高分子多次元構造における光・電子プロセスの解明
阐明多维聚合物结构中的光学和电子过程
基本信息
- 批准号:16750187
- 负责人:
- 金额:$ 2.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
電子機能を有する高密度グラフト膜を作製するため、まずレドックス能を有するフェロセンモノマーを合成し、原子移動ラジカル重合を行った。その結果、合成した機能モノマーはリビング重合性を示すことを明らかにした。また、石英基板上において表面開始グラフト重合を行ったところ、1nm^2あたり0.2本の高密度グラフト膜を作製できた。そこで、同モノマーを用いてITO透明電極上に高密度グラフト膜を作製し、電解質溶液中において電気化学測定を行ったところ、フェロセン基の可逆な酸化還元波が明瞭に観測され、レドックス活性な膜として機能することが分かった。この高密度グラフト膜中における一次元ホール輸送特性を電位ステップ法により評価したところ、溶液系や薄膜系に対して一般に用いられるコットレル式にはしたがわないことを見出した。この結果は、フェロセンの酸化にともない膜厚が大きく変化するという高密度グラフト膜の特異な物性を示している。このような膜厚の変化は、溶媒の種類を変えることによっても観測され、同様に一次元ホール輸送特性に大きく影響を及ぼすことが分かった。交互吸着膜では、異なる種類の擬二次元高分子薄膜をヘテロ積層することにより三次元多層膜を構築した。ヘテロ積層により機能分子のポテンシャル勾配を構築することによって、二次元界面において発生した電子・正孔対をそれぞれ反対電極へ導き効率よく光電流として取り出すことができた。また、SnO_2ナノ多孔膜と導電性高分子からなる有機-無機ハイブリッド膜の界面にフラーレンを化学修飾することにより、三次元界面において発生した電子・正孔対に対しても効率よく光電流として取り出すことができた。また、本年度に備品として申請したタングステンランプは、光量安定化装置と組み合わせることにより超高安定なモニター光源とすることができた。これにより、薄膜系に対する過渡分光測定装置を構築することができた。
Electronic functions include high density film fabrication, atomic mobility, and superposition. The result is that there is no doubt that On the quartz substrate, the surface begins to overlap, and the film is made of a high density film. The preparation of high-density film on ITO transparent electrode, electrochemical measurement of electrolyte solution, and reversible acidification reduction wave based on ITO transparent electrode are discussed. The high density film has a secondary transport characteristic. The results show that the film thickness increases, the film density increases, and the film properties increase. The film thickness changes, the solvent type changes, and the primary transport characteristics change. Intersorption films are different kinds of quasi-quadratic polymer films, and three-dimensional multilayer films are constructed For example, if the electron is generated in the negative electrode, the photocurrent is generated in the negative electrode. The interface of SnO_2 porous film is chemically modified, and the photocurrent of SnO_2 porous film is generated. This year's application for a light stabilizer is for ultra-high stability light sources. The structure of the transition spectrometer is described below.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大北 英生其他文献
アニオン駆動型インターロック構造の形成とイオンペア集合化
阴离子驱动联锁结构的形成和离子对聚集
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
尾坂 美樹;近藤 祐也;辨天 宏明;大北 英生;伊藤紳三郎;大塚英典・小津間大介・松隈大輔;山門陵平・前田大光 - 通讯作者:
山門陵平・前田大光
3-アジド-1-プロピン誘導体の銅(I)触媒アジド・アルキン環化付加 (CuAAC) 重合:2-アジド-3-ブチン酸t-ブチルのCuAAC重合による可溶性ポリマーの合成
铜(I)催化的3-叠氮基-1-丙炔衍生物的叠氮-炔环加成(CuAAC)聚合:通过2-叠氮基-3-丁酸叔丁酯的CuAAC聚合合成可溶性聚合物
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
尾坂 美樹;近藤 祐也;辨天 宏明;大北 英生;伊藤紳三郎;大塚英典・小津間大介・松隈大輔;山門陵平・前田大光;Hitoshi Watarai;原田達也・橋爪章仁 - 通讯作者:
原田達也・橋爪章仁
Future perspective of polymer solar cells based on recent in-depth understanding of photovoltaic conversion mechanism
基于近期对光伏转换机理的深入理解聚合物太阳能电池的未来展望
- DOI:
10.11470/oubutsu.91.11_668 - 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Matsumaru Takanori;Sueyoshi Kodai;Okubo Kana;Fujii Shusuke;Sakuratani Kasumi;Saito Ryota;Ueki Kazunari;Yamasaki Sho;Fujimoto Yukari;大北 英生 - 通讯作者:
大北 英生
ピリジン含有両親媒性ブロック共重合体の酸化物粒子表面吸着と生材料へ応用
含吡啶两亲性嵌段共聚物的氧化物颗粒表面吸附及其在原料中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
尾坂 美樹;近藤 祐也;辨天 宏明;大北 英生;伊藤紳三郎;大塚英典・小津間大介・松隈大輔 - 通讯作者:
大塚英典・小津間大介・松隈大輔
高効率有機薄膜太陽電池へ向けたジチエノナフトビスチアジアゾール系半導体ポリマーの開発
用于高效有机薄膜太阳能电池的二噻吩萘并双噻二唑基半导体聚合物的开发
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
駿河 翔太;三木江 翼;石川 巧;キム ヒョンド;大北 英生;尾坂 格 - 通讯作者:
尾坂 格
大北 英生的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大北 英生', 18)}}的其他基金
Nonradiative Transition Beyond Energy-Gap Law in Fused-Ring pi-Conjugated Molecules
稠环π共轭分子中超越能隙定律的非辐射跃迁
- 批准号:
22K19062 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Offset-less charge generation due to symmetry breaking in pi-conjugated molecular systems
由于π共轭分子系统中的对称性破缺而产生无偏移电荷
- 批准号:
21H04692 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Spectroscopic Study on Charge Carrier Dynamics in Perovskite Solar Cells
钙钛矿太阳能电池载流子动力学的光谱研究
- 批准号:
20F20031 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高分子ヘテロ接合場における電荷再結合
聚合物异质结领域的电荷复合
- 批准号:
18750100 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
高分子系におけるダイマーカチオンの形成ダイナミクスと電荷共鳴安定化
聚合物体系中二聚体阳离子的形成动力学和电荷共振稳定性
- 批准号:
12750797 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高分子鎖上におけるホール移動およびホールトラップ形成のダイナミクス
聚合物链上空穴转移和空穴陷阱形成的动力学
- 批准号:
10750650 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




