琉球語テキストの収集と琉球語表現法の研究
琉球文献收集及琉球表达研究
基本信息
- 批准号:17720095
- 负责人:
- 金额:$ 1.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
最終年度の平成19年度は、研究代表者が竹富町波照間島、宮古島市宮古島に赴いて聞き取り調査を行なって島言葉のデータを収集するとともに、これまでの調査のまとめを行なった。波照間島では、地元で継承されている琉球狂言について、これまで漢字かな交じりで正確な読みが分からずに表記されていたテキストを地元話者の協力のもと、音声記号とカナ表記、それに今までは付いていなかった標準語訳を付け、学術雑誌に掲載した。そのうちの幾つかの語彙については注釈を施して、八重山諸方言における波照間方言の特徴を示した。さらに、波照間方言については、地元話者に録音していただいたことわざの学術的な資料化をこころみている。宮古島方言では、宮古島出身である話者の協力を得て、昔話のテキストの翻訳していただいた。それらをテープに録音していただき、研究代表者が音声記号とカナ表記を施し、語彙の解説などを行なった。それに加えて、研究代表者が撮影した昔話に所縁のある場所の写真を添付した。宮古方言では、そのほか、旧城辺町皆福方言の語彙調査を行ない、宮古方言で研究上の焦点となっている発音について、具体的な単語や最小的に対立する語彙などを観察・録音し、テキストに採用されるべき表記の考察を行なった。これら以外にも、すでに撮影していた那覇市首里方言による民話語りの映像について、漢字かな交じり表記、音韻記号、標準語訳が入った字幕を付けて編集し、それらをDVDに焼き付けてテキスト資料を作成した。
In the final year of 2019, the research representative is Taketomi Town, Haterumajima Island, and Miyakojima City, Miyakojima City.するとともに、これまでのinvestigation のまとめを行なった. Haterumajima では、Jigen 継成されているRyukyu Kyogen について、これまでkanjiかな交じりでcorrectなみが分からずにexpressionされていたテキストをJiyuanhuaspeaker's synergy のもと, sound mark とカナexpression, それに presentまでは发いていなかったstandard language訳をpayけ, academic 雑志に掲 containingした.そのうちの九つかのvocabulary については NOTE 釈を Shi して, Yaeyama various dialects におけるwave Terujian dialect の特徴をshow した.さらに, Hateruma dialect については, Jigen speaker にrecording していただいたことわざの Academic なdata をこころみている. Miyakojima dialect では, Miyakojima origin である speaker's synergy を got て, and old words のテキストの译訳していただいた.それらをテープにrecordingしていただき, research representative がvoice mark とカナexpression を Shiし, vocabulary の explanation などを行なった.それに加えて、Research representative がPhotographer した前说に 縁のある Location のPhotography をadd pay した. Miyako dialect では, そのほか, old castle town Kaifu dialect のvocabulary survey を行ない, Miyako dialect で research focus となっている発音について, the specific な単语やthe smallest に対立するlexicon などを観Observation・recording し, テキストに adopts されるべき to indicate のinvestigation を行なった. Other than これらにも, すでに影していたNaha City Shuri dialect による民语 りのimage について, kanji かな交じりexpression , phonetic notation, standard language subtitles and subtitles, and DVD editing and editing.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
資料紹介 波照間島西村のイシウパンコンギ(一番狂言)
资料介绍 波照间岛西村的石板金刚(一番狂言)
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:千葉謙悟;熊進;高橋慶太共編;桐生和幸;Kazuyuki Kiryu;西岡 敏
- 通讯作者:西岡 敏
島言葉の文芸はどう記録されてきたか-琉球語の表記法をめぐって-
岛语文献是如何记载的? - 关于琉球语的文字系统 -
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:千葉謙悟;熊進;高橋慶太共編;桐生和幸;Kazuyuki Kiryu;西岡 敏;西岡 敏;西岡 敏
- 通讯作者:西岡 敏
島言葉による創作文芸-その発展的継承を考える-
岛语创作文学——对其发展传承的思考——
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:千葉謙悟;熊進;高橋慶太共編;桐生和幸;Kazuyuki Kiryu;西岡 敏;西岡 敏
- 通讯作者:西岡 敏
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
西岡 敏其他文献
京阪式音調(高起平進式・低起上昇式)の音調幅に関する社会言語学的研究
京阪风格声调(Kokikiheishin 风格和 Low-Kikigo 风格)音调范围的社会语言学研究
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
千葉謙悟;熊進;高橋慶太共編;桐生和幸;Kazuyuki Kiryu;西岡 敏;西岡 敏;西岡 敏;平香織;〓〓〓 〓〓〓(平 香織);平 香織;高木智世;高木智世;勝川裕子;勝川裕子;勝川 裕子;勝川裕子;勝川裕子;陶安;余 健 - 通讯作者:
余 健
主語・賓語間の領属関係と照応形式
主语与主语之间的地域关系和照应形式
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
千葉謙悟;熊進;高橋慶太共編;桐生和幸;Kazuyuki Kiryu;西岡 敏;西岡 敏;西岡 敏;平香織;〓〓〓 〓〓〓(平 香織);平 香織;高木智世;高木智世;勝川裕子;勝川裕子;勝川 裕子;勝川裕子 - 通讯作者:
勝川裕子
バリ語敬語語彙に関する先行研究の批判的検討-4つの記述的研究についての覚え書き
对巴厘岛敬语词汇先前研究的批判性回顾——四项描述性研究的笔记
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
千葉謙悟;熊進;高橋慶太共編;桐生和幸;Kazuyuki Kiryu;西岡 敏;西岡 敏;西岡 敏;平香織;〓〓〓 〓〓〓(平 香織);平 香織;高木智世;高木智世;勝川裕子;勝川裕子;勝川 裕子;勝川裕子;勝川裕子;陶安;余 健;原真由子・降幡正志;原 真由子;原真由子 - 通讯作者:
原真由子
現代朝鮮語の意志形に関する記述的考察
现代韩语意志形式的描述性研究
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
千葉謙悟;熊進;高橋慶太共編;桐生和幸;Kazuyuki Kiryu;西岡 敏;西岡 敏;西岡 敏;平香織 - 通讯作者:
平香織
現代中国語における領属モデル
现代汉语的地域模式
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
千葉謙悟;熊進;高橋慶太共編;桐生和幸;Kazuyuki Kiryu;西岡 敏;西岡 敏;西岡 敏;平香織;〓〓〓 〓〓〓(平 香織);平 香織;高木智世;高木智世;勝川裕子;勝川裕子 - 通讯作者:
勝川裕子
西岡 敏的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('西岡 敏', 18)}}的其他基金
Documentation of Folklore and Attempt at Revigor on Endangered Languages of the Ryukyus
琉球濒危语言的民间传说记录和复兴尝试
- 批准号:
21K00516 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Research on Endangered Languages of the Ryukyus and Language Transmission
琉球濒危语言及语言传播研究
- 批准号:
20F20004 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
インターネットデータの活用によるテキスト音声合成の感情表現力向上
利用互联网数据提高文本语音合成的情感表现力
- 批准号:
24KJ0860 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
不確かさを考慮したテキストの潜在的な非線形構造の定量化
考虑不确定性量化文本的潜在非线性结构
- 批准号:
24KJ0666 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
読解テキスト(ノンフィクション)の分析指標に基づく高等学校国語科カリキュラム開発
基于阅读文本(非小说类)分析指标的高中日语课程开发
- 批准号:
24K06073 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
大規模事前学習モデルを活用した生成型複数テキスト要約に関する研究
使用大规模预训练模型的生成式多文本摘要研究
- 批准号:
24K02997 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
機械学習による画像とテキストのデータ統合を基盤とする環境価値評価手法の開発
利用机器学习开发基于图像和文本数据集成的环境价值评估方法
- 批准号:
23K25066 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
機械学習を用いたテキストの量的研究と質的研究との混合研究法的アプローチ
使用机器学习进行定量和定性文本研究的混合研究方法
- 批准号:
24K13658 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
防災教育資源としての「物語性テキスト」のエコクリティシズム的分析とその活用
作为防灾教育资源的“叙事文本”的生态批评分析及其利用
- 批准号:
24K08005 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
対話型テキストからの学習の有効性とそのメカニズムの検証
交互文本学习有效性及其机制验证
- 批准号:
24K06503 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
単語レベルに着目したテキスト独立型オフライン筆者照合の研究
关注词级的文本无关离线作者验证研究
- 批准号:
24H02747 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
中国語教育向けのテキスト難度測定システムの開発
华文教育课文难度测量系统的开发
- 批准号:
24K16129 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists














{{item.name}}会员




