇 孝
周惑星円盤の散逸過程を考慮した微惑星の捕獲過程
考虑环行星盘耗散过程的星子捕获过程
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Noersomadi ,津田 敏隆;藤原 正智;末次竜 - 通讯作者:
末次竜
大腸菌ファージT2の宿主認識機構の解析
大肠杆菌噬菌体T2宿主识别机制分析
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
斎藤 芳隆;山田 和彦;藤原 正智;八島正知;松本大佑,岩瀬顕秀,工藤昭彦;郡司天博;H. Inui;八島正知;Ryuichiro Kanai;吉崎恭平,星賀史也,宮永一彦,丹治保典 - 通讯作者:
吉崎恭平,星賀史也,宮永一彦,丹治保典
対流圏界面観測用超小型タンデム気球の開発と飛翔試験の提案
对流层顶观测用超小型串联气球的研制及试飞建议
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
斎藤 芳隆;山田 和彦;藤原 正智 - 通讯作者:
藤原 正智
藤原 正智的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('藤原 正智', 18)}}的其他基金
フンガ・トンガ=フンガ・ハアパイ海底火山噴火の気候とオゾン層へのインパクト
洪加汤加-洪加哈派海底火山喷发对气候和臭氧层的影响
- 批准号:
24K00700 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Identification and Separation of Volcanic and Natural Climate Variability Signals
火山和自然气候变化信号的识别和分离
- 批准号:
22KF0010 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
気候変動における火山噴火影響と自然変動シグナルの同定と分離
气候变化中火山喷发效应和自然变化信号的识别和分离
- 批准号:
22F22012 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
熱帯地域における大気波動に伴う成層圏-対流圏大気交換過程
热带地区与大气波相关的平流层-对流层大气交换过程
- 批准号:
00J06668 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
大気波動に伴う成層圏対流圏大気交換過程
与大气波相关的平流层-对流层交换过程
- 批准号:
98J04543 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
Modeling of turbulence-interface interaction in two-fluid systems
二流体系统中湍流界面相互作用的建模
- 批准号:
220504256 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Research Grants
高精度衛星データを用いた熱帯対流圏界面の変動特性に関する研究
利用高精度卫星资料研究热带对流层顶波动特征
- 批准号:
12F02025 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
対流活動に伴うインドネシア対流圏界面領域の時空間構造変化に関する観測的研究
对流活动引起的印度尼西亚对流层顶区域时空结构变化的观测研究
- 批准号:
04J00276 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
GPS掩蔽データを用いた大気波動および対流圏界面の構造に関する研究
利用GPS掩星数据研究大气波和对流层顶结构
- 批准号:
04F04322 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
対流圏界面変動をもたらす波動擾乱の動態と作用
引起对流层顶波动的波浪扰动的动力学和影响
- 批准号:
00J08575 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
対流圏界面付近の中間規模大気波動の地域・季節特性と維持メカニズムに関する研究
对流层顶附近中尺度大气波区域季节特征及维持机制研究
- 批准号:
07740384 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
対流圏界面・中間圏界面における微量物質成分の乱流輸送に関する研究
对流层顶和中层顶微量物质成分的湍流输送研究
- 批准号:
X00095----464129 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)