シクロブテノンを経由する新規合成反応の開発および生理活性化合物合成への応用
环丁烯酮新合成反应的开发及其在生物活性化合物合成中的应用
基本信息
- 批准号:16750077
- 负责人:
- 金额:$ 2.37万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
三重結合を持つアルキニルイミンに置換基を有するマロン酸エステルのナトリウム塩を作用させたとき、共役付加反応が進行した後、分子内求核付加反応が進行することにより生じたシクロブテノンの開環反応を経由することによって、5位にエステル基を有する2-ピリドンが得られることを見出している。この従来にはない反応機構に着目し、マロン酸エステル、β-ケトエステル、またはシアノ酢酸エステルを求核剤に用いるアルキニルイミンへの共役付加反応により、4員環を経由する新規合成反応を開発できるのではないかと考え検討した結果、多置換2-ピリドンおよび環拡大反応による中員環を合成することができたので、これらを鍵反応に用い、生理活性化合物である、降血圧作用を示す薬のリード化合物である(-)-A58365A、(-)-A58365Bおよび抗癌作用が期待されるセスキテルペンラクトン(+)-Asteriscanolideの全合成を検討した。(-)-A58365Aおよび(-)-A58365Bの全合成検討においては、鍵反応である2-ピリドン合成反応が円滑に進行し良好な収率で必要な炭素骨格を有する中間体である多置換2-ピリドンが得られることを明らかにした。また、(+)-Asteriscanolideの全合成検討においても、鍵反応である環拡大反応により中間体であるシクロオクテノンが高収率で得られることを見出した。現在、それぞれの中間体からの(-)-A58365A、(-)-A58365Bおよび(+)-Asteriscanolideへの誘導を検討している。一方、アルキニルイミン等価体として、アルキニルピリジン、アルキニルピリミジン、またはアルキニルチアゾールにマロン酸エステルのナトリウム塩を反応させることによって、ピリドン骨格を有する二環性化合物、すなわちビシクロ-2-ピリドンが良好な収率で得られることも明らかにした。
The triple bond is formed by the substitution of the amino acid and the amino acid, and the reaction is carried out by the intramolecular reaction. In this paper, the author discusses the mechanism of reaction, the structure of reaction. The total synthesis of (-)-A58365A,(-)-A58365B and (+)-Asteriscanolate is discussed. The synthesis of (-)-A58365A and (-)-A58365B was carried out in the presence of an intermediate, a multi-substituted 2-amino acid intermediate, and a 2-amino acid intermediate. The total synthesis of (+)-Astericanolate was studied in high yield. Now, the intermediate of (-)-A58365A,(-)-A58365B and (+)-Asteriscanolate were investigated. A party, a party
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
3,4,5,6-Tetrasubstituted-2-pyridone Synthesis via Nucleophilic Addition of Active Methine Compounds to Dialkynyl Imines Directed to the Synthesis of (-)-A58365A
通过活性次甲基化合物与二炔基亚胺的亲核加成合成 3,4,5,6-四取代-2-吡啶酮,用于合成 (-)-A58365A
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Morisaki Y.;Chujo Y.;Iwao Hachiya
- 通讯作者:Iwao Hachiya
活性メチン化合物のアルキニルイミンおよびケトンへの共役付加反応を用いる新規合成反応
使用活性次甲基化合物与炔基亚胺和酮的共轭加成的新型合成反应
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Morisaki Y.;Chujo Y.;Iwao Hachiya;Iwao Hachiya;八谷 巌
- 通讯作者:八谷 巌
5-Acetyl-2-pyridone Synthesis via Nucleophilic Addition of β-Ketoesters to Alkynyl Imines
通过 β-酮酯与炔基亚胺的亲核加成合成 5-乙酰基-2-吡啶酮
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Morisaki Y.;Chujo Y.;Iwao Hachiya;Iwao Hachiya;八谷 巌;Iwao Hachiya;Iwao Hachiya
- 通讯作者:Iwao Hachiya
3,4,6-Trisubsituted-2-pyrone Synthesis via the Nucleophilic Additon of 2-Alkyl Meldrum's Acid to Alkynyl Ketone
通过 2-烷基 Meldrum 酸与炔基酮的亲核加成合成 3,4,6-三取代-2-吡喃酮
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Morisaki Y.;Chujo Y.;Iwao Hachiya;Iwao Hachiya;八谷 巌;Iwao Hachiya
- 通讯作者:Iwao Hachiya
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
八谷 巌其他文献
ONOピンサールテニウム錯体結合型ノルバリンの合成と機能
ONO pin钒络合物结合正缬氨酸的合成及功能
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
八谷 巌;伊藤進悟;栢木翔太;溝田 功;清水 真;横井 友哉・磯崎 勝弘・尾形 和樹・笹野 大輔・清家 弘史・高谷 光・中村 正治 - 通讯作者:
横井 友哉・磯崎 勝弘・尾形 和樹・笹野 大輔・清家 弘史・高谷 光・中村 正治
β-ケトエステルのアルキニルイミンへの共役付加反応による2-ピリドンの合成を鍵反応とする(R)-(+)-ムスコピリジン類縁体の全合成研究
β-酮酯与炔亚胺共轭加成反应合成2-吡啶酮的关键反应(R)-(+)-蝇吡啶类似物的全合成研究
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
八谷 巌;縣 亮介;釘崎直樹;清水 真 - 通讯作者:
清水 真
マロン酸ジメチルのアルキニルイミンへの共役付加反応による2-ピリドンの合成を鍵反応とする(R)-(+)-ムスコピリジン類縁体の全合成研究
丙二酸二甲酯与炔基亚胺共轭加成反应合成2-吡啶酮的关键反应(R)-(+)-蝇吡啶类似物的全合成研究
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
釘崎直樹;八谷 巌;清水 真 - 通讯作者:
清水 真
四ヨウ化チタンにより促進されるγ-アルコキシアルキニルケトン誘導体のジアステレオ選択的ハロアルドール反応
四碘化钛促进γ-烷氧基炔基酮衍生物的非对映选择性卤醛醇反应
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
栢木翔太;八谷 巌;清水 真 - 通讯作者:
清水 真
八谷 巌的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('八谷 巌', 18)}}的其他基金
α,β,γ,δ-不飽和イミンを用いた新規ドミノ反応の開発
使用 α,β,γ,δ-不饱和亚胺开发新的多米诺骨牌反应
- 批准号:
22K05094 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
Synthetic Study of Nitrogen-Containing Heterocyclic Compounds Using Molecular Transformation of Iminocyclobutenone
亚氨基环丁烯酮分子转化合成含氮杂环化合物的研究
- 批准号:
25410114 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Synthetic Study of Nitrogen Containing Compounds Based on New Reaction Mechanisms Using Alkynyl Imines as Starting Material
以炔基亚胺为原料的基于新反应机理的含氮化合物的合成研究
- 批准号:
22550096 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Creation of Novel Environmentally Benign Low-Valent Ruthenium Catalysts
新型环保低价钌催化剂的制备
- 批准号:
16205014 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)