視床下部局所脳血流変化と体温調節反応の関連の解明

阐明下丘脑局部脑血流变化与体温调节反应的关系

基本信息

  • 批准号:
    17791048
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.24万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2006
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

平成18年度の実験実施計画としては、平成17年度に確立した意識下実験モデルをアレンジし、安定したデータ採取することである。平成17年度に行ったリポポリサッカライド(LPS)を腹腔内投与する予備実験では、LPS投与後に特徴的な初期の体温低下のあとに続く発熱を認めたものの、仮説とは逆に体温低下時に視床下部局所脳血流は上昇する結果が認められた。そこで意識下、ボールマンゲージによる拘束下で、体温を視床下部の温度ではなく、直腸温でデータ採取したところ、同様の結果が得られ、体温低下時に視床下部局所脳血流は上昇し、その後の発熱時には、視床下部局所脳血流の変化は特に認めなかった。この予備実験の結果は、視床下部局所脳血流が体温調節反応と関連して体温が決定されているかはっきり断定できる内容でなく、他に体温を変動させる状況を作成し、再検討を加えているところである。また平成18年度には、局所脳血流を変動させたときに体温変化が起きるかも検討した。こちらの実験も麻酔下では保温がむずかしく、意識下での測定を行った。脳血流を変動させる薬剤は予備実験ではノルアドレナリンを選択し投与した。薬剤を全身投与すると、直接体温調節反応(皮膚温、皮膚血流)に影響を与えるため、脳に直接投与を行った。そのために、薬剤を投与する経路と体温測定プローブと脳血流測定プローブのトリプルルーメンのガイドカニューラを作成したが、直径が太くなりすぎたことと、薬剤投与時に薬剤そのものによって、脳温が変動することが問題となった。そこで、薬剤はガイドカニューラとは別に脳室に直接カニューラを刺し、視察前野に脳血流および体温測定のダブルルーメンのガイドカニューラを挿入した。ノルアドレナリンを脳室内投与すると、脳血流の上昇は認めたが、視床下部の温度に変化は認めなかった。そこで、ノルアドレナリンの総投与量や濃度を増やして投与したが、体温の変動を認めなかった。同時に直腸温も測定したが、特に変動は認めなかった。現在薬剤を変動したり、持続投与して再検討を加えているところである。2年間の総括として、LPS腹腔内投与後の特徴的な初期の体温低下時に、視床下部局所脳血流が上昇するという結果は非常に安定し、再現性を持って得られる結果であった。その結果を足掛かりとして、視床下部局所脳血流が体温調節反応と関連して体温が決定されているという仮設を証明するため、従来の脳血流測定方法であるPositron Emission Tomographyやfunctional MRIなども手法に取り入れながら、実験系を継続していく予定である。
The implementation plan for the year 2018 and the implementation plan for the year 2017 have been established. In 2017, the administration of LPS in the abdominal cavity was carried out in preparation for the initial hypothermia and the subsequent hypothermia was characterized by an increase in blood flow in the lower part of the optic bed. Under conscious conditions, the temperature of the lower part of the optic bed, the rectal temperature, the blood flow of the lower part of the optic bed, the temperature of the lower part of the optic bed, and the temperature of the lower part of the optic bed. The results of this preparation are as follows: the blood flow in the lower part of the visual bed is related to the temperature regulation, and the temperature is determined. In the 18th year of the year, the blood flow of the bureau changed. In this case, it is necessary to keep the temperature constant and to measure the behavior under consciousness. The blood flow changes, the blood flow changes, and the blood flow changes. Direct thermoregulation (skin temperature, skin blood flow) affects the whole body, and direct thermoregulation affects the body. For example, if you want to change the color of your skin, you can change the color of your skin. In addition to the above, the company also provides direct access to information on blood flow and temperature measurement in the field. The temperature of the lower part of the bed changes. The concentration of the total dose of the drug increased, and the body temperature changed. At the same time, the rectal temperature is measured, and the special movement is recognized. Now, we're going to have to move forward, and we're going to have to move forward. During the two years, the characteristics of LPS intraperitoneal injection and post-injection were very stable and reproducible. The results show that the blood flow in the lower part of the optic bed is related to the regulation of body temperature, and the method of blood flow measurement in the lower part of the optic bed is proved by Positron Emission Tomography and functional MRI.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

笠井 俊宏其他文献

笠井 俊宏的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('笠井 俊宏', 18)}}的其他基金

アミノ酸の体温保持効果に関連する中枢性および末梢性機序の解明
阐明与氨基酸维持体温作用相关的中枢和外周机制
  • 批准号:
    19791081
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

腋窩・鼠径部の冷却が体温調節反応に及ぼす影響
腋窝和腹股沟冷却对体温调节反应的影响
  • 批准号:
    24K13571
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高地環境での体温調節反応の特殊性と中高年者登山事故防止
高海拔环境下体温调节反应的特殊性及中老年人登山事故的预防
  • 批准号:
    24700697
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Overwintering behaviour and physiology of cold-submerged frogs in naturally occurring hyposic environments: ecological validation of the hypoxic thermoregulatory response
自然低氧环境中冷浸蛙的越冬行为和生理学:低氧温度调节反应的生态验证
  • 批准号:
    333107-2007
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Postgraduate Scholarships - Master's
Overwintering behaviour and physiology of cold-submerged frogs in naturally occurring hyposic environments: ecological validation of the hypoxic thermoregulatory response
自然低氧环境中冷浸蛙的越冬行为和生理学:低氧温度调节反应的生态验证
  • 批准号:
    333107-2006
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Alexander Graham Bell Canada Graduate Scholarships - Master's
人体の体温調節反応における個体差の定量化に関する基礎的検討
量化人体体温调节反应个体差异的基础研究
  • 批准号:
    17686050
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
椎骨静脈叢を経由して帰還する血液による体温調節反応の修飾
通过椎静脉丛回流的血液改变体温调节反应
  • 批准号:
    15659056
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
動的運動初期の体温調節反応に関与する筋からの求心性入力
早期动态运动期间参与体温调节反应的肌肉的传入输入
  • 批准号:
    14704020
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
スイムキャップが及ぼす水泳時の体温調節反応と泳パフォーマンスへの影響
游泳时泳帽对体温调节反应和游泳表现的影响
  • 批准号:
    14780037
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
体温調節反応の日内リズムに関する研究
体温调节反应的昼夜节律研究
  • 批准号:
    99J08030
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
一日一定時間の運動鍛練による運動パフォーマンス及び体温調節反応の修飾
通过每天一定时间的运动训练来改变运动表现和体温调节反应
  • 批准号:
    11770031
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了