カーボンナノファイバーをテンプレートに応用した金属酸化物ナノチューブの合成

以碳纳米纤维为模板合成金属氧化物纳米管

基本信息

  • 批准号:
    17760616
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.24万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2006
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

ナノテクノロジーは,IT医薬,バイオテクノロジー,化学工業などの産業の基盤に関わるものであり,今後ますます重要となる分野である.ナノテクノロジーの進展には,ナノスケールオーダーで構造が制御された材料が必要不可欠であり,現在その合成法の開発が精力的に行われている.ナノスケールマテリアルの中でも,ナノスケールの中空構造を有するナノチューブは,その構造特異性から注目され,金属酸化物あるいは金属からなるナノチューブの合成が検討されている.本申請課題では,ナノスケールカーボンマテリアルであるカーボンナノファイバーをテンプレートに用いて金属酸化物チューブの合成を試みた.その結果,カーボンナノファイバーをシリカで被覆し,酸素雰囲気下で加熱しカーボンファイバーを酸化除去したところ,シリカファイバーの合成に成功した.またあらかじめ金(Au),あるいは白金(Pt)ナノ粒子を担持したカーボンナノファイバーをテンプレートに用いてシリカチューブを合成したところ,シリカチューブ内部にこれらの金属ナノ粒子を固定化することができた.そこでこれらのAu,およびPt内包シリカナノチューブを水素一酸素燃料電池(PEFC)のアノード電極触媒に応用したところ,優れた発電特性を示すことが分かった.シリカ中にこれらの金属を内包することで,金属ナノ粒子がシンタリングしないため,高い電極活性を示したものと考えられる.またAu, Pt内包シリカナノチューブの金属種の電子構造をX線吸収分光法で調べたところ,これらの金属はシリカと化学的に強く相互作用していることが分かった.
纳米技术参与了IT医学,生物技术和化学工业等行业的基础,并且将来是一个越来越重要的领域。为了提高纳米技术的发展,必须在纳米级的顺序进行控制结构的材料至关重要,并且目前正在大力进行合成方法的发展。在纳米级材料中,具有空心结构的纳米管由于其结构特异性而引起了人们的注意,并且正在研究由金属氧化物或金属组成的纳米管的合成。在此应用中,我们尝试使用纳米级碳材料碳纳米纤维作为模板来合成金属氧化管。结果,我们达到了碳纳米纤维合成的过程。当二氧化硅与二氧化硅涂覆并在氧气气氛下加热时,将碳纤维氧化并去除,并成功合成二氧化硅纤维。此外,使用碳纳米纤维(AU)或铂(PT)纳米颗粒作为模板合成二氧化硅管,并将这些金属纳米颗粒固定在硅管内。因此,当将这些AU和PT封装的二氧化硅纳米管应用于氢单氧燃料电池的阳极电极催化剂(PEFC)时,发现它们表现出极好的发电性能。通过将这些金属封装在二氧化硅中,金属纳米颗粒不会烧结,因此表现出高电极活性。此外,通过X射线吸收光谱研究了AU,PT封装的二氧化硅纳米管的金属物种的电子结构,并发现这些金属与二氧化硅相互作用。

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
シリカナノチューブ合成とそれを反応器としたカーボンナノチューブ合成
使用二氧化硅纳米管和碳纳米管作为反应器的合成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hoa P.T.;Hara J.;Inoue C. and Suto K;荻原仁志
  • 通讯作者:
    荻原仁志
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

竹中 壮其他文献

環境触媒
环境催化剂
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Miki Niwa;Katsuki Suzuki;Nami Morishita;German Sastre;Kazu Okumura;Naonobu Katada;竹中 壮;薩摩篤
  • 通讯作者:
    薩摩篤
プロパン燃焼反応,BET表面積,CO吸着
丙烷燃烧反应、BET 表面积、CO 吸附
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    三上大輔;松根英樹;竹中 壮;岸田昌浩;柳原将俊・大崎薫・大山順也・薩摩篤
  • 通讯作者:
    柳原将俊・大崎薫・大山順也・薩摩篤
金属酸化物層での被覆による担持金属触媒の高機能化
通过涂覆金属氧化物层来改善负载型金属催化剂的功能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    K. Mori;Y. Iwata;M. Yamamoto;N. Kimura;A. Miyauchi;G. Okamoto; T. Toyoshima;and H. Yamashita;竹中 壮
  • 通讯作者:
    竹中 壮
シリカ被覆 Pt アノード触媒のCO被毒耐性向上機構の検討
二氧化硅包覆Pt阳极催化剂提高抗CO中毒能力的机理研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    三上大輔;松根英樹;竹中 壮;岸田昌浩
  • 通讯作者:
    岸田昌浩
金属酸化物層での被覆によるカーボンナノチューブ担持貴金属ナノ粒子触媒の高機能化
金属氧化物层包覆碳纳米管负载高功能贵金属纳米颗粒催化剂
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Miki Niwa;Katsuki Suzuki;Nami Morishita;German Sastre;Kazu Okumura;Naonobu Katada;竹中 壮
  • 通讯作者:
    竹中 壮

竹中 壮的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('竹中 壮', 18)}}的其他基金

メタン部分酸化によるホルムアルデヒド生成に有効な銅系触媒の開発
开发有效通过甲烷部分氧化生产甲醛的铜基催化剂
  • 批准号:
    23K26459
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of Cu-based catalysts active for the production of formaldehyde by the partial oxidation of methane
开发对甲烷部分氧化生产甲醛具有活性的铜基催化剂
  • 批准号:
    23H01766
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
酸化グラフェン層間を利用した合金ナノシートの調製とそれらの触媒反応への応用
氧化石墨烯中间层合金纳米片的制备及其在催化反应中的应用
  • 批准号:
    20H02526
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
飽和炭化水素分解によるカーボンナノチューブの低温合成
饱和烃分解低温合成碳纳米管
  • 批准号:
    15760574
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
アルカン部分酸化における活性酸素種の電子状態とその反応性
烷烃部分氧化中活性氧的电子态及其反应性
  • 批准号:
    12750688
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了