「移住労働の女性化」の再生産メカニズムの諸相〜フィリピンを事例として

“流动劳动力女性化”的再生产机制探析——以菲律宾为例

基本信息

  • 批准号:
    18830023
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.85万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
  • 财政年份:
    2006
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2006 至 2007
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

研究二年目にあたる本年度は、主としてフィリピン国内における再生産労働力の供給を、フィリピン国内における高齢者介護の状況から明らかにすることを試みた。すでに初年度の研究において、(1)フィリピン国内では「高齢者介護」については現時点では政策的にも社会的にも大きく問題視はされていないこと、(2)フィリピンにおける「介護労働者」の養成は、ほとんどが海外向きであり、国内の高齢者介護の問題とは切り離されたまま展開していることが明らかになった。今年度はこの知見を検証する手がかりとして、フィリピン国内における高齢者介護施設(マニラ首都圏3箇所・ブラカン州1箇所)を訪問し、施設を見学したほか、施設職員から入居者の現状、「介護労働者」の供給状況について聞き取り調査を実施した。その結果、(1)フィリピンの高齢者介護施設入居者は貧困層であり、社会保障を得られない層が圧倒的であること(2)とりわけ、その中でも女性の比率が高い(3)こうした高齢貧困女性には、かつてフィリピン国内で住み込み家事労働者としてフィリピン国内の低賃金再生産労働に携わっていた層が多い、といった知見が新たに導かれた。また、フィリピン国内高齢者施設の介護労働者の大半は、海外での「介護労働」従事を希望して養成校に通う訓練生のボランティアによってまかなわれていることも明らかになった。以上の知見を昨年度からの研究成果と総合すると、フィリピン国内での再生産労働を下支えする国内低賃金家事労働者の一部が、「海外向け再生産労働力」育成のメカニズムの中に図らずも組み込まれる、というもうひとつの「再生産連鎖」の構図、「移住労働の女性化」の再生産メカニズムを発見することができた。
Research on the second-year project of the current year, the main purpose is to provide domestic reproduction and power supply Give a try to the situation of nursing care for senior citizens in the country.すでにFirst year research において, (1) フィリピンdomestic では "Nursing care for the elderly" についThe current point of view of social policy and social issues is as follows: (2)フィリピンにおける「Nursing caregiver」のDevelopmentは、ほとんどがOverseas travelきであり、Domestic The problem of nursing care for the elderly is the same as that of the elderly. This year's はこの知见を検证する手がかりとして、フィリピンdomestic Nursing care facility for the elderly (Malari Capital Area 3, Fukuoka Prefecture 1) Visit the facility), visit the facility, learn about the facility, and investigate the current situation of the residents of the facility staff, and the supply situation of "nursing care residents".そのRESULTS, (1) フィリピンの Nursing care facility for the elderly, residents of the poorest class, and social security The ratio of the られない layer to the であること(2)とりわけ, the その中でもfemale ratio is high い(3)こうしたPoor women, には, かつてフィリピンdomestic residents, み込みhousehold affairs, としてフィリピンDomestic low-rent reproduction, 労卍に炏っていたlayerが多い, といった知见が新たにguideかれた.また、フィリピンDomestic nursing care facilities for the elderly, most of them, overseas "nursing nursing care" thingsをHopeしてdevelopment school training student のボランティアによってまかなわれていることも明らかになった. The above knowledge is reproduced domestically by the research results of the previous year and the research results of the previous year.労卍を下行えするdomestic low-rent housework労卍者の一一が, "Overseas reproduction 労卍力" education "Reproduction Chain" 》のconstruct図、「moving the feminization of the 労働」のreproductionメカニズムを発见することができた.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「日比EPA(経済連携協定)と介護士・看護師受け入れ問題をめぐって〜フィリピンから学ぶグローバリゼーションの負の側面」
“关于日本-菲律宾 EPA(经济伙伴关系协定)以及接受护理人员和护士的问题:向菲律宾学习全球化的负面影响”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡澤慎一;中村保和;佐藤彩子;川住隆一;岡澤 慎一;岡澤慎一(分担執筆);山本耕資;Steven R. Reed・山本耕資;小ケ谷千穂
  • 通讯作者:
    小ケ谷千穂
Chap.5 "Toward an Analysis of Social Mobility of Transnational Migrant Women : The Case of Filipina Domestic Workers"in Anuja Agarwal ed. Migrant Women and Work
第 5 章“跨国移民妇女的社会流动性分析:菲律宾家庭佣工的案例”,Anuja Agarwal 编辑。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小ヶ谷千穂(宇田川妙子;中谷文美編著);Chiho Ogaya
  • 通讯作者:
    Chiho Ogaya
東アジアですすむ再生産労働の国際分業
东亚生殖劳动的国际分工
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡澤慎一;中村保和;佐藤彩子;川住隆一;岡澤 慎一;岡澤慎一(分担執筆);山本耕資;Steven R. Reed・山本耕資;小ケ谷千穂;小ヶ谷千穂
  • 通讯作者:
    小ヶ谷千穂
「アジアにおける家事労働者の権利運動-ケア・チェインは新たなアドボカシー活動を生み出しているのか」
“亚洲的家政工人权利运动——护理连锁店是否正在开展新的倡导活动?”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡澤慎一;中村保和;佐藤彩子;川住隆一;岡澤 慎一;岡澤慎一(分担執筆);山本耕資;Steven R. Reed・山本耕資;小ケ谷千穂;小ヶ谷千穂;小ケ谷 千穂
  • 通讯作者:
    小ケ谷 千穂
第11章「女性の国際移動と越境する「家族」 : グローバル化の文脈において」(『ファミリー・トラブル : 近代家族/ジェンダーのゆくえ』)
第11章:“妇女和跨国“家庭”的国际移民:全球化背景下”(“家庭麻烦:现代家庭/性别的未来”)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小ヶ谷千穂(宇田川妙子;中谷文美編著);Chiho Ogaya;小ヶ谷千穂(金井淑子編)
  • 通讯作者:
    小ヶ谷千穂(金井淑子編)
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小ヶ谷 千穂其他文献

国際社会学〔改訂版〕
国际社会学[修订版]
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮島 喬;佐藤 成基;小ヶ谷 千穂
  • 通讯作者:
    小ヶ谷 千穂
少しだけ「政治」を考えよう!
让我们思考一下政治!
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    島村 輝;小ヶ谷 千穂;渡辺 信二
  • 通讯作者:
    渡辺 信二
福祉の現場から 認知症の家族介護者における介護負担感と介護に対する意味付け
来自福利领域:痴呆症患者家庭照顾者的照顾负担感和照顾意义
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤 るり;定松 文;小ヶ谷 千穂;平野 恵子;大橋 史恵;巣内 尚子;中力 えり;宮崎 理枝;篠崎 香子;小井土 彰宏;森 千香子;倉元綾子;佐々木尚之;安部幸志・篠原愛依;小山明日香
  • 通讯作者:
    小山明日香
『家事労働の国際社会学:序章 グローバル・イシューとしての家事労働・第7章 フランスにおける家事労働のフォーマル化と家庭雇用・終章 家事労働におけるディーセント・ワークの課題と展望』(伊藤 るり)
“国际家务社会学:简介:家务劳动作为一个全球性问题,第七章:法国家务劳动和家庭就业的正规化,最后一章:家务劳动体面工作的问题和前景”(Ruri Ito)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤 るり;定松 文;小ヶ谷 千穂;平野 恵子;大橋 史恵;巣内 尚子;中力 えり;宮崎 理枝;篠崎 香子;小井土 彰宏;森 千香子
  • 通讯作者:
    森 千香子
大学生におけるエイジズムが高齢運転者への態度に与える影響
大学生年龄歧视对老年司机态度的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤 るり;定松 文;小ヶ谷 千穂;平野 恵子;大橋 史恵;巣内 尚子;中力 えり;宮崎 理枝;篠崎 香子;小井土 彰宏;森 千香子;倉元綾子;佐々木尚之;安部幸志・篠原愛依
  • 通讯作者:
    安部幸志・篠原愛依

小ヶ谷 千穂的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小ヶ谷 千穂', 18)}}的其他基金

Transnational Sociology of Supportiing Migrants : Life Stories Analysis of Migrant Supporters in the Philippines and Japan
支持移民的跨国社会学:菲律宾和日本移民支持者的生活故事分析
  • 批准号:
    20H01586
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.85万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超国境的社会移動にみる「移住労働者の女性化」の帰結〜フィリピン女性を中心に
跨国社会流动中“移徙工人女性化”的后果:关注菲律宾女性
  • 批准号:
    03J08476
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.85万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
現代アジアにおける「移住労働者の女性化」の展開と変動-フィリピン女性を中心に
当代亚洲“农民工女性化”的发展与变化——以菲律宾女性为中心
  • 批准号:
    01J07730
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.85万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似国自然基金

基于社会学习理论的同伴教育对癌症患者主要照顾者替代性创伤的效果研究
  • 批准号:
    2025JJ81159
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
社会学习理论视域下慢性心衰患者同伴引领模式的构建及验证
  • 批准号:
    GDHLYJYQ202404
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.5 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
AI直播入侵下考虑消费者冲动购买和社会学习的电商供应链决策 研究
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2024
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
基于社会学习的评论返利策略研究
  • 批准号:
    72372041
  • 批准年份:
    2023
  • 资助金额:
    42.00 万元
  • 项目类别:
    面上项目
社会学习视角下旅游社区灾害韧性的特征、建设机制与实践路径研究
  • 批准号:
    42301271
  • 批准年份:
    2023
  • 资助金额:
    30 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
双碳目标下考虑消费者社会学习的风险规避型低碳供应链决策与长期动态均衡研究
  • 批准号:
    2023JJ30420
  • 批准年份:
    2023
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
社会学习视角下农村分布式能源利用行为演进机制及其助推策略研究
  • 批准号:
    72304154
  • 批准年份:
    2023
  • 资助金额:
    30 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
考虑社交媒体社会学习的供应链运营策略研究
  • 批准号:
    72271050
  • 批准年份:
    2022
  • 资助金额:
    46 万元
  • 项目类别:
    面上项目
抑郁症患者社会学习障碍及其神经基础的计算建模研究
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2021
  • 资助金额:
    55 万元
  • 项目类别:
    面上项目
合法性获取与国有企业预算目标设定:基于社会学视角的分析
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2021
  • 资助金额:
    30 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目

相似海外基金

社会学理論に基づく文理融合研究:環境フローを鍵とした物質的・社会的側面の総合記述
基于社会学理论的跨学科研究:以环境流为关键的物质社会层面的综合描述
  • 批准号:
    24K15400
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.85万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
グローバル化する現代アフリカにおけるローカル市場の社会学的研究
当代全球化非洲当地市场的社会学研究
  • 批准号:
    24K15453
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.85万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
市民を育てる学校の日本型自律性に関する比較教育社会学的研究
日本式培养公民的学校自治的比较教育社会学研究
  • 批准号:
    23K20690
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.85万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ダルクにおける就労支援の位置づけと実践的方法論の複合的包括的なミクロ社会学研究
达尔富尔地区就业支持定位与实践方法的综合微观社会学研究
  • 批准号:
    23K25581
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.85万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
自営業・フリーランスの働き方とライフコースに関する社会学的研究
自营职业者/自由职业者的工作方式和生活历程的社会学研究
  • 批准号:
    24K05263
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.85万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
社会保障における居住保障の特性と位置づけに関する社会学的研究
住房保障的特征及在社会保障中的地位的社会学研究
  • 批准号:
    24K05224
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.85万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
インクルーシブな育児休業制度の意義とその実現の方策についての比較社会学的研究
包容性育儿假制度的意义及其实现策略的比较社会学研究
  • 批准号:
    24K05272
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.85万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
被災地域において周縁化される小農の存続戦略:地域包摂的な農業に関する社会学的探究
灾区边缘化小农的生存策略:社区包容性农业的社会学探索
  • 批准号:
    24K05280
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.85万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
倫理的消費の政治性と階層間格差に関する計量社会学的研究
关于道德消费和阶级差异政治的社会计量研究
  • 批准号:
    24K05247
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.85万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高大接続を企図した共通試験を巡る能力像の変換に関する社会学的研究
围绕普通考试的能力形象转变的社会学研究,旨在连接高中和大学
  • 批准号:
    24KJ1797
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.85万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了