河川における有機物の起原およびその生物地球化学的機能に関する研究
河流有机质来源及其生物地球化学功能研究
基本信息
- 批准号:06J04100
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2008
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度の前期は分析と観測を中心に、後期は論文執筆活動を中心に行った。1.実験分析ガスクロマトグラフ/質量分析計によるリグニンフェノール測定の手法を確立させ、オホーツク海および、アムール川や北海道河川の観測により採取した土壌、堆積物、懸濁粒子中のリグニンフェノールの測定を行った。アムール川とオホーツク海の試料の結果から、オホーツク海堆積物中の陸起源有機物の寄与が推定され、アムール川によって供給された陸起源の有機物がサハリン海流によってサハリン南部の海域まで輸送され、堆積していることが示唆された。北海道の主要河川の懸濁粒子中のリグニンフェノール分析から、河川によるリグニン組成が明瞭に異なることが示された。これは流域の植生や土地利用形態を反映していると考えられ、リグニン組成が河川により輸送される有機物の起源を推定するのに有効な手法であることが示唆された。2.観測イギリスのグラスゴー大学との共同研究で、北海道の湖の観測計画を立案し、2008年6月に観測を行った。その結果、8つの湖から湖底堆積物を採取する事に成功した。8月にはロシア、中国との共同プロジェクトであるアムールオホーツクプロジェクトによるアムール河口観測が行われ、日本側のメンバーとして参加し、河川水、河床堆積物、懸濁粒子等のサンプリングに成功した。これらの試料については、今後、共同研究者と協力して様々な分析を進めて行く予定である。3.論文執筆これまでの研究成果を論文にとしてまとめ(論文5本)、それらは全て査読付きの国際誌に投稿した。
This year, the <s:1> analysis と観 measurement を center に in the early stage and the <s:1> paper writing activity を center に conduct った in the later stage. 1. Be 験 analysis ガ ス ク ロ マ ト グ ラ フ / quality analyzer に よ る リ グ ニ ン フ ェ ノ ー ル determination の gimmick を establish さ せ, オ ホ ー ツ ク sea お よ び, ア ム ー ル sichuan や Hokkaido rivers の 観 measuring に よ り take し た soil 壌, debris, clouding particle in の リ グ ニ ン フ ェ ノ ー ル の line measurement を っ た. ア ム ー ル sichuan と オ ホ ー ツ ク sea の sample の results か ら, オ ホ ー ツ ク の origins organics の send lu in the debris and presumption が さ れ, ア ム ー ル sichuan に よ っ て supply さ れ た の organic origin lu が サ ハ リ ン current に よ っ て サ ハ リ ン in the southern ocean の ま で conveying さ れ, bulk し て い る こ と が in stopping さ れ た. In Hokkaido の main rivers の suspended muddy particles の リ グ ニ ン フ ェ ノ ー ル analysis か ら, rivers に よ る リ グ ニ ン composition が clear に different な る こ と が shown さ れ た. の vegetative や こ れ は basin land use form を reflect し て い る と exam え ら れ, リ グ ニ ン composition が rivers に よ り conveying さ れ る organic origin を の presumption す る の に have sharper な gimmick で あ る こ と が in stopping さ れ た. 2. 観 measuring イ ギ リ ス の グ ラ ス ゴ ー university と で の studies together, Hokkaido の lake の 観 test plan し を put on record, in June 2008 に 観 measuring line を っ た. Youdaoplaceholder0 そ result, 8 そ ら lake ら lake bottom deposits を taking する action に successful た た. August に は ロ シ ア, China と の common プ ロ ジ ェ ク ト で あ る ア ム ー ル オ ホ ー ツ ク プ ロ ジ ェ ク ト に よ る ア ム ー ル estuary 観 measuring line が わ れ, Japan side の メ ン バ ー と し て in し, river water, river debris, clouding particles such as の サ ン プ リ ン グ に successful し た. こ れ ら の sample に つ い て は researchers, in the future, common と together し て others 々 を な analysis into め て line く designated で あ る. 3. The paper penned こ れ ま で の research を paper に と し て ま と め (article 5), そ れ ら は て check all 読 pay き の international volunteers contribute に し た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Time-series sediment trap record of alkenones from the western Sea of Okhotsk
- DOI:10.1016/j.marchem.2006.12.002
- 发表时间:2007-03
- 期刊:
- 影响因子:3
- 作者:O. Seki;T. Nakatsuka;K. Kawamura;S. Saitoh;M. Wakatsuchi
- 通讯作者:O. Seki;T. Nakatsuka;K. Kawamura;S. Saitoh;M. Wakatsuchi
アルケノン安定炭素同位体比による中新世後期および鮮新世の大気CO_2濃度変動の復元
利用烯酮稳定碳同位素比重建晚中新世和上新世大气CO_2浓度波动
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:関宰;D. N. Schmidt;河村公隆;R. D. Pancost
- 通讯作者:R. D. Pancost
Temperature and productivity change associated with the closure of the Central American Seaway
与中美洲海道关闭相关的温度和生产力变化
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:O. Seki;D.N. Schmidt;R.D. Pancost
- 通讯作者:R.D. Pancost
El Nino-like conditions decreased ocean productivity and ice decay during the Pliocene warmth
上新世温暖期间,类厄尔尼诺现象降低了海洋生产力并导致冰层腐烂
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Osamu Seki;D. N. Schmidt;S. Schouten;E. C. Hopmans;J. S. Sinninghe Damste;R. D. Pancost
- 通讯作者:R. D. Pancost
Biomarker evidence for climate changes in tropical oceans for the last 10 million years
过去一千万年热带海洋气候变化的生物标记证据
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:O. Seki;D.N. Schmidt;S. Schouten;E.C. Hopmans;R.D. Pancost
- 通讯作者:R.D. Pancost
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
関 宰其他文献
東南極における海域ー陸域シームレス堆積物掘削研究の展望
东南极洲海陆无缝沉积物钻探研究前景
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
菅沼 悠介;石輪 健樹;川又 基人;奥野 淳一;香月 興太;板木 拓也;関 宰;金田 平太郎;松井 浩紀;羽田 裕貴;藤井 昌和;平野 大輔 - 通讯作者:
平野 大輔
過去1000万年間の南大西洋ODP704地点における珪質鞭毛藻化石と表層水塊変動
过去 1000 万年来南大西洋 704 个 ODP 地点的硅藻化石和地表水体变化
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小野寺 丈尚太郎;関 宰 - 通讯作者:
関 宰
衛星リモートセンシングを用いたアムール川流域における永久凍土の探査
利用卫星遥感技术进行阿穆尔河流域多年冻土勘探
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山本 正伸;菊池 隼史;櫻井 弘道;林 竜馬;関 宰;大森 貴之;アブドラ スライマン;ハスリザル ビンシャリ;ルリー メリング;久保匠・白岩孝行・大西健夫・田代悠人・楊宗興 - 通讯作者:
久保匠・白岩孝行・大西健夫・田代悠人・楊宗興
中央海嶺における海底マグマ活動の盛衰は全球気候変動に影響するか? -精密な年齢付き海底地形観測による制約へ向けて-
大洋中脊海底岩浆活动的升降是否会影响全球气候变化?
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤井 昌和;喜岡 新;山崎 俊嗣;沖野 郷子;田村 千織;関 宰;野木 義史;奥野 淳一;石輪 健樹;大藪 幾美 - 通讯作者:
大藪 幾美
南極アイスコア等による古環境復元~2017年度の活動~
利用南极冰芯等进行古环境恢复~2017年活动~
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川村賢二;植村立;本山秀明;飯塚芳徳;堀内一穂;青木周司;東久美子;藤田秀二;関 宰;平林幹啓;中澤文男;大藪幾美;大野浩;津滝俊;阿部彩子 - 通讯作者:
阿部彩子
関 宰的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('関 宰', 18)}}的其他基金
気候不安定化とティッピング・カスケード:気候危機の真打を検証する
气候不稳定和倾覆级联:审视气候危机的真正影响
- 批准号:
24H00074 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
+5℃まで温暖化が進行する過程における南極氷床融解のふるまいと特性の解明
阐明全球变暖至+5℃过程中南极冰盖融化的行为和特征
- 批准号:
20H00626 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
相似海外基金
ロシア帝国のアムール川流域進出における極東情勢と欧州秩序、1847-1860年
1847-1860 年俄罗斯帝国向阿穆尔河流域扩张期间的远东局势和欧洲秩序
- 批准号:
07J02595 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
17〜19世紀のアムール川中・下流地方に関する総合的研究
17至19世纪阿穆尔河中下游综合研究
- 批准号:
07610365 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




