分子素子構築を目指した機能性有機分子のナノ組織化界面の創製とその特性評価
创建功能有机分子的纳米组织界面,旨在构建分子器件并评估其性能
基本信息
- 批准号:16750106
- 负责人:
- 金额:$ 2.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成17年度は亜鉛オクタエチルポルフィリン(ZnOEP)を金(100)面上に吸着させ、金原子の配列制御に基づくZnOEP単分子膜の制御を試みた。その結果、金原子の再配列構造と1x1構造上ではポルフィリン分子の配列構造が異なっており、さらにその上に吸着したフラーレン類は、再配列構造上に形成されたZnOEP単分子膜の上では1:1超分子形成を、1x1構造上に形成されたポルフィリン単分子膜上ではランダムな吸着状態を示すことが明らかとなった。これらの結果は、ポルフィリン・フラーレン超分子構造の形成には分子の選択だけでなく、同じ分子であっても精密な吸着構造の制御が電極表面上での超分子形成にとって極めて重要であることを示している。また中心金属の異なるニッケルの配位したオクタエチルポルフィリンについても同様に1:1の超分子構造が形成された。中心金属に影響されないことが示された一方、ポルフィリン骨格の異なるテトラフェニルポルフィリンの場合、第2層目のフラーレン分子と置換することが明らかとなった。この結果は、第1層目のポルフィリン膜の安定性が超分子形成に大きく影響することを示しており、原子配列の制御、ポルフィリン骨格の制御が超分子形成にとって重要なファクターであることが明らかとなった。さらに亜鉛テトラフェニルポルフィリン(ZnTPP)、亜鉛フタロシアニン(ZnPc)の薄膜形成に関する知見も得た。ZnTPPやZnPcは他の中心金属と異なり、吸着濃度、時間の制御によりレイヤーバイレイヤーでエピタキシャルに積層構造を形成することを見出した。特にZnPcの場合、最上層の構造が下地の吸着構造に依存している様子を走査型トンネル顕微鏡で直接観察することに成功し、特徴的な配位相互作用が形成されていることが示された。またカルボン酸が導入されたポルフィリンを合成し、水素結合ネットワーク構造の形成が電気化学ポテンシャルによって制御されることを見出した。このネットワーク形成はカルボン酸の置換数によっても制御可能である。
In 2017, the preparation of ZnOEP single molecular films was tested by adsorption on gold (100) surface and coordination of gold atoms. As a result, the rearrangement structure of gold atoms on the 1x1 structure, the rearrangement structure of ZnOEP molecules on the 1x1 structure, the formation of ZnOEP molecules on the 1x1 structure. As a result, the formation of supramolecular structures is important for molecular selection and molecular control of precise adsorption structures on electrode surfaces. The supramolecular structure of 1:1 is formed by the coordination of different central metals. The central metal affects the first layer, the second layer, and the third layer. The results show that the stability of the first layer of the polymer film has a great influence on the formation of supramolecules. The results show that there is a great deal of interest in the formation of thin films such as ZnTPP and ZnPc. ZnTPP and ZnPc are different from other central metals, adsorption concentration, time control, etc. In particular, in the case of ZnPc, the topmost structure is dependent on the adsorption structure below, and the electron probe type is directly observed by micromirrors. The characteristic coordination interaction is formed. The formation of electro-chemical complex structure was discovered. The number of acid substitutions in the formation of a new drug is likely to increase.
项目成果
期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Supramolecular Assembled Organic Adlayers Formed on Single Crystal Electrodes at Solid/Liquid Interfaces", in BOTTOM-UP NANOFABRICATION : Supramolecules, Self-Assemblies, and Organized Films (edited by K.Ariga)
在固/液界面单晶电极上形成的超分子组装有机吸附层”,载于《自下而上的纳米制造:超分子、自组装和有序薄膜》(K.Ariga 编辑)
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S.Yoshimoto;K.Itaya
- 通讯作者:K.Itaya
Effect of sulfuric acid concentration on the structure of sulfate adlayer on Au(1 1 1) electrode
- DOI:10.1016/j.elecom.2006.03.001
- 发表时间:2006-05
- 期刊:
- 影响因子:5.4
- 作者:Kazuhiro Sato;Soichiro Yoshimoto;J. Inukai;K. Itaya
- 通讯作者:Kazuhiro Sato;Soichiro Yoshimoto;J. Inukai;K. Itaya
Dependence of molecular recognition of fullerene derivative on the adlayer structure of zinc octaethylporphyrin formed on Au(100) surface.
- DOI:10.1021/jp051112l
- 发表时间:2005-05
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Soichiro Yoshimoto;Yosuke Honda;Y. Murata;M. Murata;K. Komatsu;O. Ito;K. Itaya
- 通讯作者:Soichiro Yoshimoto;Yosuke Honda;Y. Murata;M. Murata;K. Komatsu;O. Ito;K. Itaya
Molecular assemblies and redox reactions of zinc(II) tetraphenylporphyrin and zinc(II) phthalocyanine on Au(1 1 1) single crystal surface at electrochemical interface
- DOI:10.1016/j.chemphys.2005.04.038
- 发表时间:2005-12
- 期刊:
- 影响因子:2.3
- 作者:Soichiro Yoshimoto;E. Tsutsumi;K. Suto;Yosuke Honda;K. Itaya
- 通讯作者:Soichiro Yoshimoto;E. Tsutsumi;K. Suto;Yosuke Honda;K. Itaya
Effect of Underlying Ni(II) Porphyrin Adlayer on the Formation of Supramolecular Assembly of Fullerenes on Au(111) in Solution
- DOI:10.5796/electrochemistry.74.175
- 发表时间:2006-02
- 期刊:
- 影响因子:2.5
- 作者:Soichiro Yoshimoto;Shoko Sugawara;K. Itaya
- 通讯作者:Soichiro Yoshimoto;Shoko Sugawara;K. Itaya
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
吉本 惣一郎其他文献
吉本 惣一郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('吉本 惣一郎', 18)}}的其他基金
電極表面における金属配位結合を利用したナノキャビティデザインとそのサイズ制御
利用电极表面金属配位键的纳米腔设计和尺寸控制
- 批准号:
18750132 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
走査型トンネル顕微鏡と極短パルス光による有機半導体単一分子の電子状態の解明
使用扫描隧道显微镜和超短脉冲光阐明有机半导体单分子的电子态
- 批准号:
21K14697 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
走査型トンネル顕微鏡をもちいた2層フタロシアニン型単分子磁石のスピン検出
使用扫描隧道显微镜对双层酞菁单分子磁体进行自旋检测
- 批准号:
12J07599 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
走査型トンネル顕微鏡によるバリスティックホットエレクトロンデバイスの基礎研究
利用扫描隧道显微镜进行弹道热电子器件的基础研究
- 批准号:
18560328 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
走査型トンネル顕微鏡によるSiGe系微細ヘテロ構造のポテンシャル解析
使用扫描隧道显微镜分析 SiGe 基精细异质结构的潜力
- 批准号:
17760257 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
電子スピン共鳴走査型トンネル顕微鏡による単一スピン検出
使用电子自旋共振扫描隧道显微镜进行单自旋检测
- 批准号:
16651045 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
走査型トンネル顕微鏡による単一分子光学分光
使用扫描隧道显微镜的单分子光谱
- 批准号:
16760017 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
マイクロ波走査型トンネル顕微鏡の開発
微波扫描隧道显微镜的研制
- 批准号:
16760028 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
低温磁場中走査型トンネル顕微鏡による有機超伝導体の局所状態観察
使用扫描隧道显微镜观察低温磁场中有机超导体的局部状态
- 批准号:
14740373 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
スピン高偏極走査型トンネル顕微鏡を用いた原子スケール磁性計測と制御に関する研究
高自旋极化扫描隧道显微镜原子尺度磁测控研究
- 批准号:
02J10181 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
走査型トンネル顕微鏡による123系銅酸化物の超伝導と電子状態の研究
扫描隧道显微镜研究123系铜酸盐的超导性和电子态
- 批准号:
14038206 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas