半導体2重量子井戸構造の高密度励起によるリング状発光の制御とイメージ測定

半导体双量子阱结构高密度激发环形发光的控制与图像测量

基本信息

  • 批准号:
    17760016
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.05万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2006
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は・昨年度導入した光学測定用無冷媒型クライオスタットの改造を行い、極低温での発光と輸送の精密測定を行った。まず光リソグラフィーで作成したゲート付き試料をセラミックパッケージに配線し、パッケージごと冷却が可能な試料台の作成を行った。この場合、クライオスタットから着脱が可能であることと共に、強励起下においても冷却効率が十分にとれるようなデザインを採用し、振動の少ないパルスチューブ型の冷凍機を使用することで、低温でイメージング測定が行えるような設計にした。結果、無冷媒型で2.5Kの最低温を達成し、極低温下での発光及び輸送測定に十分なシステムを完成させた。次に試料の2重量子井戸構造の異なった試料におけるリーク電流の変化と、励起光の波長依存に関する実験を行った。本試料では、ゲート電圧の印加による発光の直接_間接遷移制御を行えるが、実際には量子構造により臨界電圧やリーク電流が大きく変わるため、リング状発光がより弱い励起で観測される条件を調べることはより低温での測定で重要になる。結果、バリア層が4nmの試料のみでリング状発光が観測され、構造が異なる試料では直性_間接遷移が観測されなかった。また励起波長依存性では、リング状発光は633nmの励起波長では強励起を行っても観測されなかったが、AlGaAsバリア層のバンドギャップ以上のエネルギーを持つ光で励起した場合には観測された。よってリング状発光が観測されるためには少なくとも、空間間接遷移型発光が起こるようなゲート電圧領域にあることと、顕著なリーク電流の増大と密接に関連があることが理解された。本年度は結果的に実空間発光測定を行うための装置改造に非常に時間がかかってしまったが、リングの生成が起こるために必要な条件を絞ることに成功した。
This year, the introduction of freon-free optical measurement technology, ultra-low temperature optical transmission precision measurement The preparation of the test bench is possible due to the light emission and cooling. In this case, the cooling efficiency of the refrigerator is very high, and the vibration is very low. As a result, the lowest temperature of freon-free 2.5 K was achieved, and the luminescence and transport measurements at extremely low temperatures were completed. The wavelength dependence of excitation current and excitation light in different sample structures of the second sample were investigated. This sample is characterized in that it is important to adjust the conditions for the measurement of light emission at low temperature due to the change of critical voltage and current. The results showed that the sample with different thickness of 4nm had different optical properties and different structure. The excitation wavelength dependence of the light source is 633nm. The excitation wavelength is 633nm. For example, if the light source is a spatial indirect transfer type, the current source is a spatial indirect transfer type. This year's results show that the spatial light measurement is very successful.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

今中 康貴其他文献

SmSの電場誘起価数転移と体積変化
电场引起的SmS价态跃迁和体积变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岸田 海斗;渋谷 隼矢;長谷川 遥加;横山 泰範;岡本 佳比古;片山 尚幸;竹端 寛治;今中 康貴;鈴木 博之;竹中 康司
  • 通讯作者:
    竹中 康司
粉体および粉末冶金(磁場印加中熱分解による強磁性熱分解炭素の作製, 56)
粉末及粉末冶金(外加磁场热解制备铁磁热解碳,56)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    神島 謙二;宮田 大資;佐藤 佑樹;徳江 将;柿崎 浩一;平塚 信之;今中 康貴;高増 正
  • 通讯作者:
    高増 正
InGaN二次元電子系の有効質量の評価
InGaN二维电子系统有效质量评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    今中 康貴;キンドレ ディクソン;竹端 寛治;角谷 正友
  • 通讯作者:
    角谷 正友

今中 康貴的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('今中 康貴', 18)}}的其他基金

強磁場サイクロトロン共鳴によるBiSbトポロジカル表面状態の検出
强磁场回旋共振检测BiSb拓扑表面态
  • 批准号:
    23K25808
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
強磁場サイクロトロン共鳴によるBiSbトポロジカル表面状態の検出
强磁场回旋共振检测BiSb拓扑表面态
  • 批准号:
    23H01111
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

相似海外基金

固相化学発光イメージング技法を駆使した結晶反応速度論の学理深化
利用固相化学发光成像技术深化晶体反应动力学原理
  • 批准号:
    24K01296
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
蛍光イメージングに向けた近赤外光発光らせん分子の合成
用于荧光成像的近红外发光螺旋分子的合成
  • 批准号:
    23KJ1400
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
発光・蛍光イメージングによる昼行性行動の機構解明
利用发光和荧光成像阐明昼夜行为的机制
  • 批准号:
    22KJ1455
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
脂肪滴の動態制御を志向した発光性超分子ポリマーの創製と機能開拓
旨在控制脂滴动力学的发光超分子聚合物的创建和功能开发
  • 批准号:
    22K05079
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
生体膜機能を可視化する電気化学発光顕微鏡の創製
创建电化学发光显微镜以可视化生物膜功能
  • 批准号:
    22K20551
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
生体内D-アミノ酸イメージングを指向したキラルイリジウム錯体発光プローブの開拓
开发用于体内 D-氨基酸成像的手性铱配合物发光探针
  • 批准号:
    21J15602
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
虹色発光線虫に基づく生きた総合病院・環境診断センターの創成
创建基于虹彩线虫的活体综合医院和环境诊断中心
  • 批准号:
    21H04948
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
神経細胞機能の超解像解析に向けたナノ電気化学発光イメージング基盤の創成
创建用于神经元功能超分辨率分析的纳米电化学发光成像平台
  • 批准号:
    19J20709
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
近赤外発光性蛍光プローブを用いた植物の気孔開閉におけるシグナル伝達機構の解明
利用近红外荧光探针阐明植物气孔开闭的信号转导机制
  • 批准号:
    18J15267
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
S/N比80dB超・広光波長帯域CMOS撮像素子による吸光・発光イメージング
使用信噪比超过 80 dB 和宽光学波长带的 CMOS 图像传感器进行吸收/发射成像
  • 批准号:
    18J20657
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了