ケイ素橋頭位化合物の構造特性を活用した新規導電性高分子の開発に関する基礎研究
利用硅桥头化合物结构特性开发新型导电聚合物的基础研究
基本信息
- 批准号:16750026
- 负责人:
- 金额:$ 2.3万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
目的とする高分子のモノマーとなるケイ素橋頭位化合物群の電子構造について分子軌道法を用いて求めた。分子起動計算の対象とした化合物は、橋頭位の2つのケイ素間を繋ぐ構造として、1,4-ジシラビシクロ-[2.2.2]-オクタン(1)、9,10-ジシラトリプチセン(2)、1,4-ジシラバレレン(3)を選んだ。これらのケイ素橋頭位化合物群では、2つの橋頭位ケイ素とその橋渡しをする架橋部分の構造がSi-C-C-Siである共通点を持っている。一方、そのSi-C-C-Siのうち中心のC-C結合は、1では単結合、2では1.5重結合、3では2重結合となっており、C-C間の結合距離は多重度の増加に伴い減少する相違点がである。1-3の最適構造を分子軌道計算法を用いて行なった結果、橋頭位の2つのケイ素間の距離は、1では2.780Å、2では2.858Å、そして3では2.804Åと1がもっとも短く、反結合性軌道のS*_<Si>の電子的な相互作用が最も多いと期待されることが分かった。これは、2、および3ではSi-C-C-Siの炭素原子はsp^2混成軌道をしており、∠Si-C-Cは120度であるのに対し、1では炭素がsp^3混成軌道をしているため∠Si-C-Cは109度と狭まく、橋頭位ケイ素同士が空間的に近寄ることが可能になっていると考察することができる。分子軌道法を用いた理論計算では、橋頭位ケイ素間の空間を介した電子的な相互作用は1の場合最も効率がよいことが示唆され、1をモノマーとする高分子を目的化合物として決定するに至った。ジシラビシクロ-[2.2.2]-オクタン(1)の合成方法としてはいくつか考えられるが、今回我々はトリ(2-リチオエチル)シラン類とトリクロロシラン類との環化反応により合成する経路の検討を行った。フェニルトリクロロシランとビニルグリニャール試薬との反応により、まずフェニルトリビニルシランを高収率で得ることができた。次に、末端オレフィンの官能基化を試みた。まず、得られたフェニルトリビニルシランのオレフィンに対し、末端選択的なハイドロボレーション反応を行った。オレフィンに対し末端選択的にハイドロシリル化反応することが知られているジシクロヘキシルボランを用いてハイドロボレーション反応を試みた。しかしこの場合には、末端選択性はさほど良いものではないことが、その後の反応性生物の解析により分かった。そこで、更なる末端選択性の向上を期待して、より嵩高いヒドロボラン試薬であるイソピノカンフェニルボラン(Ipc_2BH)を用いて同様の反応を行った。その結果、末端選択的にハイドロボレーションしていることが、その次の加水分解性生物の解析により分かった。次に、加水分解性生物であるトリ(2-ヒドロオキシエチル)フェニルシランのメシルクロライドによるメシル化、臭化ナトリウムによる臭素化を行い前駆体であるトリ(2-ブロモエチル)フェニルシランを良好な収率で得ることに成功した。続いて、この末端臭素体のリチオ化を-78℃においてリチウムナフタレニドを用いて行った。この反応条件におけるトリアニオンの発生の確認は、トリメチルクロロシランによる補則実験で行った。そこで、実際にこのトリアニオンとトリクロロシランとの反応により、目的とするジシラビシクロ-[2.2.2]-オクタン誘導体の合成を試みた。その結果、目的物は少量ではあるが生成していることが分かった。
Objective: to obtain the めた of the <s:1> electronic structure of the compound group at the bridge head of the aldehyde in the とする polymer, モノ, モノ, となるケ, using the を て molecular orbital method. Molecular computing starting の like と seaborne し は た compounds, the bridge の 2 つ の ケ イ between を 繋 ぐ tectonic と し て, 1, 4 - ジ シ ラ ビ シ ク ロ - [2.2.2] - オ ク タ ン (1), 9, 10 - ジ シ ラ ト リ プ チ セ ン (2), 1, 4 - ジ シ ラ バ レ レ ン (3) を ん だ. こ れ ら の ケ イ element bridge group compound で は, 2 つ の bridge a ケ イ element と そ の crossing し を す る bridge sections の が Si - C - C - Si で あ る in common を hold っ て い る. Side, そ の Si - C - C - Si の う の ち center of C - C combined with は, 1 で は 単 combination, 2 で は 1.5 combination, 3 で は weight 2 combined with と な っ て お り, C - C は more severe の の combined with distance between rights and に with い reduce す る conceives some が で あ る. The optimal structure 1-3 の を を molecular orbital calculation method with い て line な っ た result, the bridge の 2 つ の ケ イ は の distance between, 1 で は 2.780 A, 2 で は 2.858 A, そ し て 3 で は 2.804 A と 1 が も っ と も short く, the associativity orbital の S * _ < Si > の electronic な interactions が more than most も い と expect さ れ る こ Youdaoplaceholder0 points った. こ れ は, 2, お よ び 3 で は Si - C - C - Si の carbon atoms は sp ^ 2 hybrid orbital を し て お り, < Si - C - 120 degrees C は で あ る の に し seaborne, 1 で は carbon が sp ^ 3 hybrid orbital を し て い る た め < Si - C - 109 degrees C は と narrow ま く, bridge ケ イ element with James が space に nearly send る こ と が possible Youdaoplaceholder0 になって ると examine する とがで る る る. で theoretical calculation of molecular orbital method を with い た は, bridge ケ イ element の space を interface between し た electronic な interactions は 1 の occasions most も sharper rate が よ い こ と が in stopping さ れ, 1 を モ ノ マ ー と す る を purpose polymer compound と し て decided す る に to っ た. ジ シ ラ ビ シ ク ロ - [2.2.2] - オ ク タ ン synthesis methods (1) の と し て は い く つ か exam え ら れ る が, now back to my 々 は ト リ (2 - リ チ オ エ チ ル) シ ラ ン class と ト リ ク ロ ロ シ ラ ン class と の cyclic reverse 応 に よ り synthetic す る 経 road の 検 line for を っ た. フ ェ ニ ル ト リ ク ロ ロ シ ラ ン と ビ ニ ル グ リ ニ ャ ー ル try 薬 と の anti 応 に よ り, ま ず フ ェ ニ ル ト リ ビ ニ ル シ ラ ン を high rate of 収 で る こ と が で き た. The first に, the terminal レフィ レフィ, the を functionalization attempt みた. ま ず, ら れ た フ ェ ニ ル ト リ ビ ニ ル シ ラ ン の オ レ フ ィ ン に し seaborne, end sentaku な ハ イ ド ロ ボ レ ー シ ョ ン anti 応 を line っ た. オ レ フ ィ ン に し seaborne end sentaku に ハ イ ド ロ シ リ ル turn against 応 す る こ と が know ら れ て い る ジ シ ク ロ ヘ キ シ ル ボ ラ ン を with い て ハ イ ド ロ ボ レ ー シ ョ ン anti 応 を try み た. し か し こ の occasions に は, end sentaku は さ ほ ど good い も の で は な い こ と が, そ の の against biological の 応 sex after parsing に よ り points か っ た. そ こ で, more な sentaku sex の る end up を expect し て, よ り song high い ヒ ド ロ ボ ラ ン try 薬 で あ る イ ソ ピ ノ カ ン フ ェ ニ ル ボ ラ ン (Ipc_2BH) を い て with others の anti 応 を line っ た. そ の results, end sentaku に ハ イ ド ロ ボ レ ー シ ョ ン し て い る こ と が, そ の times の hydrolysis biological sex の parsing に よ り points か っ た. に, hydrolysis, biological で あ る ト リ (2 - ヒ ド ロ オ キ シ エ チ ル) フ ェ ニ ル シ ラ ン の メ シ ル ク ロ ラ イ ド に よ る メ シ ル, smelly ナ ト リ ウ ム に よ る smelly before 駆 body change line を い で あ る ト リ (2 - ブ ロ モ エ チ ル) フ ェ ニ ル シ ラ ン を good な で 収 rate to る こ と に successful し た. Youdaoplaceholder0 て て, <s:1> terminal stink body リチ リチ, を-78℃にお てリチウムナフタレニドを てリチウムナフタレニドを てリチウムナフタレニドを use て て to make った. <s:1> <s:1> reverse 応 conditions におけるトリアニ におけるトリアニ <s:1> <s:1> occurrence <e:1> confirmation で, トリメチ トリメチ <s:1> ロロシラ ロロシラ による による supplement: で conduct った. そ こ で, be interstate に こ の ト リ ア ニ オ ン と ト リ ク ロ ロ シ ラ ン と の anti 応 に よ り, purpose と す る ジ シ ラ ビ シ ク ロ - [2.2.2] - オ ク タ ン inductor の synthetic を try み た. Youdaoplaceholder0 そ result, the target substance そ a small amount of で で あるが あるが あるが generates とが て る る とが とが part った った.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
幡野 健其他文献
感染症診療の基本を認識させられる再発性パラチフスの1例
反复发作的副伤寒案例让你了解传染病治疗基础知识
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
内山凌;星野悠河;松下隆彦;小山 哲夫;幡野 健;松岡 浩司;三池 慧,阪本 直也,鷲野 巧弥,小坂 篤志,岩渕 千太郎,中村 ふくみ - 通讯作者:
三池 慧,阪本 直也,鷲野 巧弥,小坂 篤志,岩渕 千太郎,中村 ふくみ
有機イメージセンサ用の波長選択型光電変換素子
用于有机图像传感器的波长选择性光电转换元件
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
福田 武司;木村 翔;本多 善太郎;鎌田 憲彦;森 桂太;幡野 健 - 通讯作者:
幡野 健
レーザー照射による固体電解質ガラスの結晶化
激光照射固体电解质玻璃晶化
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
尾島健太郎;金永模;鎌田憲彦;幡野 健;照沼 大陽;鎌田憲彦(「半導体材料」主査);鎌田憲彦(「半導体材料」主査);半沢 弘昌 他 - 通讯作者:
半沢 弘昌 他
シロール誘導体のイオン化ポテンシャル低減と波長選択型有機光電変換素子への応用
噻咯衍生物的电离势降低及其在波长选择性有机光电转换器件中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
福田 武司;木村 翔;本多 善太郎;鎌田 憲彦;相原 聡;瀬尾 北斗;堺 俊克;森 桂太;幡野 健 - 通讯作者:
幡野 健
ポリフルオレンを用いた有機光電変換素子へのエチルカルバゾール置換したシロール誘導体の添加効果
添加乙基咔唑取代的噻咯衍生物对聚芴有机光电转换器件的影响
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木村 翔;福田 武司;本多 善太郎;鎌田 憲彦;森 桂太;幡野 健 - 通讯作者:
幡野 健
幡野 健的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
分子軌道計算を用いたホウ素吸着剤の設計と機能評価
利用分子轨道计算设计硼吸附剂并进行功能评估
- 批准号:
09J04322 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
分子軌道計算を用いたモンテカルロシュミレーション
使用分子轨道计算进行蒙特卡罗模拟
- 批准号:
18850016 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
分子軌道計算のための高精度溶媒効果理論の開発と応用
分子轨道计算高精度溶剂效应理论的发展与应用
- 批准号:
04J10236 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ダイオキシン類の分子軌道計算による毒性発現機構の解明と新規除去技術の開発
通过分子轨道计算阐明二恶英的毒性机制并开发新的去除技术
- 批准号:
00J00473 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ペロブスカイト型酸化物の電子構造の分子軌道計算と構造相転移の機構の解明
钙钛矿型氧化物电子结构的分子轨道计算及结构相变机制的阐明
- 批准号:
11123214 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
高温分子軌道計算法の開発とそれによる分子熱分解のシミュレーション
高温分子轨道计算方法的开发及利用该方法模拟分子热分解
- 批准号:
09238219 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
分子軌道計算を援用したゼオライト触媒による新規脱硫反応の開発
利用分子轨道计算开发使用沸石催化剂的新型脱硫反应
- 批准号:
08232255 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
希土類錯体の化学反応のポテンシャル面の非経験的分子軌道計算
稀土配合物化学反应势面的经验分子轨道计算
- 批准号:
07230237 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
分子軌道計算を援用したゼオライト触媒による新規脱硫反応の開発
利用分子轨道计算开发使用沸石催化剂的新型脱硫反应
- 批准号:
07242249 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
X線光電子分光法と分子軌道計算によるガラスの電子構造解析
利用 X 射线光电子能谱和分子轨道计算分析玻璃的电子结构
- 批准号:
06855076 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




