Transnational Sociology of Supportiing Migrants : Life Stories Analysis of Migrant Supporters in the Philippines and Japan

支持移民的跨国社会学:菲律宾和日本移民支持者的生活故事分析

基本信息

  • 批准号:
    20H01586
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 6.16万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2023-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

研究2年目にあたる2021年度は、5月にオンラインでの研究打ち合わせを実施し、本年度も引き続いたオンラインでのインタビューのスケジュールの確認や修正を行った。2021年5月には元Batis Center for Womenのクライアントであった女性、7月には長く日比間の社会運動にかかわってきた大阪在住の支援者に対してそれぞれオンラインでインタビューを実施し、それぞれトランスクリプトを作成した。また、2020年度に実施したマリガヤ・ハウスのソーシャルワーカーに対するインタビューを『社会運動史研究』(特集:越境と連帯)に掲載可となったため、その原稿準備のためのオンラインでの打ち合わせを9月以降複数回実施した(『社会運動史研究』は2022年7月に刊行)。加えて、並行して英語論文の執筆と投稿準備を進めた。また、本研究の成果の書籍出版計画が具体化したことを受け、書籍の構成案の検討や出版社との打ち合わせも実施した。2021年10月からは前年度に引き続き科研費研究員を雇用し、インタビューのトランスクリプト作成や、資料収集、打ち合わせ・研究会の記録作成などの作業補助を依頼した。なお、2021年度も新型コロナ感染症の影響でフィリピンでの現地調査の実施が不可能であったため、2022年度まで研究期間を延長することとなった。2022年度の延長期間においては在日フィリピン人女性の支援者へのインタビュー調査を国内で実施したほか、本研究の協力団体の一つである特定非営利活動法人JFCネットワークと共同で、本研究におけるインタビュー・データを用いた日・英・比の3か国語での映像作品を制作し、本科研が最終目標として掲げている「研究成果を調査対象者および広く社会に還元する」方策の一つとすることができた。
For the second year of research, in 2021, the research cooperation in ONLINE will be implemented in May, and the confirmation and revision of the information service in ONLINE will be carried out this year. May 2021: The Batis Center for Women's Rights and Interests was established in July 2021. In 2020, the "Social Movement History Research"(Special Collection: Cross-border) was published in September 2020.("Social Movement History Research" was published in July 2022) Add, parallel, English paper writing, contribution preparation, progress In addition, the book publishing plan of the research results is embodied, the book composition is discussed, and the publishing house is implemented. October, 2021 Research fee for the previous year Research fee for hiring researchers, data collection, research association record creation, and work grants In 2021, it was impossible to carry out on-site investigation on the impact of new infections. In 2022, the study period was extended. In 2022, during the extended period, the research team conducted a survey on women's support in China, and the research team jointly conducted a survey on specific non-profit activities. The ultimate goal of this research is to investigate the results of the research and return them to society.

项目成果

期刊论文数量(16)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
変容する移民コミュニティ(原めぐみ「「ジャパニーズ・フィリピーノ・チルドレン(JFC:国籍法改正を分岐点として」
改变移民社区(原惠美《日本菲律宾儿童(JFC:以国籍法修正案为转折点)》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    駒井洋;小林真生編
  • 通讯作者:
    小林真生編
ソーシャルワーカーとして、JFCとその母親たちに寄り添う―マリガヤハウス・河野尚子の活動経験から
作为一名社会工作者,我与 JFC 和他们的母亲密切合作 - 来自 Marigaya House 的 Naoko Kono 的经历
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    笠原民子;関口倫紀;小ヶ谷千穂・原めぐみ・大野聖良
  • 通讯作者:
    小ヶ谷千穂・原めぐみ・大野聖良
Migration Policies in Asia (Key Issues for the 21st Century)
亚洲的移民政策(21世纪的关键问题)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yoshikazu Shiobara;Junichi Akashi ;Tien Shi Chen ;Naoko Hashimoto ;Chikako Kashiwazaki ;Atsushi Kondo ;Chiho Ogaya ;Wonsuk Sun;Eriko Suzuki;Miwa Yamada
  • 通讯作者:
    Miwa Yamada
ヤングケアラーになる移民の子どもたち:大阪・ミナミのケーススタディ
移民儿童成为年轻看护者:大阪南区的案例研究
外国にルーツをもつ子どもたちを対象にした学習支援教室の役割:子どもたちによる「居場所」の評価
学习支援班对外籍儿童的作用:孩子对“归属地”的评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Sueki Hajime;Ueda Michiko;原めぐみ
  • 通讯作者:
    原めぐみ
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小ヶ谷 千穂其他文献

国際社会学〔改訂版〕
国际社会学[修订版]
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮島 喬;佐藤 成基;小ヶ谷 千穂
  • 通讯作者:
    小ヶ谷 千穂
少しだけ「政治」を考えよう!
让我们思考一下政治!
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    島村 輝;小ヶ谷 千穂;渡辺 信二
  • 通讯作者:
    渡辺 信二
福祉の現場から 認知症の家族介護者における介護負担感と介護に対する意味付け
来自福利领域:痴呆症患者家庭照顾者的照顾负担感和照顾意义
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤 るり;定松 文;小ヶ谷 千穂;平野 恵子;大橋 史恵;巣内 尚子;中力 えり;宮崎 理枝;篠崎 香子;小井土 彰宏;森 千香子;倉元綾子;佐々木尚之;安部幸志・篠原愛依;小山明日香
  • 通讯作者:
    小山明日香
『家事労働の国際社会学:序章 グローバル・イシューとしての家事労働・第7章 フランスにおける家事労働のフォーマル化と家庭雇用・終章 家事労働におけるディーセント・ワークの課題と展望』(伊藤 るり)
“国际家务社会学:简介:家务劳动作为一个全球性问题,第七章:法国家务劳动和家庭就业的正规化,最后一章:家务劳动体面工作的问题和前景”(Ruri Ito)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤 るり;定松 文;小ヶ谷 千穂;平野 恵子;大橋 史恵;巣内 尚子;中力 えり;宮崎 理枝;篠崎 香子;小井土 彰宏;森 千香子
  • 通讯作者:
    森 千香子
大学生におけるエイジズムが高齢運転者への態度に与える影響
大学生年龄歧视对老年司机态度的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤 るり;定松 文;小ヶ谷 千穂;平野 恵子;大橋 史恵;巣内 尚子;中力 えり;宮崎 理枝;篠崎 香子;小井土 彰宏;森 千香子;倉元綾子;佐々木尚之;安部幸志・篠原愛依
  • 通讯作者:
    安部幸志・篠原愛依

小ヶ谷 千穂的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小ヶ谷 千穂', 18)}}的其他基金

「移住労働の女性化」の再生産メカニズムの諸相〜フィリピンを事例として
“流动劳动力女性化”的再生产机制探析——以菲律宾为例
  • 批准号:
    18830023
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 6.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
超国境的社会移動にみる「移住労働者の女性化」の帰結〜フィリピン女性を中心に
跨国社会流动中“移徙工人女性化”的后果:关注菲律宾女性
  • 批准号:
    03J08476
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 6.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
現代アジアにおける「移住労働者の女性化」の展開と変動-フィリピン女性を中心に
当代亚洲“农民工女性化”的发展与变化——以菲律宾女性为中心
  • 批准号:
    01J07730
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 6.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

会計基準の共生の現状および展開に関する国際社会学的研究
国际社会学会计准则共生现状与发展研究
  • 批准号:
    24K05203
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 6.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中国帰国者の生成的な境界文化に関する国際社会学・民族誌学的研究
中国海归边疆文化生成的国际社会学和民族志研究
  • 批准号:
    19K02131
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 6.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
移民受入れ国-送出し国の政策相互連関――国際社会学からの比較研究
移民接收国和输出国政策之间的相互关系:国际社会学的比较研究
  • 批准号:
    19H00607
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 6.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
An International Sociological Study on the Everyday Life Practices of Transnational Children
关于跨国儿童日常生活实践的国际社会学研究
  • 批准号:
    16H06927
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 6.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
コリアン・ディアスポラの生活戦略とアイデンティティに関する国際社会学的研究
关于韩国​​侨民生活策略和身份的国际社会学研究
  • 批准号:
    11J04391
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 6.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
芸術生産の国際社会学・現代美術の芸術的価値形成における国家の位相
国际艺术生产社会学/当代艺术艺术价值形成的国家阶段
  • 批准号:
    02J07008
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 6.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
International Sociological Analysis on Pre-war and Wartime Japanese Sociology
战前和战时日本社会学的国际社会学分析
  • 批准号:
    06301026
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 6.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
非国家的行為主体のトランスナショナルな活動とその相互行為の分析による国際社会学
国际社会学通过分析非国家行为者的跨国活动及其相互作用
  • 批准号:
    X00050----239019
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    $ 6.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
STIMULATION OF INTERNATIONAL SOCIOLOGICAL RESEARCH
促进国际社会学研究
  • 批准号:
    7355319
  • 财政年份:
    1973
  • 资助金额:
    $ 6.16万
  • 项目类别:
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了