金属間協同作用を指向した電子構造制御型二核金属触媒の開発

开发旨在金属-金属合作的电子结构控制双核金属催化剂

基本信息

  • 批准号:
    17750097
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.24万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2007
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、高精度量子化学計算と合成実験の緊密な連携によって、電子構造制御型二核金属触媒を開発することを目的としている。二つの窒素原子間に電子が非局在化する特異な共鳴構造を有し、置換基を換えることによって二座配位子や架橋配位子として働くアミジンを設計基盤として、類例のない金属触媒を開発した。今年度は、(1)二核亜鉛アミジナート触媒、(2)銅アミジン触媒、及び関連研究として(3)キラルブレンステッド酸触媒による不斉合成反応に関する理論的検討について研究を行った。(1)については、(R,R)-シクロヘキサンジアミンから種々の電子的・立体的修飾を施したキラルビスアミジン配位子を合成し、10mol%のキラルビスアミジン配位子存在下、ベンゾイルギ酸メチルにジエチル亜鉛を加えて不斉アルキル化反応を行ったところ、キラルビスアミジン配位子を用いることで、付加反応が優先的に進行し、中程度のエナンチオ選択性で付加体が得られることを見出した。(2)については、ビスアミジン配位子とヨウ化銅より調製した銅-ビスアミジン錯体を用いて、アルデヒド、アミン、アルキンの三成分カップリング反応を検討したところ、環状構造を有する二級アミンにおいて良好な収率でカップリング生成物が得られることを見出した。(3)については、(R)-BINOLから調製されるキラルリン酸ジエステルによる不斉マンニッヒ型反応について理論的検討を行い、反応がプロトン化を経て進行しており、リン酸エステル部位とイミンの2-ヒドロキシフェニル基が2点相互作用する反応経路が有利であることを見出した。また高エナンチオ選択性発現の原因を解明した。
This research is based on the purpose of high-precision quantum chemical calculation and synthesis of closely linked electronic structure-controlled dinuclear metal catalysts. The non-localization of the electrons between the atoms of the two atoms, the special resonance structure, the substitution base, the replacement of the electrons, the two The design base of the seat and the bridge of the bridge are the same as the base of the design, and the metal catalyst of the class is opened. This year, (1) Ni-core lead atom catalyst, (2) Copper atom catalyst, and related research catalyst (3 ) The research on the theory of acid catalyst catalytic acid catalytic converter and the synthesis of reaction catalytic converters has been carried out. (1)については、(R,R)-シクロヘキサンジアミンからkind of electronic and three-dimensional modificationルビスアミジン ligand synthesisを, 10mol% のキラルビスアミジン ligand, in the presence of ベンゾイルギ acid メチルにジエチル亜 Lead を加えて不斉アルキル化 Reflection を行ったところ、キラルビスアミジンmatch seat を用いることで, the priority is to carry out the にし, and the medium-level のエナンチオselect the strong nature, and the でで合体がget られることを见出した. (2) については, ビスアミジン配资子, とヨウ的CuCu, より Modulated した copper- The three ingredients of ビスアミジンををいて, アルデヒド, アミン, and アルキンのカップリングanti-濜を検恗たところ、Ring-shaped structure を有するsecondary アミンにおいてGood yield でカップリング product がget られることを见出した. (3) については, (R)-BINOL から Modulated されるキラルリン acid ジエThe 検说を行い、 Reflection of the Structural Theoryロトン化を経て しており、リン acid エステル PART とイミンの2-ヒドロThe キシフェニルbased が2-point interaction する 応経路 がbenefits であることを见出した.また高エナンチオ Select the reason for the appearance of sexual disease した.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Experimental and Theoretical Evaluation of the Charge Distribution over the Ruthenium and Dioxolene Framework of [Ru(OAc)(dioxolene)(terpy)] (terpy = 2,2' : 6',2"-terpyridine) Depending on the Substituents
[Ru(OAc)(dioxolene)(terpy)] (terpy = 2,2 : 6,2"-terpyridine) 的钌和二氧杂环戊烯骨架上电荷分布的实验和理论评估取决于取代基
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Wada;T.;Yamanaka;M.;Fujihara;T.;Miyazato;Y.;Tanaka;K.
  • 通讯作者:
    K.
Nanoflow Microreactor for Dramatic Increase not only in Reactivity but also in Selectivity: Baeyer-Villiger Oxidation by Aqueous Hydrogen Peroxide Using Lowest Concentration of a Fluorous Lanthanide Catalyst
纳流微反应器不仅可以显着提高反应性,而且可以显着提高选择性:使用最低浓度的氟镧系元素催化剂通过过氧化氢水溶液进行拜耳-维利格氧化
Bimetallic synergism in alkyne silylformylation catalyzed by a cobalt-rhodium mixed-metal cluster
  • DOI:
    10.1021/om060478x
  • 发表时间:
    2006-07
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2.8
  • 作者:
    N. Yoshikai;M. Yamanaka;I. Ojima;K. Morokuma;E. Nakamura
  • 通讯作者:
    N. Yoshikai;M. Yamanaka;I. Ojima;K. Morokuma;E. Nakamura
Theoretical Study on the Tropos Nature of the BIPHEP−Pd(II)/DABN and DPEN Complexes: PIO Analysis of Phosphine−Pd(II) Interaction and Trans Influence†
  • DOI:
    10.1021/om050249v
  • 发表时间:
    2005-08
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2.8
  • 作者:
    M. Yamanaka;K. Mikami
  • 通讯作者:
    M. Yamanaka;K. Mikami
銅-ビスアミジン錯体によるアルデヒド、アミン、アルキンの三成分カップリング反応
使用铜-双脒配合物进行醛、胺和炔的三组分偶联反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    芝崎和生;山中正浩
  • 通讯作者:
    山中正浩
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

山中 正浩其他文献

基質認識型キラルビピリジン配位子を用いたα,β-不飽和カルボニル化合物に対する不斉ホウ素化反応の開発
使用底物识别手性联吡啶配体开发α,β-不饱和羰基化合物的不对称硼化反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    堤 亮祐;田口 りか;星 光太;山中 正浩
  • 通讯作者:
    山中 正浩
新規キラルビスグアニジン触媒を用いたスルホンアミドの不斉ブロモ環化反応の開発
使用新型手性双胍催化剂开发磺酰胺不对称溴环化反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    本山 健瑠;堤 亮祐;山中 正浩
  • 通讯作者:
    山中 正浩

山中 正浩的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('山中 正浩', 18)}}的其他基金

Rational development of molecular catalyst toward site specificity and steric diversity based on transition state stabilization
基于过渡态稳定的分子催化剂向位点特异性和空间多样性的合理发展
  • 批准号:
    22K05101
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
理論計算を基盤とする複核金属不斉触媒の開発-遷移状態に基づく多中心不斉反応場の合理的設計-
基于理论计算的双核金属不对称催化剂开发-基于过渡态的多中心不对称反应场的合理设计-
  • 批准号:
    15750080
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
異核金属種によって制御される多金属複合反応系の反応制御に関する理論研究
异核金属物种控制多金属络合物反应体系反应控制理论研究
  • 批准号:
    00J08821
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

高活性・高再利用性に高安定性が付与された高分子金属触媒の開発
高活性、高重复使用性、高稳定性聚合物金属催化剂的开发
  • 批准号:
    23K21131
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
有機光反応と遷移金属触媒作用の協働による革新的分子変換反応の開発
通过有机光反应和过渡金属催化之间的合作开发创新的分子转化反应
  • 批准号:
    23K26650
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
単層無機ナノシート被覆金属触媒の開発とグリーン化学プロセスへの応用
单层无机纳米片涂覆金属催化剂的研制及其在绿色化学过程中的应用
  • 批准号:
    23K26698
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
次世代型三級アミンの創成と金属触媒との協働反応への応用
下一代叔胺的制备及其在金属催化剂协同反应中的应用
  • 批准号:
    23K23341
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光触媒/金属触媒の高度な協働化による重水素標識薬合成を指向したアルケンの重水素化
通过先进的光催化剂/金属催化剂协作将烯烃氘化以合成氘标记药物
  • 批准号:
    24KJ0295
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
熱的1電子移動を高度に制御する担持金属触媒の設計・開発と未利用資源活用への展開
高度控制热单电子转移的负载型金属催化剂的设计与开发及其在未利用资源利用中的应用
  • 批准号:
    24K01258
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
バーチャル配位子を用いた遷移金属触媒設計法の開発と新触媒創出
使用虚拟配体开发过渡金属催化剂设计方法并创建新催化剂
  • 批准号:
    24K17649
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ヒドリド還元を水素還元剤で実現する固体金属触媒の開発
开发使用氢还原剂实现氢化物还原的固体金属催化剂
  • 批准号:
    23K26451
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
二酸化炭素の有用炭素資源への変換に向けた分子状ナノ金属触媒の創製
创建分子纳米金属催化剂将二氧化碳转化为有用的碳资源
  • 批准号:
    24K01448
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
固体メカノケミカル合成に最適な新触媒概念「メカノ有機金属触媒」の確立
建立最适合固体机械化学合成的新催化剂概念“机械有机金属催化剂”
  • 批准号:
    24KJ0301
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了